最終更新:

9554
Comment

【3771311】安保法制どうなる?

投稿者: 長田   (ID:XkytpUBMjiQ) 投稿日時:2015年 06月 19日 21:17

中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
皆あの震災のこともう忘れちゃったの?
名前は民主党に変わっちゃなけど実態は土井たか子や村山富市がいたあの旧社会党よ!
あの震災の時村山内閣が何をやったのか
本当に皆忘れちゃったんかな?
自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせて多くの人々を死に追いやったこと
うちは忘れへん。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に薄汚い野次を飛ばした社会党議員。
そして自衛隊より先に現地入りした辻元清美らが私たち被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。本当にみんな忘れちゃったの?

村山富市内閣時代に発生した事件は次のとおり。
1994(平成6)年6月27日: 松本サリン事件
1995(平成7)年1月17日: 阪神・淡路大震災
1995(平成7)年3月20日: 地下鉄サリン事件
1995(平成7)年3月30日: 国松長官狙撃事件

後に自衛隊派遣が遅れた理由を問われ、

『なにぶんにも初めてのことですので』
『自衛隊は合憲で〜す』

と答弁し、もって村山内閣支持率の急落、後の社会党解体へと繋がってんで〜

今村山元総理は中国は戦争しませんと言ってますから、シーレーンも尖閣も大丈夫ですよって

安保法制は違憲です。集団的自衛権は違憲です。

この爺ちゃんに言われても全然説得力ないねんけど?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3777015】 投稿者: ばか狩り  (ID:o83P8/8ZlNc) 投稿日時:2015年 06月 27日 02:47

    集団的自衛の名のもとに戦争して良いとしたら拡大解釈してしまいそうな日本、
    アメリカの言うことなら「ホルムズ海峡で機雷がアメリカを攻撃している」と言われても疑問を呈さない日本、
    アメリカが自衛と言えば戦いに参加するんだろう。

    しかし、憲法の精神を斟酌すれば、自衛であることには客観性が必要だと思う。
    「自国が攻撃された」「国連が認めた」といった客観的状況だ。

    原則として武力の行使はしないが、憲法前文の通り、その目的は国民を再び戦争の惨禍から守るためだから、
    攻撃や侵略を受けたら敵を追い出すために防衛することは妨げない。だから自衛隊や日米安保までは良い。
    日米安保でさえ日本の施政下でなければ発動されない。
    対等な条約にしたいなら、アメリカの施政下への他国の攻撃や侵略に対する自衛に日本も協力することにしたらいい。
    日本国憲法のもとで、中東で自衛隊が活動するには、アメリカではなく、国連の要請や承認が必要だ。

  2. 【3777017】 投稿者: ふう  (ID:o9VmtVSqa36) 投稿日時:2015年 06月 27日 03:07

    > 分別の無い、見境の無い権力者が再び日本に現れても、憲法で縛って戦争させない。それが大事。

    国民の総意で戦争をさせないことが大事でしょう。
    そもそも戦争と自衛のための行為を同列に語る愚かさに気が付くべきですよ。
    日本国民は「戦争を望まない」から平和憲法があって、憲法があるから戦争をしないと言うのは本末転倒だと思いますよ。

    >今まさに憲法が役立つ時だ。

    ですから何に役に立つというのかしら。
    憲法はもとより、国民の意志は戦争をしないということに全く変わりはないと思いますが。
    つまらない批判のために「憲法」を利用するのは意味はなさないと思うわ。
    自衛隊をいまだに違憲だという政党もあるわけだから「憲法で縛る」といのはいかがなものかしら(笑)・

  3. 【3777055】 投稿者: ?  (ID:aOimio1H3js) 投稿日時:2015年 06月 27日 07:56

    前回の総選挙で、自民得票率は、比例代表17パーセント小選挙区で25パーセント、だそうですよ。
    それでも、自民党は、多数議席の与党として、安保法案も強行採決するでしょう。
    国民の大半は、安保法案に懐疑的なのにね。

    議会制民主主義は、そういうものなの。

    どうやって国民の総意で戦争を起こさないようにするの?そんな法律ありましたか?

  4. 【3777057】 投稿者: ?  (ID:aOimio1H3js) 投稿日時:2015年 06月 27日 07:58

    結局、憲法で縛るしか、ないでしょ?

  5. 【3777100】 投稿者: 自由  (ID:8zBht4p5HBw) 投稿日時:2015年 06月 27日 09:05

    >それでも、自民党は、多数議席の与党として、安保法案も強行採決するでしょう。
    国民の大半は、安保法案に懐疑的なのにね。
    議会制民主主義は、そういうものなの。


    というか、

    安保法制をやりそうな安部政権を
    衆議院選挙で勝たせてしまったのは国民の選択である。
    要は、国民は、安保法制云々より経済を優先したのである。

    >どうやって国民の総意で戦争を起こさないようにするの?そんな法律ありましたか?

    法律というか、

    国民の総意(選挙)で戦争を止めないで、
    憲法で止めようとするのはナンセンスだろう。

  6. 【3777135】 投稿者: 国の象徴  (ID:RQCLo2F5UMk) 投稿日時:2015年 06月 27日 09:42

    >衆議院選挙で勝たせてしまったのは国民の選択である。
    要は、国民は、安保法制云々より経済を優先したのである。


    アベ自民党が政権を担ったことによって自民党の汚さや悪質さが世に知れ渡った。
    決して無駄ではなかったということだ。
    平和で安全で豊かな社会を築くのは民主党であり
    民主党のすばらしさ、民主党の魅力を再認識できたのは
    安倍に一旦は政権を取らせてみた成果でもある。

  7. 【3777158】 投稿者: ?  (ID:aOimio1H3js) 投稿日時:2015年 06月 27日 09:58

    国民の総意は、国政に反映されてない、選挙法も考えないとだめでしょう?
    前回の選挙は、争点が安保法じゃなかったのに、信任されたと都合よく解釈する政府も問題です。

    そして、選挙で選ばれたから何でもやっていいわけではない。そのために憲法がある。

    憲法なしで成り立つ国家があるなら、独裁国家だけでしょう?まるで、憲法なしでも政府が暴走かりにしても止められる、みたいな主張は、疑問なんです。おかしくないですか?

    勿論、おっしゃる通り、国民は、選挙に真摯にならないといけないとは思います。あまりに無関心で選挙にいかないひともいますから。
    それも問題です。

  8. 【3777159】 投稿者: ふう  (ID:1FHVpTI/.WM) 投稿日時:2015年 06月 27日 10:00

    >憲法で止めようとするのはナンセンスだろう。

    その通りで、「自衛隊は違憲である」であるとか、「集団的自衛権は憲法で認められる」という解釈の幅が大きく存在する、
    即ちそれが日本国憲法と考えると、平和を愛する日本人が守るべきものは何かという違いがその立場上無数にあるわけで、
    「戦争止める」と言うラインをどこに設定するのかという一点においても相当のすり合わせが必要だということですね。
    国際情勢の変化に際し日米同盟の在り方についてどう考えるのか、その片務性がどういう問題をはらんでいるのかなど、未来に
    向けて現状維持などと安易に目をそらさず、常に考えていくことなども必要だと思います。
    そういった地道な取り組みが戦争を回避する手立てであると言えるでしょう

    違憲であると言うそれこそ一面的で一方的な言い分ではなくて、安全保障をするために何をするべきかという命題に対する具体的な
    方策を考えることが戦争をしないという国民の強い意志を示す第一歩だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す