最終更新:

9554
Comment

【3771311】安保法制どうなる?

投稿者: 長田   (ID:XkytpUBMjiQ) 投稿日時:2015年 06月 19日 21:17

中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
皆あの震災のこともう忘れちゃったの?
名前は民主党に変わっちゃなけど実態は土井たか子や村山富市がいたあの旧社会党よ!
あの震災の時村山内閣が何をやったのか
本当に皆忘れちゃったんかな?
自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせて多くの人々を死に追いやったこと
うちは忘れへん。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に薄汚い野次を飛ばした社会党議員。
そして自衛隊より先に現地入りした辻元清美らが私たち被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。本当にみんな忘れちゃったの?

村山富市内閣時代に発生した事件は次のとおり。
1994(平成6)年6月27日: 松本サリン事件
1995(平成7)年1月17日: 阪神・淡路大震災
1995(平成7)年3月20日: 地下鉄サリン事件
1995(平成7)年3月30日: 国松長官狙撃事件

後に自衛隊派遣が遅れた理由を問われ、

『なにぶんにも初めてのことですので』
『自衛隊は合憲で〜す』

と答弁し、もって村山内閣支持率の急落、後の社会党解体へと繋がってんで〜

今村山元総理は中国は戦争しませんと言ってますから、シーレーンも尖閣も大丈夫ですよって

安保法制は違憲です。集団的自衛権は違憲です。

この爺ちゃんに言われても全然説得力ないねんけど?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3807259】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:Ew1zGIBG5.o) 投稿日時:2015年 07月 30日 13:02

    >ー彼らが国民に選出された議員であること政権与党であることが国民の信託を得ている証拠である。 それが嫌なら不信任案を提出しろ。


    国民の信託は国民の基本理念の変更をともなう議決においては、国民に問い直すことを前提としており、勝手に何でも決めてよい白紙委任までを意図したものではない。どの国民が法案提出すらしていない国民の重大事項についてアメリカ議会で勝手に国際公約してくるなどと考えた?笑笑笑笑〜


    さらに国民の信託を得ているなら何故今現在、国民世論がそっぽを向き、支持率が急落しているのだ?

    ウソをついて国民を騙し、数で形式的優位に立ってから好き放題やっている安倍君の何処が国民信託を得ていると言うのか?説明したまえ。笑





    w

  2. 【3807261】 投稿者: △  (ID:C9XhY5WL/FY) 投稿日時:2015年 07月 30日 13:05

    マスコミ調査で国民の賛否の声が都度アップデートされているが、その結果の解釈について一言。


    9条解釈問題は、日米安保条約と国の安全保障という点で重複する部分が多いが、下に添付の、砂川判決(抜粋)に留意する。

    9条解釈は、主権国として我が国の存立の基礎に極めて重大な関係をもつ高度の政治性を有するというものというべきであって、
    ① 一時的には内閣およびこれに対して承認権を有する国会の判断に従う ==> 本国会での採決で決定
    ② 終局的には、主権を有する国民の政治的批判に委ねられるべきものである ==> 速くて来年の参院選及び3年後の衆院選で反対派が9条解釈を再改定する政党を多数派に導き解釈を破棄。あるいは長期における国民意識の醸成状況による解釈の容認
    という流れになる。国民に賛成者は少なからずいるし、国際的にも問題は無い。今後も国民に丁寧に説明を続け、今国会で採決することは、日米安保条約の最高裁判断に沿っている。反対意見派は、どの程度が高度な安全保障や政治を理解したうえでの筋金入りの反対者なのだろうか。多くは、未だに戦争法案だとか徴兵制だとか憲法学者の違憲判断に短絡的に囚われて、情緒的一時的に反対を唱えているように見える。彼らは、日和見的であり時間と共にどちらの態度にも変わり得る。従って、国民は時間をかけてよく考え、②に沿って選挙と国民投票を通じて意見を投じることで、その結果に形とするのが正しい筋である。


    【 砂川事件の最高裁判所法廷判決の一部抜粋 】
    本件安全保障条約は、・・・主権国として我が国の存立の基礎に極めて重大な関係をもつ高度の政治性を有するというものというべきであって、その内容が違憲なりな否やの法的判断は、その条約を終結した内閣およびこれを承認した国会の高度の政治的ないし自由裁量的判断と表裏をなす点がすくなくない。

    それ故、右違憲なりや否やの法的判断は、純司法的機能をその使命とする司法裁判所の審査には、原則としてなじまない性質のものであり、従って、一見極めて明白に違憲無効であると認められない限りは、裁判所の司法審査権の範疇外のものであって、それは第一次的には、右条約締結権を有する内閣およびこれに対して承認権を有する国会の判断に従うべく、終局的には、主権を有する国民の政治的批判に委ねられるべきものであるを解するを相当とする。(引用了)


        .

