最終更新:

9554
Comment

【3771311】安保法制どうなる?

投稿者: 長田   (ID:XkytpUBMjiQ) 投稿日時:2015年 06月 19日 21:17

中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
皆あの震災のこともう忘れちゃったの?
名前は民主党に変わっちゃなけど実態は土井たか子や村山富市がいたあの旧社会党よ!
あの震災の時村山内閣が何をやったのか
本当に皆忘れちゃったんかな?
自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせて多くの人々を死に追いやったこと
うちは忘れへん。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に薄汚い野次を飛ばした社会党議員。
そして自衛隊より先に現地入りした辻元清美らが私たち被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。本当にみんな忘れちゃったの?

村山富市内閣時代に発生した事件は次のとおり。
1994(平成6)年6月27日: 松本サリン事件
1995(平成7)年1月17日: 阪神・淡路大震災
1995(平成7)年3月20日: 地下鉄サリン事件
1995(平成7)年3月30日: 国松長官狙撃事件

後に自衛隊派遣が遅れた理由を問われ、

『なにぶんにも初めてのことですので』
『自衛隊は合憲で〜す』

と答弁し、もって村山内閣支持率の急落、後の社会党解体へと繋がってんで〜

今村山元総理は中国は戦争しませんと言ってますから、シーレーンも尖閣も大丈夫ですよって

安保法制は違憲です。集団的自衛権は違憲です。

この爺ちゃんに言われても全然説得力ないねんけど?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3815931】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:MHhIBHBj.rg) 投稿日時:2015年 08月 09日 13:10

    >核兵器は,“弾薬”だから運べる---,中谷さん



    中谷君の答弁を聞いていると、いつもメロメロで自分でも何をいっているんだかわからなくなっているようだ。

    もともと、安倍が違憲を合憲にしたもんだから、論理的な不具合が至るところで生じるのである。相手はいくらでも攻撃してくるからメロメロになってしまうのであろう。

    もともと法的安定性は必要ないのだから、弾薬だろうが核兵器だろうが、慰安婦だろうが、必要なものは運ぶんだよ!と言いたいのである。笑笑笑笑







    w

  2. 【3815933】 投稿者: 今聖徳太子  (ID:NLxamtm6g5.) 投稿日時:2015年 08月 09日 13:12

    音速の貴公子よ

    何が問題なのでしょうか?

  3. 【3815934】 投稿者: 国の象徴  (ID:mtdFFSUQXyo) 投稿日時:2015年 08月 09日 13:13

    要は3要件にしても核兵器運搬の禁止にしてもアベは「あり得ない、絶対ない、間違いない」を繰り返すだけで
    それを担保するものがまったくないから国民は納得できないのだ。
    これでは時の政府の判断によっていくらでも解釈によってOKとなってしまうではないか。
    どう見ても違憲であろう。


     他国に対する武力攻撃により、日本の国民の生命や自由が根底から覆される恐れが生じ、かつ、国民の権利を守るために武力行使以外に手段がないというケースとはどういうケースなのか。日本の国民の生命や自由が根底から覆される恐れがあると判断するのは時の政府だろうから、「イラクが大量破壊兵器を保有。国民の権利が根底から覆される恐れがあるとして参戦になりかねない。派兵は無限定に広がる」(共産党の志位和夫委員長)と懸念する声もある。
     さらに必要最小限度の実力行使とはどの程度を持って必要最小限度とし、その判断を誰がするのか。戦時下で逐次、国会の承認を得、対応を決めることができるのか。戦争に巻き込まれれば政府が国会に事後報告を繰り返すばかりで、政府先行で独善的に走る危険性はないのか。米国とともに武力行使する事態を招けば歯止めが担保されていると思えない情緒的な担保表記(必要最小限度の実力行使にとどまるべき)になっている。
    2014年06月14日 17:33エコノミックニュース

  4. 【3815936】 投稿者: 自由  (ID:accsCpw93N6) 投稿日時:2015年 08月 09日 13:16

    >音速の貴公子よ
    何が問題なのでしょうか?



    そう。

    何にも問題ない。


  5. 【3815938】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:MHhIBHBj.rg) 投稿日時:2015年 08月 09日 13:18

    >何が問題なのでしょうか?


    へ?

    徴兵制になるよと、次世代をつくる若い女性を煽ったのが不謹慎だったからじゃないか?


    w

  6. 【3815940】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:MHhIBHBj.rg) 投稿日時:2015年 08月 09日 13:23

    >要は3要件にしても核兵器運搬の禁止にしてもアベは「あり得ない、絶対ない、間違いない」を繰り返すだけで
    それを担保するものがまったくないから国民は納得できないのだ。




    「大阪府知事出馬は20000%ない!」みたいなのと同種で、大袈裟なのはその背後に何かを隠しているから強弁するのである。

    ま、誰も信じてはいない。笑笑笑笑





    w

  7. 【3815941】 投稿者: 国の象徴  (ID:mtdFFSUQXyo) 投稿日時:2015年 08月 09日 13:23

    >当たり前じゃないか 笑


    自由君。
    何言ってんだ。
    担保がないじゃないか、担保が。
    担保がなければ銀行だってカネ貸してくれないんだぞ。
    担保なしによく合憲っていえるもんだね。
    脳内お花畑とはまさに自由君のためにある。

  8. 【3815942】 投稿者: 朝日の、一読者  (ID:Ee4xw42Pp.s) 投稿日時:2015年 08月 09日 13:24

    <米最高裁は「意に反する苦役ではない>

    内閣法制局が、安倍総理のように『徴兵制は憲法18条に明確に違反する』と言わない理由は、とあるアメリカ連邦最高裁の判決にあります。アメリカ合衆国憲法修正13条は、日本国憲法18条とほぼ同じ文言なのですが、アメリカ連邦最高裁は、徴兵制は『意に反する苦役』にあたらない、と判断しているのです。修正13条は、南北戦争直後である1865年に奴隷制を廃止する目的で追加されたのだから、『意に反する苦役』とは奴隷制度に類似するものを意味し、徴兵制度はこれに当たらないというロジックです

    このアメリカの解釈を参考にすると、憲法18条だけでは徴兵制が憲法に違反するという確信を持てないからこそ、1980年の政府答弁書では「個人の尊重」などを規定した憲法13条もあえて挙げていると考えられます。安倍首相は、この点について明確な説明はしていません。

    1980年の政府答弁書は、徴兵制は憲法13条や18条などの規定の『趣旨』に反すると述べるにすぎず、どこにも『憲法18条に明確に違反する』とは書いていません。つまり、明確に憲法違反であるとは言えないけれども、憲法13条や18条などの条文を一緒に読んで、その背後原理を推理すると、ようやく『徴兵制は憲法違反だ』といえるというわけです。そのため、『徴兵制は憲法上許されない』という政府見解は、砂上の楼閣にすぎず、いつかは解釈改憲により変更されてしまうという危険をはらんでいます(伊藤弁護士)


    -----------------------------------------------------------

    徴兵制も,どうなることやら.

    政策の法的根拠を,手前味噌勝手解釈で,「創造」し,

    与党多数で,強行する.

    最低の悪政,です.

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す