最終更新:

6763
Comment

【2444410】私立中学の価値ーゼロ 

投稿者: 適性   (ID:RfnxxivKKcs) 投稿日時:2012年 02月 25日 16:18

内容は、私立中学の価値から続く話題です。教育全般です

条件は1つだけ・・「最初から、誰かを、無視する意図がある人を除く」です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2522552】 投稿者: 通りすがりの企業人  (ID:/nurHUbUhRA) 投稿日時:2012年 04月 27日 21:56

    みなさまお久しぶりです。
    ようやくゴールデンウイーク前の仕事が終わりました。
    東京は多少天気が持ち直しそうですし、みなさま、よい連休を。

    私は、明日から、連休の終わりくらいまで、アメリカ東海岸です。
    あちらにはゴールデンウィークはありませんしね。
    まあ、仕事があるだけよしとして、一生懸命働いてきます


    面白い考え方ですねさま

    企業の人事を7年間、その中で、技術系採用課長もやったものとして、たいへん耳の痛いご指摘です。

    今年の採用は、だいたい終わりましたね。
    IT化が学生を過敏にし、また、エントリーシートを50社に出すなど、疲弊させている面があるかも知れません。

    私のところは研究開発系なので、最近は、通年採用、キャリア採用を重視するようにしています。
    昨日面談したEU国籍の人はすばらしかったし、面談は楽しかったです。ベンチャーに勤めたらつぶれた、など、修羅場もくぐっています。こういう人が、私のところの論文などを見て応募してきてくれるのは嬉しいです。

    私のところは、とても6時間とは言いませんが、CVと、複数回の1時間ほどの面談で、だいたい、学生の付け焼刃は見抜けているのではないかと考えています。

    そのへんのやりかたは、【2365857】に書かせていただきました。

    むしろ、最近の問題は、理系の学生であっても、なかなか技術に興味を持たなくなったこと、のように思います。これは、企業技術陣の責任でもあるんですよね。iPadのようなものが成功すると、結局、デザインとビジネスモデルじゃないか、ということになって、中の部品やソフトをやった人は、下請けご苦労さん、みたいに言われるわけです。しかし、それでも、みな、志向が、軽く軽くなっているような気がしています。

    採用課長のとき、採用3K、という言葉をつくりました。はやりませんでしたけれど。企画、広報、海外、です。会うなり、この3つのどれかをやりたいという学生に、ろくなのがいない。だいたい、ドラマのような格好いい生活にあこがれている、ということなのですが。

    ちょっと、この傾向が強まっているかも知れないです。
    それでも、ほんとうに技術の好きな一握りの人は、来てくれているかなとは感じています。

  2. 【2522772】 投稿者: 面白い考え方ですね  (ID:ytl1yYfXn2s) 投稿日時:2012年 04月 28日 01:03

    通りすがりの企業人さま

    研究のプレゼンを見てくれるような企業はありがたいです。

    隣の研究室に、(理系で)半年間で5日しか大学に来ない学生がいましたが、就職活動は全勝でした。まあ、営業やればって言う感じです。

    企画、広報は、あまりいませんが、海外は結構多いですね。

    一流メーカーでも、比較的給料が安い分野には、技術思考の学生が集まるようです。

  3. 【2522882】 投稿者: 高校生親  (ID:auYGaLFE7hA) 投稿日時:2012年 04月 28日 07:39

    信頼感様


    おはようございます。朝っぱらから議論吹っ掛ける為に戻ってきたのではありませんが、ロムしていて気になったのでレスさせていただきたく。


    >何故、学力を比べることは良くて気持ちを比べることが良くないのか。


    私は「これは○、それは×」と言うのを見ると、本能的に、そう簡単に割り切れないだろう、良し悪しはやり方・環境等種々の要素に依存するのではないか、と疑ってしまう習性があります。


    それはさておき、まず学力を比べる、です。資格試験的に学力を測るのであれば、信頼感様がおっしゃっていることが妥当すると思います。「ある一定の期待値のクリア」の部分ですね。ただ、現在の中高大受験で子供たちがさらされているのは学力が一定基準に達しているかの測定ではなく、競争に打ち勝つ、隣の受験者より点を取ることです。実際、上位レベルの中高受験では、もう一度入試をしたら合格者の半分は入れ替わるだろうといわれます。こういう状況が今日的な問題点だろうと思っています。この学力の測り方が「良い」とは余り思えません。