  3. 【3807267】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:Ew1zGIBG5.o) 投稿日時:2015年 07月 30日 13:13

    >どの程度が高度な安全保障や政治を理解したうえでの筋金入りの反対者なのだろうか。




    余計なお世話。キミが心配しなくていい。笑









    w

  4. 【3807273】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:Ew1zGIBG5.o) 投稿日時:2015年 07月 30日 13:23

    >多くは、未だに戦争法案だとか徴兵制だとか憲法学者の違憲判断に短絡的に囚われて、



    違憲なら立法しないのが立憲主義なのだ。何処に違憲だと言いながら合憲とウソをつき立法しようとするア法がいる?笑笑笑笑

    キミは聴講に行ってもキミの頭自体に難があって理解できなかったのだろう。キミ自身が法律門外漢だといっていたが、未だ理解するための素地がないのだよ。地道に種を植え自ら教育、研鑽に努めたまえ。笑







    w

  5. 【3807276】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:Ew1zGIBG5.o) 投稿日時:2015年 07月 30日 13:29

    >本件安全保障条約は、・・・主権国として我が国の存立の基礎に極めて重大な関係をもつ高度の政治性を有するというものというべきであって、その内容が違憲なりな否やの法的判断は、その条約を終結した内閣およびこれを承認した国会の高度の政治的ないし自由裁量的判断と表裏をなす点がすくなくない。





    そんな重大なことなら国民に聞けばいいだろう?わざわざなんで聞かないの?笑

    聞けば安倍君の野望が頓挫するからだろう?安倍君のための政治じゃないんだよ。国民の信託に真摯に応えたまえ。笑


    支持率上げろ。ア法。笑笑笑笑〜







    w

  6. 【3807306】 投稿者: 自由  (ID:lKOOA5Sags2) 投稿日時:2015年 07月 30日 14:13

    ちょっと切り口を変えて、メディアウォッチジャパンというサイトがあり、主要5紙の記事を評価しているのだが、これを販売部数(日本ABC協会「新聞発行社レポート」2014年後期)をリンクさせると、

    集団的自衛権について、

    「賛成」①+②+③1,363万部>「反対」④+⑤1,040万部

    国会前のデモに大した人数が集まらないのは、
    国民の集団的自衛権「賛成」が、多数派だからだろう。



    【集団的自衛権「賛成」】

    ①読売新聞(926.4万部)
    東アジアの安全保障環境が悪化する中、日米同盟の実行性を高めるべきであり、防護対象を離れた海域で活動する艦船や米軍の航空機などに拡大することも検討していい、というスタンス。

    ②日経新聞(275.1万部)
    日本周辺における安全保障上の危機に備えてアメリカなどとの安保協力を強化するべき、憲法の制約を理由に米軍への攻撃を傍観すれば日米同盟が破たんする、などを理由に集団的自衛権については賛成。

    ③産経新聞(161.5万部)
    日本を取り巻く安全保障環境が厳しくなる中で、日米同盟の実効性を高めるべき、片務性の殻から脱し、両国が対等な相互防衛を確立するためにも必要、というスタンス。

    【集団的自衛権「反対」】

    ④朝日新聞(710.1万部)
    憲法9条に基づき、必要最小限の自衛権しか行使しないという戦後日本の防衛政策の基軸を守るべきとの主張で、仮に自衛隊が米軍を守るべき状況があるとしても「集団的自衛権の行使」は必要ないというスタンス。

    ⑤毎日新聞(329.9万部)
    紛争地域への軍の派遣は日本の国際的な信頼、地位に影響を及ぼしかねないとし、仮に集団的自衛権行使を容認するよう憲法解釈を変更するとしても、憲法による歯止めは必須というスタンス。

  7. 【3807310】 投稿者: △  (ID:C9XhY5WL/FY) 投稿日時:2015年 07月 30日 14:16

    > そんな重大なことなら国民に聞けばいいだろう?わざわざなんで聞かないの? (音速君Wrote)


    先の解散・総選挙で国民の審判は受けてた結果が、今の内閣の正当性である。
    国民には、選挙において政党の持つ特性は理解する洞察性が求められる、ということだ。


    来年の参院選、3年後の衆院選まで、まだ時間はある。

    時間と共に、本9条解釈で、日本憲法の平和理念は不変であることは理解されていく。
    可能性は低いと考えるが、(限定的)集団自衛権行使が国会で採決された場合には、派遣先での自衛隊活動の国際貢献を見て、一時的、情緒的な反対熱も冷めていくだろう。


    それでも反対意見の安保ンタンには、それらの選挙に向けて、声高々に9条解釈反対を掲げ、集票に励んでほしい。
    安保ンタン次第で、このスレは、3年間賑わう長寿スレになるか、あるいはこの10月にはスレ落ちも有り得る。



    .

                          ,


       .



             

  8. 【3807328】 投稿者: △  (ID:C9XhY5WL/FY) 投稿日時:2015年 07月 30日 14:42

    > 国会前のデモに大した人数が集まらないのは、
    > 国民の集団的自衛権「賛成」が、多数派だからだろう。 (自由君Wrote)


    今のマスコミ世論調査は、調査人数は限定的であるが、統計学的にはかなりの精度でその時点での国民全体の賛否の心情を拾い上げている。当然、調査するマスコミの判断姿勢の立ち位置や設問の仕方により、偏りがあることには留意を要する。

    国会前のデモに参加しているのは、
    - 筋金入りの反対論者
    - 短絡的、情緒的、一時的な反対意見者の内、暇人
    であり、
    - 多数の短絡的、情緒的、一時的な反対意見者は、日和見的であり、時間と共に現実を見て中立あるいは賛成に意見を変える者達
    である。

    だからこそ、政権は、この国会会期迄ではなく、長く、国民に向けて安全保障容認の概念、具体的活動を手稲に説明を続けていくことが必要だ。
    自民党の一部議員のおごりを連想させる考えや発言は、厳に慎むことも求められる。
    世論調査は、効力はないが、先の選挙に向けて精度の高いパラメータである。
    この問題は、決して簡単ではなく難度が高い。短絡的、情緒的、一時的な判断を排除し、長期的な終局的判断を是としたい。



         .

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す