最終更新:

6763
Comment

【2444410】私立中学の価値ーゼロ 

投稿者: 適性   (ID:RfnxxivKKcs) 投稿日時:2012年 02月 25日 16:18

内容は、私立中学の価値から続く話題です。教育全般です

条件は1つだけ・・「最初から、誰かを、無視する意図がある人を除く」です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2456049】 投稿者: 地域、時代  (ID:IBVAY.esfaU) 投稿日時:2012年 03月 05日 00:26

    (2)確かな学力 

    量的様

    ここ!!ここがわかりません~。。。。

  2. 【2456052】 投稿者: 量的(訂正)  (ID:OSUXmG3sukw) 投稿日時:2012年 03月 05日 00:29

    すみません、造っている途中で投稿してしまいました。訂正させていただきます。
    失礼しました。

    ・・皆さん、議論されていた、コロンビア白熱教室ですが、第1回<運命(必然)・偶然と 人生の選択>を遅ればせながら、さきほど録画で見ました。 「自分の物語」を生徒に書かせでいます。

    ”運命として見ることもできるし、偶然としても見ることができるが、「選択」が重要だ”というキーメッセージで造りコミをさせるのは、ちょっとした違いですが、実にスマートですね。この辺をうまく掘り下げながら、興味をつなぐところは流石です。そのような工夫の割に授業の調子は淡々として、ごく平明に構成しています。これも、本質に「光」をあてる巧まない演出なのでしょう。。

  3. 【2456057】 投稿者: 地域、時代  (ID:IBVAY.esfaU) 投稿日時:2012年 03月 05日 00:34

    量的様

    コロンビア大学の授業は、第2回目がものすごく深いですよ。
    私、時間が取れなくて、まだ3回目の半分当たりで止まってしまっているのですが、、、(笑)

    特に、第2回目はビジネススクールの人を実際に動かす時のヒントになっていますので、海外でお仕事の多い量的様にとって、ものすごく見ごたえがあると思います。

  4. 【2456064】 投稿者: 量的  (ID:OSUXmG3sukw) 投稿日時:2012年 03月 05日 00:42

    地域、時代さん、

    「学校教育基礎論」P45-46 で、記載あります。
    要点は、戦後に一貫志手行われた「知識・技能吸収/定着教育」とOECDが目ざしている「実践的なPISA型教育」をともに目指す中で、(併用のあるいはそれぞれのモノサシで)きちんと定量評価されること、を「確かな学力」と言っています。 (括弧内は量的加筆)

    >確かな学力」なんぞや

  5. 【2456069】 投稿者: 地域、時代  (ID:IBVAY.esfaU) 投稿日時:2012年 03月 05日 00:46

    離陸様

    お嬢様達も定期テスト期間なのですね。
    うちの子もそうです。
    今、中学生のお子さんたちは皆テスト期間中なんでしょうね。

    確かに、、私も世界史はダメダメでした。
    基本、私はカタカナアレルギーなんだと思います。
    カニシカ王を、蟹鹿王と表記されていれば、覚えられたのかもしれません。。。(笑)

    うちの子なんか、うんうん言いながら試験勉強、夜の3時頃までやってるんですよ。
    「計画立ててやっといたらエエのに」って私が言うと、「いや、、この切迫感が好きなんだ」ですって。
    エエ言い訳ですよね。
    まあ、私もそんなタイプでしたが(笑)。

  6. 【2456073】 投稿者: 地域、時代  (ID:IBVAY.esfaU) 投稿日時:2012年 03月 05日 00:53

    量的様

    「学校教育基礎論」P45-46でネット検索で一番上に出てきたのでOKなのですか?
    ごめんなさい、、単純すぎる質問で。。。

  7. 【2456077】 投稿者: ハリーポッター  (ID:KDOiwaDeiwA) 投稿日時:2012年 03月 05日 00:57

    ROMしておりますよ(笑)

    リーダーシップの話、生きる力のお話、オチコボレ学生だった頃に戻って講義を聴いている気分で読ませていただいてます。
    とてもとても消化しきれませんけれど。

    常連の皆さんは、さらりと返すレスの中にも、問題の本質を鋭く突いていてさすがです。皆様それぞれの世界ですてきなお仕事をなさっていらっしゃるのでしょうね。

    う~んと考え込んでいるうちにスレが流れて行ってしまうので、新参者(私)は寡黙になりがちですが、ちゃんと(?)付いていっていますのでお話お続けください。


    地域、時代様

    日本史の楽しさ、わかります。

    でも、今の中学・高校生、歴史嫌いも多いんですよね~
    大学入試でさえ、多くの学校は頑張って暗記することで対応できてしまったりするので、(大体面白いところは試験に出ませんし)
    相当な歴史好き以外、歴史を研究する、歴史から学ぶという姿勢を育てにくいのかなと思っています。

    授業中の先生の雑談は、結構みんな好きなんですけどね。

  8. 【2456081】 投稿者: 単線  (ID:zB/5mE5buao) 投稿日時:2012年 03月 05日 01:02

    地域、時代 さま

    お返事ありがとうございます。
    確かな学力について,文科省は,前回の指導要領で,生きる力を知の側面から見たもの,
    「学ぶ意欲」や「思考力・判断力・表現力など」を含めた幅広い学力と
    しています。


    わたしは,学力を,生きる力を発揮するための道具,体力(あるいは筋肉)という
    位置づけで考えています。

    参考
    ※頭にhをつけて下さい
    ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku/link.htm
    ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku/faq.htm

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す