最終更新:

9554
Comment

【3771311】安保法制どうなる?

投稿者: 長田   (ID:XkytpUBMjiQ) 投稿日時:2015年 06月 19日 21:17

中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
皆あの震災のこともう忘れちゃったの?
名前は民主党に変わっちゃなけど実態は土井たか子や村山富市がいたあの旧社会党よ!
あの震災の時村山内閣が何をやったのか
本当に皆忘れちゃったんかな?
自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせて多くの人々を死に追いやったこと
うちは忘れへん。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に薄汚い野次を飛ばした社会党議員。
そして自衛隊より先に現地入りした辻元清美らが私たち被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。本当にみんな忘れちゃったの?

村山富市内閣時代に発生した事件は次のとおり。
1994(平成6)年6月27日: 松本サリン事件
1995(平成7)年1月17日: 阪神・淡路大震災
1995(平成7)年3月20日: 地下鉄サリン事件
1995(平成7)年3月30日: 国松長官狙撃事件

後に自衛隊派遣が遅れた理由を問われ、

『なにぶんにも初めてのことですので』
『自衛隊は合憲で〜す』

と答弁し、もって村山内閣支持率の急落、後の社会党解体へと繋がってんで〜

今村山元総理は中国は戦争しませんと言ってますから、シーレーンも尖閣も大丈夫ですよって

安保法制は違憲です。集団的自衛権は違憲です。

この爺ちゃんに言われても全然説得力ないねんけど?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3793070】 投稿者: 源氏川  (ID:3aApJb92TjY) 投稿日時:2015年 07月 13日 11:51

    >国際情勢を鑑みて、非核三原則を
     ・・・ と閣議決定で変更することで日本は「防衛装備品」として核を持てるし、使用も可となるということですね。

    -非核三原則だがアメリカの原潜や空母が日本に寄港するとき核兵器を積んでいることは公然の秘密で誰でも知っている。政府の”米国から通知がないので持ち込んでないと思う”なんて信じているやつ誰もいないだろ。だから日本はアメリカの核の傘の中にいると安心していられる。

  2. 【3793077】 投稿者: 自由  (ID:wZB5.9fmDEI) 投稿日時:2015年 07月 13日 12:00

    日本の場合は、ドイツのボン基本法(憲法)が一番参考になると思って94年最高裁判決紹介したが、ドイツなどはかなり厳格な海外派兵法制の事例であって、

    オランダ、デンマーク、ノルウェー、フィンランドは、慣例として海外派兵の議会承認を行っているが法的義務はない。
    また、イギリス、フランス、カナダ、オーストラリアにいたっては、海外派兵の議会承認は法的義務でも慣例でもない。

    例えば、

    イギリスなんかだと、軍隊派遣は国王の大権だとされていて軍隊派遣法制はない。軍隊派遣の合法性、違法性を問う法的基準は不明確で、軍隊派遣に関する事項を裁判で争うことはできない。

    結果、イギリス首相が実質的な軍の最高指揮官になっている。

    さてさて、世界的な標準から比べて、

    安部さんは独裁者なのか否か。

  3. 【3793080】 投稿者: ふふ・・・  (ID:yDrKqaEBvLY) 投稿日時:2015年 07月 13日 12:02

    >非核三原則だがアメリカの原潜や空母が日本に寄港するとき核兵器を積んでいることは公然の秘密で誰でも知っている。

    何を言いたいのかわかりませんが、だから、非核三原則を変更する必要はないという理屈であれば、
    日米安保条約で既に集団的自衛権を行使しているのであるから、集団的自衛権行使の範囲を広げる必要はない
    ということも言えてしまいますが、いかがでしょう?

    公然であることを隠す一方、ある部分は「公然にしなければならない」という理屈はおかしいですよ。
    憲法学者がそう言わないから、などと逃げずに
    自衛隊も日米安保も集団的自衛権行使も「合憲」になるように改憲すればいいじゃないですか。
    なぜ、チャンレンジさえしないのですか?

  4. 【3793083】 投稿者: ふふ・・・  (ID:yDrKqaEBvLY) 投稿日時:2015年 07月 13日 12:09

    >安部さんは独裁者なのか否か。

    いや、安倍さんは独裁者になれる器ではないですよ。
    それがわかっているから改憲を諦めて姑息な手段を選んだのでしょう。

    自由さん
    法案を通した後、安倍さんはおじいさんにならって辞職するのでは?とか言っていましたが、本当にそんなことすると思っていますか?
    擁護しきれる人物ではないと思いますよ。

  5. 【3793084】 投稿者: 法案は今週中に通る  (ID:mmk4iWkcuoU) 投稿日時:2015年 07月 13日 12:11

    佐藤栄作は西ドイツに共同での核開発を提案している。これが本当の政治家。

    ロシア、中国、北朝鮮と周りからの核の脅威に晒されている日本はどうすべきか?これは現実の国際情勢の推移を見ながら要路にある政治家が常に考えておかねばならないことだ。

    非武装中立でお題目を唱えていれば平和が来ると言っていた社会党はいまどうなっているか? PKO法に反対して牛歩戦術で成立を遅らせた党は今どうなっている? 北朝鮮の拉致を認めず自らのホームページに「でっちあげ」と記載し続けた党はどうなっているか?

