最終更新:

6763
Comment

【2444410】私立中学の価値ーゼロ 

投稿者: 適性   (ID:RfnxxivKKcs) 投稿日時:2012年 02月 25日 16:18

内容は、私立中学の価値から続く話題です。教育全般です

条件は1つだけ・・「最初から、誰かを、無視する意図がある人を除く」です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2453234】 投稿者: 地域、時代  (ID:IBVAY.esfaU) 投稿日時:2012年 03月 02日 21:23

    公立一貫様

    私あてに、絵のお話をしてくださったのに、お返事が遅くなって本当に申し訳ありません。
    日本の色は本当に微妙な色合いが多くて私は大好きです。

    面白いお話を一つ。
    アメリカ人は色に対する意識が低い言われてるんですよ。
    理由は、華やかな色に囲まれて育つから、と。
    アメリカにはケーキ、キャンディー、洋服、華やかな色が多いんですね。

    フランス人はあえて子供に色味のある色の服を着せない。
    理由は、色に対する感度を子供の頃から養わせるため、、だとか。
    アメリカとフランスはもう、芸術の文化レベルは圧倒的な差がある。
    もちろん、アメリカは広告大国でもありますので、世界中から先鋭的なアーティストが集まって、ものすごい奴等が集まってくる事は確かなのですが。(市場としては巨大である)

    上の話、うちの社長がずーーと前に語っていた雑談ですので、その真意は??なんですが(笑)
    でも、確かにどちらの国にも頻繁に足を運んでいた私には、当たってる気がします。


    私は岸田劉生が大好きなんです♪
    岸田劉生が登場してきた時、日本では「もう印象派は古い」と言われた。
    でも、氏は徹底的に自分の絵にこだわった。
    大好きな娘さんをモデルに。
    彼の伝記なんかを見たり読んだりしても、家族思いの本当に素敵なお父さんだったみたいなんですね。

    動機様のお嬢様を思う気持ちと、絵の話から、ふと、岸田劉生を思い出しました。

  2. 【2453249】 投稿者: 公立一貫  (ID:L26orB5ME.Y) 投稿日時:2012年 03月 02日 21:32

    この一週間大変でしたね、


    適性さんご苦労様でした。
    また皆さんとともに盛り上げてきたいと思います。


    また雑談です。


    私は転勤族で国内の新幹線沿いしか住んだことが有りませんが、
    今までで一番気に入っている土地は遠州の浜松です。
    気候が温暖、住人も穏やかな気性の方が多く、冬から春にかけて
    風が強いですけど、住みやすかったです。


    東京寄りに天竜川で区切られ、西は浜名湖、海岸は日本3大砂丘
    の中田島砂丘があり、遠州灘の長い海岸線も魅力です。
    市の中心の浜松城(意外と小さいです)少し北に上がると航空自衛隊の
    基地があり、軍用機も見られます。


    これからの季節は5月3、4、5日の浜松祭りに向けて、ラッパや太鼓の
    練習がそろそろはじまります。
    砂丘での凧揚げ大会や、昼夜続く、激練りの人々の熱気などとても良い
    思い出です。
    旅行の話題がこのスレでも時々上がっていますので浜松もいいですよ
    との宣伝でした。


    でも花粉症の人はつらいかも、背後は日本有数の杉林が控えていますので。

  3. 【2453272】 投稿者: 公立一貫  (ID:L26orB5ME.Y) 投稿日時:2012年 03月 02日 21:50

    地域、時代さん


    > 私は岸田劉生が大好きなんです♪


    いいですねえ、非常に個性的であり、力強いタッチの画家だとおもいます。
    有名な麗子関連の絵ももちろん素敵だとは思いますが、
    この1枚となると、


    「道路と土手と塀 1915」でしょうか。


    目の前の急な坂道、左手に人工的な塀、右手は無機的に切り取られた土手
    その真ん中を意志的な道がうねりながら伸びていて坂の向こうには、あまり雲
    のない青空がのぞいている。
    この坂道の急角度はどうでしょう、
    まるで人が登るのを拒むかのようです。
    あの坂の向こうに作者は何を見ていたのか(見ようとしていたのか)興味は尽きません。
      

  4. 【2453275】 投稿者: 地域、時代  (ID:IBVAY.esfaU) 投稿日時:2012年 03月 02日 21:51

    やっと、時間が取れた(*^_^*)

    第二回の白熱教室
    ttp://v.youku.com/v_show/id_XMzMxNTcxMjYw.html
    (先頭にhを入力ください。)
    ________________________________

    講義の35分頃~40分位頃までの講義の内容↓

    アジア人は(アメリカの個人主義教育を受けているアジア系も含む)、選択師が狭い方がパフォーマンスがあがり生産性が高まる。
    ヒスパニック系は選択肢の多さはさほど問題ではない。人との繋がりの方を重視する。
    アングロ系は選択師が多い方がパフォーマンスがあがり生産性が高くなる。

    これって、どう思われますか?

    私、ふと、アジア系に関しては、大学受験の事が頭をよぎったのですね。
    シンガポールの事はよくわかりませんが、中国、日本、韓国は基本、科挙制度がベースのペーパーテストですよね。
    それが、若干かかわっているのかな?と、ふと思ったのですよ。
    でも、、日系アメリカ人になると、教育はアメリカの教育を受けているしな、、と、またまた?になったりして。
    ここしばらくの最大の疑問です。

    この話の前段階での「同じ事をやっても」→「アメリカ人は自分が選択したと常に思っている」アジア人は「些細なことは選択したと思っていない」だから、結果的に上で書いたような仕事の与え方の方が生産性があがる。
    という、単純に「文化背景の違い」でエエんですかね?
    私は、「学校出の勉強の方法の違い」も大きく作用しているような気がしているのですが。。。


    信頼感様、弱点様、遅くなって申し訳ありません。

    そして、皆さんも、どう思われます??

  5. 【2453278】 投稿者: 地域、時代  (ID:IBVAY.esfaU) 投稿日時:2012年 03月 02日 21:53

    「道路と土手と塀 1915」でしょうか。

    公立一貫様

    わかります~!!

  6. 【2453287】 投稿者: 地域、時代  (ID:IBVAY.esfaU) 投稿日時:2012年 03月 02日 22:02

    そして、「個人戦での当たり」に関してなんですが、その話の前段階で量的様や企業人様に(理系だとわかっているので)に聞きたい事があります。

    実際に日本人の技術力や医学系の力って、世界的に見てどうなんですか?
    私は「オリエンタルの理系や医学の分野の力ってすごい。って思ってるんですけど。世界で十分力を発揮しているんじゃないかな?」って漠然と思っているのですが。

    そこの所を詳しく教えて欲しいです。

  7. 【2453306】 投稿者: 地域、時代  (ID:IBVAY.esfaU) 投稿日時:2012年 03月 02日 22:14

    ま~た、私、わけのわからない文章を書いてますね。
    申し訳ありません。

    私は、手に職系(理系、医学、私もまたこちらです)と、営業職や社長業などは「海外に出た場合、日本人は~」って、同一線上で語るには、少し大雑把すぎるのかな?と思う時が多いのです。

  8. 【2453421】 投稿者: 量的  (ID:OSUXmG3sukw) 投稿日時:2012年 03月 02日 23:30

    信頼感さん、
    よくご存じですね。エリクソンを踏まえると考え方には違和感あり、というところ、判りました。
    又教えて下さいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す