最終更新:

3638
Comment

【3116105】女性宮家創設へ

投稿者: ひまわり   (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2013年 09月 17日 22:04

皇室の弥栄を願います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3192304】 投稿者: 二俣川  (ID:a8Ar5lVDbZc) 投稿日時:2013年 11月 30日 09:01

    『国家秘密とは』←形式秘説と実質秘説

    国家秘密の範囲
    → 秘密にすることが窮極において国家の利益になるもの(限定的に考える必要あり)
     例
     ①外交交渉・政策決定過程(能率的・効果的な遂行が優先)
     ②プライバシー・逮捕状の発布

    報道機関による正当な取材活動であれば免責されるべきである
         ⇑
    国民はまずあらゆる事実や意見を知る自由をもたなければ、自らの意見を正しく形成することはできない(民主主義は国民による政治)。


    (私が学生時代に記した憲法論点整理ノートから抜粋)
     


    上記は、〇十年以上の前の議論水準である。
    秘密保護法案によって、それすら危殆に瀕していることに暗然たる思いだ。

  2. 【3192314】 投稿者: 二俣川  (ID:a8Ar5lVDbZc) 投稿日時:2013年 11月 30日 09:17

    上記は、〇十年以上の前の議論である。今日的水準からみれば、未熟なものであろう。
    しかし、秘密保護法案によって、それすら危殆に瀕していることに暗然たる思いだ。
    安倍内閣の歴史的逆行性をあらためて思い知らされる。

  3. 【3192698】 投稿者: ひまわり  (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2013年 11月 30日 17:28

    >うっかり書いた内容が国家機密だったということもあるよね。
    先日、他スレでふうさんが元防衛省の友人から聞いたという話を
    書き込んでしまっているのを見たが(国家公務員法違反 秘密漏洩)
    本人が無意識に書き込んでしまうこともあるのではないか。
    検証できないから秘密法案は問題だ、といっている。


    「何が秘密で何が秘密ではないか」が明確ではない事が問題です。
    例えば、海上自衛隊潜水艦の乗組員は、いつ出港していつ基地に帰えるのか、隠密性が命であるから家族にも言えないらしいです。
    省庁で機密事項が明確化出来ているのであれば、それでよいのだと思います。
    しかし、省庁の関係者が秘密とは知らずに偶然知ってしまうことから、結果逮捕にまで至るかもしれないというのは問題が大きすぎると思います。でも、そんなに簡単に広まってしまう事項がこの「特別秘密」に該当するとはちょっと考えにくいかもしれません。
    あらゆる想定を考えないといけないのはわかりますが、国民の全てに関わることが何でもかんでも特定秘密になってしまうから反対だ!っていうのはちょっとヒステリックではないのかな?って感じます。
    いずれにしても、「特別秘密」の範囲をあいまいにせずになにが「特別秘密」なのかがわかれば問題ないんだと思うんですけれど・・・


    それに、この特別秘密法で「知る権利」を脅かすとかなんちゃらとマスコミやら色んな団体やらが反対していますが、
    そもそもマスコミは正確で平等な報道を私達に伝えているのでしょうか?自分達の伝えたいことだけを垂れ流しているようにみえますから、どうも公平公正に国民に伝えているとは思えません。
    マスコミが今回の秘密法を反対しているのは、自分達の権利を主張するパフォーマンスでしかないのではないでしょうか?
    国民に対して正しく伝える役目を本当に果たしているのならともかく、自分の持論をニュースとして伝えることもあるマスコミが「知る権利」だなんて、ちゃんちゃらおかしいのなんのって。

  4. 【3192716】 投稿者: ひまわり  (ID:F.NuWPIwbnA) 投稿日時:2013年 11月 30日 17:44

    >核融合

    今、こちらはご覧になっていらっしゃらないとのことですが、
    1年ほど前でしょうか?以前に私が切れてしまって「あっちでやりあってください」みたいなことを言ってましまいました。
    核融合とはあの時のことでしょうか?
    お気遣いくださっておられたのを今知りました。
    子供みたいなことを言ってしまった事を思い出して反省しています。
    本当にすみませんでした。

  5. 【3192774】 投稿者: 紙つぶて  (ID:67pEM0kLH5A) 投稿日時:2013年 11月 30日 18:23

    ひまわりさん、

    >しかし、省庁の関係者が秘密とは知らずに偶然知ってしまうことから、結果逮捕にまで至るかもしれないというのは問題が大きすぎると思います。

    この点ですが、どうやって適性評価を受けていない人が国家機密を偶然に知ってしまうと思いますか?
    考えられるのは、ハッカー行為など不正アクセスにより機密情報を引き出すか、機密を知る人(政府よりお墨付きの者)が故意に漏洩する以外考えられないのですが。

    ひまわりさんや私が道に落ちている紙切れを拾い、「国家機密が書いてある、二ャロメー!」とか、パソコンいじくるうちに「あらっ、防衛省の重要ファイルをダウンロードしちゃった、イェ~!」とはなりませんでしょ。
    と、私は思うのですよ (* ̄∇ ̄)ノ

  6. 【3192800】 投稿者: 紙つぶて  (ID:XgCxZHToSsU) 投稿日時:2013年 11月 30日 18:42

    核融合・・・凄そうですね~
    ひまわりさんのスレが溶解しそうです_(^^;)ゞ
    コブラとマングース、いやいや、バーニングゴジラとキングギドラ級かな 笑

  7. 【3193069】 投稿者: 赤い彗星  (ID:jZ8Wd6tRr7w) 投稿日時:2013年 11月 30日 23:59

    ネットイヤー買ったんだ?

    w

  8. 【3193147】 投稿者: 二俣川  (ID:a8Ar5lVDbZc) 投稿日時:2013年 12月 01日 02:35

    議論の本質をご再考願いたい。
    この国は国民主権の国であるということだ。
    可能な限りそれは国民に開示されるべきであり、
    その当否は司法(裁判所)が決するべきである。
    そこが、議論の大前提であるはずだ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す