    おそらく日本人の大多数は見るべきものは見ていると思う。南シナ海や拉致問題の引き伸ばし、世界遺産登録の掌返しなどどこの国がまだましかは分かるだろう。

    その国と同盟を結んでいるなら出来る範囲で協力するのは当たり前ではないか。

    秘密保護法から、法制局長官の人事と政府がなぜこれほど急いでいるのか世界の軍事情勢に目を向けない「平和ボケ」の人たちには永久に分からないだろう。

    法案は今週中に必ず衆議院を通る。公明党や自民内の造反がない限り再可決される。 政府の判断が正しかったかどうかは年末にも明らかになる。

    その時安倍内閣支持率は回復してくるだろう。

  6. 【3793090】 投稿者: 自由  (ID:wZB5.9fmDEI) 投稿日時:2015年 07月 13日 12:22

    フランス第5共和国憲法

    大統領は、

    ・国家の独立と領土保全の保障者(第5条)
    ・軍の指揮権者(第15条)
    ・議会が軍に関与できるのは戦争宣言のみ(第35条)

    軍隊派遣時に議会と協議するかは行政府の判断による。

    二俣川君がフランス人だったら、気絶するかもしれない。

  7. 【3793093】 投稿者: 朝日の、一読者  (ID:RHanEs3UNXU) 投稿日時:2015年 07月 13日 12:30

    自由さん

    >アメリカを通じてすでに集団的自衛権を行使していたという事実に目を伏せた、ギリギリのガラス細工ではないだろうか。


    集団的自衛権とは,他国が攻撃された時,参戦できる権利のことですよね.
    つまり,日本が攻撃されれば※,アメリカが加勢できる権利です.

    ところで,日米安保条約は,双方の憲法・法律の遵守が前提です.
    日本の統治の最高法規は,憲法であり,集団的自衛権行使を認めていません.

    よって,アメリカが攻撃されても,日本の加勢は無理で(片務と言われるわけ),そのことを条約は認めているわけです.

    日本が攻撃されれば※,当然,個別的自衛権の発動です.

    『アメリカを通じてすでに(日本が)集団的自衛権を行使』
    ではなく,
    『アメリカが,自国の法律による自身の集団的自衛権を行使』している,
    が正しいと思います.

    何か,間違ってますかね?

    ----------------------------------------
    攻撃されているアメリカに加勢できるよう,
    =集団的自衛権を行使できるよう,
    解釈改憲を,だから今般,強要してきているのです.

  8. 【3793095】 投稿者: 源氏川  (ID:3aApJb92TjY) 投稿日時:2015年 07月 13日 12:31

    >何を言いたいのかわかりませんが、だから、非核三原則を変更する必要はないという理屈であれば、 。。。

    -言葉足らずでしたかね。憲法も日米安保も自衛隊も非核三原則も字句通りに厳密に運用されてきたわけではない。だから今後も適宜運用してけば良いと思っている。
    今回、合憲/違憲とギリギリやっているが何をいまさらという感じである。

    >自衛隊も日米安保も集団的自衛権行使も「合憲」になるように改憲すればいいじゃないですか。なぜ、チャンレンジさえしないのですか?

    -いつかはやるでしょ。自民党の党是は改憲ですからね。ただ、今は法解釈で行うのがベストと考えたんでしょうな。誰かのスレで書かれていましたが今回の動きはアメリカを含めた中国封じ込め作戦の一部です。まず集団的自衛権があってそれを改憲でやるか法解釈でやるかは方法論に過ぎない。野党も集団的自衛権自体は、全然いらないとは言っていないように思う。(共産党あたりは言ってるかな?)違憲というのは、方法論でケチつけてるだけだと思う。
      だれかが幕末のことを書いていましたが当時の攘夷派も開国派も外国勢力に対抗する大前提は同じで、方法論の違いだけです。前者を小攘夷、後者を大攘夷とか呼ばれています。長州も最初は小攘夷でしたが後で現実を知って大攘夷に変わっています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す