最終更新:

9554
Comment

【3771311】安保法制どうなる?

投稿者: 長田   (ID:XkytpUBMjiQ) 投稿日時:2015年 06月 19日 21:17

中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
皆あの震災のこともう忘れちゃったの?
名前は民主党に変わっちゃなけど実態は土井たか子や村山富市がいたあの旧社会党よ!
あの震災の時村山内閣が何をやったのか
本当に皆忘れちゃったんかな?
自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせて多くの人々を死に追いやったこと
うちは忘れへん。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に薄汚い野次を飛ばした社会党議員。
そして自衛隊より先に現地入りした辻元清美らが私たち被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。本当にみんな忘れちゃったの?

村山富市内閣時代に発生した事件は次のとおり。
1994(平成6)年6月27日: 松本サリン事件
1995(平成7)年1月17日: 阪神・淡路大震災
1995(平成7)年3月20日: 地下鉄サリン事件
1995(平成7)年3月30日: 国松長官狙撃事件

後に自衛隊派遣が遅れた理由を問われ、

『なにぶんにも初めてのことですので』
『自衛隊は合憲で〜す』

と答弁し、もって村山内閣支持率の急落、後の社会党解体へと繋がってんで〜

今村山元総理は中国は戦争しませんと言ってますから、シーレーンも尖閣も大丈夫ですよって

安保法制は違憲です。集団的自衛権は違憲です。

この爺ちゃんに言われても全然説得力ないねんけど?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3812303】 投稿者: 自由  (ID:0nIqkmkzn6w) 投稿日時:2015年 08月 05日 05:48

    だから、道徳論というのは、たいがいが戦略であって、
    論理がおかしいことの尻尾をつかまれないためのズルい戦術なのだろう。

    だけども、世の中には色々な種類の道徳論があって、

    例えば、

    道徳論Aと道徳論Bは、たいがいの場合、衝突する。
    実は、道徳論とは名ばかりの道徳的ではないエゴだからである。

    道徳論を装おったエゴどうしがぶつかり合って戦争になる。

    それが宗教戦争である。




    戦争はいけない!

    そんなものみんな知っている。


  2. 【3812344】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:N8MTNRpSS2s) 投稿日時:2015年 08月 05日 07:36

    >だから、道徳論というのは、たいがいが戦略であって、 論理がおかしいことの尻尾をつかまれないためのズルい戦術なのだろう。



    国の基本理念は最終的には国民感情によって決まることは初めからわかっており、そこの部分だけを外して捉えて論理的でないというのは論理的ではない。

    かつて自由さんは天皇については論理的でない話をしていたが、今更、道徳等の国民感情について非論理的だとするのは自由さんの非論理である。

    天皇制は法の下の平等からは対極にある論理であるにも関わらず、一つの憲法に内在しており、そこだけみれば非論理的であるが、自由さんは「国民がよければよい」という論理を加えることにより整合すると構成できた。

    本件においても私は自由さんのその崇高な理念を援用しており、今更ハシゴを外すのはやめて頂きたい。自由さんの立場からは道徳と一蹴することはできず、宗旨替えの後、新たな論理を追加しなければ論理一貫していない。


    健闘を祈る。笑笑







    w

  3. 【3812353】 投稿者: ひまわり  (ID:lF/vOMaFB8c) 投稿日時:2015年 08月 05日 07:49

    おはようございます。
    こちらは流れが速すぎレスをすべて拝見するのはもはや不可能  笑
    ランチ休憩に時々新着を覗いたら、ほとんどがこのスレタイで埋まってて  笑
    どんな話になっていることかと今覗いたら。


    >天皇制は法の下の平等からは対極にある論理であるにも関わらず、一つの憲法に内在しており、そこだけみれば非論理的であるが、自由さんは「国民がよければよい」という論理を加えることにより整合すると構成できた。

    そうでした。

    >本件においても私は自由さんのその崇高な理念を援用しており、今更ハシゴを外すのはやめて頂きたい。自由さんの立場からは道徳と一蹴することはできず、宗旨替えの後、新たな論理を追加しなければ論理一貫していない。

    ほお!

    >健闘を祈る。笑笑

    ほおお!

  4. 【3812357】 投稿者: 自由  (ID:i1l/P.5ePRs) 投稿日時:2015年 08月 05日 07:52

    >国の基本理念は最終的には国民感情によって決まることは初めからわかっており、そこの部分だけを外して捉えて論理的でないというのは論理的ではない。

    何を言ってるのかさっぱり分からんが、感情は感情。
    理念ではない。

    国家と国民が論理的に合意できる妥協点、それが憲法である。契約だから当たり前ではないか。


    >かつて自由さんは天皇については論理的でない話をしていたが、今更、道徳等の国民感情について非論理的だとするのは自由さんの非論理である。

    そう、天皇の存在は非論理である。
    そして、その日本のスーパーパワーを憲法で封印する、それが象徴天皇制であり、極めて論理的である。


    >天皇制は法の下の平等からは対極にある論理であるにも関わらず、一つの憲法に内在しており、そこだけみれば非論理的であるが、自由さんは「国民がよければよい」という論理を加えることにより整合すると構成できた。