    次に気持ちを比べることが良くない、です。以前にも色々と話させて頂きましたが、やはりお考えが掴み切れません。まず気持ちを測る=疑念から入るというところがちょっと違うんじゃないかなあと。現在、現実に企業は面接等で「気持ち」の部分を見ている・比べているわけで、この点がダメなやつもいるんじゃないかという疑念から入っていると言えなくはないですが、一度でも気持ちをを疑った=完全には自分のことを信用していない会社に入ってしまった=荒れた関係、というのは現実から乖離しているように思います。


    信頼感様は音楽関係のお仕事なのですよね?。例えばオーディションの際、見られているのは純粋に演奏技術だけなのですか?。そこに姿勢とか、気持ちとか、技術以外の要素はやはり入り込むのではないですか?また、オーディションだけで採用はされませんよね?やはり会って、話してという部分があり、そこではテストという形ではないですが、やはり気持ちとか姿勢についての判断があって、よしこの人にしよう、ということになるのではないですか?つまり、テストするという形式を取らなくても、気持ちとか姿勢とというのは比べられる、測られることはあって、それを「疑うんですか?」というのは違うんじゃないかなあと。


    前回レス以降、ウチの人事の連中と面接の意義について飲みながらやりましたが、将来性を見る、そのために姿勢を見る、という意見が多かった。(前段でも「姿勢」を使いましたが、「気持ち」というとちょっと違和感があって「姿勢」がぴったりくるので今後も気持ちと同義語として使っていきます)。つまり能力試験で測れるのはあくまで現在の能力で、将来性は測れない、やはり面接で姿勢を見てみないとね、と。日本で新卒採用すると、雇用する側は40年近くその人にコミットすることになるわけで、その現実を踏まえると、学力・能力テストだけで判断しろ、気持ち・姿勢は全面的に信頼しろというのはちょっと現実離れしているなあ、と思いました。

  4. 【2522973】 投稿者: 信頼感  (ID:LXTwhB0V4Ss) 投稿日時:2012年 04月 28日 09:34

    高校生親様

    いろいろ説明させていただいていることは、本質的部分を述べています。実際の人間は千差万別の環境とコンプレックスを背負っています。ですから、採用の場面やオーディションの場面でステレオタイプで判断できません。高校生親様は、現実から全てを当てはめるやり方です。私は、内面の側から見ての話をしています(何度も述べておりますが)。常に現実に即していないからダメという思考は正しいのですか??先ずは、比較競争の中で無自覚に傷つけ合っていることに少し立ち止まって考えてください。「疑念」と述べたのは、気持ちの源泉を辿っています。その辺りの説明は、ユング、フロイト等を読んでいただければと思います。

    >水と油だと思ったままでは、自由意志の部分が押し込められているようで苦しくて仕方なかったんですね。

    高校生親様が仰られたこと・・・。この部分の意味が良く分からないのですが少なくとも苦しみから解放されたいということだけはわかります。コレが動機だとして、現在置かれている苦しみからの解放の為の解であるなら、その考えって客観的に妥当なのでしょうか?ご自分にフィットするように導かれた解かもしれませんよ。その辺りをもう一度思考されたらどうかなって感じています。(上から目線で申しているつもりはありませんからね)

  5. 【2523048】 投稿者: 高校生親  (ID:auYGaLFE7hA) 投稿日時:2012年 04月 28日 10:38

    信頼感様


    >高校生親様は、現実から全てを当てはめるやり方です。私は、内面の側から見ての話をしています(何度も述べておりますが)。常に現実に即していないからダメという思考は正しいのですか??


    いや私も本質とか、実在とか、浮世離れしたことを考える方で、現実から全てを当てはめる、常に現実に即していなければダメというほうではありません。もしそういう意味での現実主義者ならそもそもここにこないでしょう?


    しかし、本質論レベルで意見の違いがあるときには、どの程度現実に当てはまるかでテストすることが有力なのではないでしょうか。私には典型的な現実すら当てはまらない、一般的な現実すら説明できない本質論は正しいとは思えないし、余り意味がないと思います。本質論を(メタ現実論と言ってもいいですが)、現実レベルに落とさず、本質論のレベルのままで、正しいか正しくないか論じても、「私はこう感じます」「私を信じなさい」という一方的な言説か、「誰誰がこう言っている」ということによる疑似論証にしかならないんでしょうか。この辺、私の言い方では余りに幼稚であれば、論理実証主義論争の諸文献にお当たりください。さしあたりポパーが入りやすいと思いますが(逆の立場ですけど)。


    面接は私が出した例、オーディションは信頼感様が出した例です。また、気持ち、姿勢を測る場面として充分に一般的だと思います。これすら上手く説明できない本質論は、私には宗教かある種の思想としか思えません。信頼感様の狙っておられるのはその線じゃないですよね?


    >コレが動機だとして、現在置かれている苦しみからの解放の為の解であるなら、その考えって客観的に妥当なのでしょうか?ご自分にフィットするように導かれた解かもしれませんよ。


    おっしゃる通り、自分の個人的な体験からスタートした考えであり、自分にフィットするように導いた解です。しかし、そのことと、解が客観的に妥当するかどうかは別の問題です。上に書いたことにも関連しますが、客観的妥当性となれば、ますます現実説明力でしか判断できません。私の解は少なくとも私の現実1個には当てはまるわけで、それを根拠に皆さんどうですか?と問いかけているわけです(私に当てはまるから正しいといった断定は悉く避けてきたつもりです)。個人的な体験からスタートしている「から」客観的妥当でないとまでおっしゃる趣旨ではないと思いますが...。


    現実に即して検討するんではなぜまずいのか。現実を説明しないで客観的妥当性をどう担保するのか、ご教示頂けると幸甚です。

  6. 【2523082】 投稿者: 信頼感  (ID:LXTwhB0V4Ss) 投稿日時:2012年 04月 28日 11:11

    高校生親様

    >「私を信じなさい」という一方的な言説か、「誰誰がこう言っている」ということによる疑似論証にしかならないんでしょうか。

    そういう意図はありませんよ。ですから、それこそ受け入れようとして読んでくださいね。否定しようとして読むなら伝わりませんから。

    >私には宗教かある種の思想としか思えません。

    そのつもりもありませんが・・。

    社会貢献の為に能力を問われ、姿勢も問われ(比較、競争)その中で仕事をするうちに、気付けば、心の病気になっている現実があります。もちろん原因が比較、競争だけだと断定しませんよ。しかし、それが、今回の議論と何ら関係ないと思われますか?全く、無自覚に少しずつ心を傷つけながら日々を過ごし、ある日突然、何もできなくなる。現在、鬱病の方も増加しているようですが、きっとそれ以前にも知られなかっただけで多く存在したんじゃないでしょうか。そして我々もいつそうなるかわかりませんから。

    比較、競争は必要です。しかし、気持ち、姿勢も含めてあらゆるもに比較対象を拡大して行くことに疑問をもっているだけです。これまで打ち込んできた研究や実績、行動で評価してほしいと願うだけです。その研究や行動には、気持ちや姿勢が十分盛り込まれているはずです。

    >個人的な体験からスタートしている「から」客観的妥当でないとまでおっしゃる趣旨ではないと思いますが...。

    そういう趣旨でしか感じとれませんか??妥当かどうか・・・私の問いは再考にも値しない意見でしたね。もう少し冷静な話がしたかったです。

    申し訳ないが、断言もしていませんし、宗教の話をするつもりもない。高校生親様とは感じるところが違うんですよ。

  7. 【2523385】 投稿者: 高校生親  (ID:zsM3qkul7tM) 投稿日時:2012年 04月 28日 16:33

    信頼感様


    貴方の意見を批判しているつもりではなく、ただ、どちらの意見が正しいかという話をするならやはり具体例で話しましょう、そうでないと議論できませんよねということが言いたかったのですが、今にして思えば、これも悪意に取らないで頂きたいですが、信頼感様は議論をしようとされていたのではなかったのでしょうね。議論を介さず、分かり合う、受け入れ合うということを言われていたのでしょう。これに気づかなかった私の失態でした。失礼しました。

  8. 【2523397】 投稿者: 信頼感  (ID:LXTwhB0V4Ss) 投稿日時:2012年 04月 28日 16:49

    高校生親様

    >ただ、どちらの意見が正しいかという話をするならやはり具体例で話しましょう、そうでないと議論できませんよねということが言いたかったのですが

    途中までは、噛み合うように努めました。ただ、具体例をいくら述べても感じるところ(大切にする部分)が違うので結論が違うのですよ。外面を基準にするか内面を基準にするのかで同じ具体でも導き出される抽象は違うということを学びました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す