    もしも、憲法で天皇を規定しなければ、必ず、ときの政治勢力がこれを政治利用する。憲法で天皇を規定して制御するのは、論理的に必然である。それを分からない者が、天皇を特別扱いと誤読する。


    >本件においても私は自由さんのその崇高な理念を援用しており、今更ハシゴを外すのはやめて頂きたい。自由さんの立場からは道徳と一蹴することはできず、宗旨替えの後、新たな論理を追加しなければ論理一貫していない。

    そんなことはない 笑

    私は、自然権思想で一貫している。
    つまらん、道徳論など語っていない。


  5. 【3812370】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:N8MTNRpSS2s) 投稿日時:2015年 08月 05日 08:15

    >何を言ってるのかさっぱり分からんが、感情は感情。理念ではない。


    戦争を避けたいとする国民感情は憲法9条によって理念化されており、逃げることはできない。笑笑





    >>かつて自由さんは天皇については論理的でない話をしていたが、今更、道徳等の国民感情について非論理的だとするのは自由さんの非論理である。

    >そう、天皇の存在は非論理である。
    そして、その日本のスーパーパワーを憲法で封印する、それが象徴天皇制であり、極めて論理的である。


    そして、その日本のスーパー感情を憲法9条で封印する、それが平和憲法であり、極めて論理的である。笑笑



    >天皇制は法の下の平等からは対極にある論理であるにも関わらず、一つの憲法に内在しており、そこだけみれば非論理的であるが、自由さんは「国民がよければよい」という論理を加えることにより整合すると構成できた。

    >もしも、憲法で天皇を規定しなければ、必ず、ときの政治勢力がこれを政治利用する。憲法で天皇を規定して制御するのは、論理的に必然である。それを分からない者が、天皇を特別扱いと誤読する。



    もしも、憲法で戦争放棄を規定しなければ、必ず、ときの政治勢力がこれを政治利用する。憲法で戦争放棄を規定して制御するのは、論理的に必然である。それを分からないものが戦争放棄を道徳と誤読する。笑笑笑笑


    >>本件においても私は自由さんのその崇高な理念を援用しており、今更ハシゴを外すのはやめて頂きたい。自由さんの立場からは道徳と一蹴することはできず、宗旨替えの後、新たな論理を追加しなければ論理一貫していない。

    >そんなことはない 笑

    >私は、自然権思想で一貫している。
    つまらん、道徳論など語っていない。



    私も自由さんの論理に従って一貫している。何故か結論だけが違うのは不思議であるが。笑笑












    w

  6. 【3812373】 投稿者: 自由  (ID:Dyu6iVH7YYM) 投稿日時:2015年 08月 05日 08:17

    自然権(生命権、自由権、幸福追求権)は、前国家的な権利であって、これを守るために市民はその自然権の一部である統治権を新たに創る国家に委任契約をする。

    だから、

    >どうやって自分の国を守るのか。

    これは社会契約説による近代憲法の最重要命題である。

    その文脈のなかでこそ、国連憲章が個別的自衛権、集団的自衛権を「固有の権利」と規定していることの理由を理解することができる。

    >どうやって自分の国を守るのか。

    戦争放棄、戦力不保持、交戦権否認というのは、そのための方法論のひとつに過ぎず、
    憲法9条に対して憲法13条ははるかに超越しているから、

    日米安保条約は合憲

    自衛隊は合憲

    ・・と、憲法上、とてもそうは読めない解釈改憲を許してきたのである。
    集団的自衛権もそのひとつに過ぎない。


    以上のとおり、

    憲法9条だけ抜き出した違憲騒ぎは単なる感情論であって、

    そろそろ、近代憲法の基本理念である憲法13条を起点に論理的に何が主張できるのか、当たり前の道筋で憲法を考えるべきときだろう。

  7. 【3812379】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:N8MTNRpSS2s) 投稿日時:2015年 08月 05日 08:25

    >憲法9条だけ抜き出した違憲騒ぎは単なる感情論であって、


    憲法第一章だけ抜きだした天皇合憲騒ぎは単なる感情論であって・・・笑笑笑笑




    w

  8. 【3812384】 投稿者: 源氏川  (ID:3aApJb92TjY) 投稿日時:2015年 08月 05日 08:30

     憲法論やら国際政治学論やら道徳論、感情論、挙句は学歴非難。さんざん出尽くした。後はその繰り返し。
     委員会ではミサイルが弾薬に含まれるかなどくだらない質問しているようだが
     泣いても笑っても再可決まであと40日

     しかし、委員会に出席している委員や関係閣僚以外の議員は何やってるのかね。
    この40日を利用して地元の後援会まわりかな。盆踊りに出て地元住民と握手したり。 中には写真集出している議員もいたが。 笑)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す