最終更新:

9554
Comment

【3771311】安保法制どうなる?

投稿者: 長田   (ID:XkytpUBMjiQ) 投稿日時:2015年 06月 19日 21:17

中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
皆あの震災のこともう忘れちゃったの?
名前は民主党に変わっちゃなけど実態は土井たか子や村山富市がいたあの旧社会党よ!
あの震災の時村山内閣が何をやったのか
本当に皆忘れちゃったんかな?
自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせて多くの人々を死に追いやったこと
うちは忘れへん。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に薄汚い野次を飛ばした社会党議員。
そして自衛隊より先に現地入りした辻元清美らが私たち被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。本当にみんな忘れちゃったの?

村山富市内閣時代に発生した事件は次のとおり。
1994(平成6)年6月27日: 松本サリン事件
1995(平成7)年1月17日: 阪神・淡路大震災
1995(平成7)年3月20日: 地下鉄サリン事件
1995(平成7)年3月30日: 国松長官狙撃事件

後に自衛隊派遣が遅れた理由を問われ、

『なにぶんにも初めてのことですので』
『自衛隊は合憲で〜す』

と答弁し、もって村山内閣支持率の急落、後の社会党解体へと繋がってんで〜

今村山元総理は中国は戦争しませんと言ってますから、シーレーンも尖閣も大丈夫ですよって

安保法制は違憲です。集団的自衛権は違憲です。

この爺ちゃんに言われても全然説得力ないねんけど?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3792696】 投稿者: 自由  (ID:0nIqkmkzn6w) 投稿日時:2015年 07月 13日 00:08

    当初、日米安保条約、自衛隊は違憲と考えられたはずで、政府解釈が慣習法として憲法の一部(国民の間に法的確信が存する)を構成するまでには、相当な時間が必要であった。

    今回の法案もそうだろう。

    違憲だと批判されながらの船出も、それなりの意義があるはずである。どんどん議論すればいいし、場合によっては裁判もやればよい。必要ならば憲法改正もすればよい。

    今回の法案は、そのための試金石である。

  2. 【3792708】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:R/QUIKwc5zI) 投稿日時:2015年 07月 13日 00:18

    >当初、日米安保条約、自衛隊は違憲と考えられたはずで、


    いや、始めから政府は合憲認識である。違憲などという話は酒場談義であろう。笑


    集団的自衛権は始めから政府は違憲認識。この完璧な論理性に拍手を!笑














    w

  3. 【3792709】 投稿者: 平和  (ID:o83P8/8ZlNc) 投稿日時:2015年 07月 13日 00:19

    相変わらず不毛だな。違憲だけど、イケイケどんどん。それが結論というわけだ。


    国立競技場では、先に方針を決めてしまって、後から金がかかると騒いでいるけれど、
    今回の安保法案が通って、それを遂行できる体制を作るのに金と人はどのくらいいるのだろうか?
    先に方針を決めてしまって、後からそろばんはじくのかな?

  4. 【3792710】 投稿者: 平和  (ID:o83P8/8ZlNc) 投稿日時:2015年 07月 13日 00:22

    大河ドラマで描かれている長州は、勝手に戦を始めて、多くの人を巻き込んで死なせ、負けた後の講和で相手に取り入って権力を握る。
    太平洋戦争も同じ手口で長州は生き残った。今回も同じようになるんじゃないのかな。

  5. 【3792713】 投稿者: 自由  (ID:0nIqkmkzn6w) 投稿日時:2015年 07月 13日 00:25

    >わかっているなら、そういう方向で立法はしないと言いたいのだが?笑

    「オレが憲法違反だと思っているものを立法するな!法案を取り下げろ!」

    そんな話が通用したら民主主義とは言えないだろう。
    違憲だと思ったオレは、選挙で意思表示すればいいし、あるいは、裁判で訴えればいいのである。

    また、法案が成立したとしたら、

    我々国民が選んだ議員の多数決で法案が決定した事実を忘れてはいけない。当然ながら、我々国民が選んだ議員は、その法案を合憲だという前提で、賛成票を投じたのである。

  6. 【3792714】 投稿者: 平和  (ID:o83P8/8ZlNc) 投稿日時:2015年 07月 13日 00:26

    航路さえ確保できれば、島の帰属は日本の国益とは関係ない。

    アメリカと中国の覇権争いに巻き込まれて後方支援、アメリカが攻撃を受けて集団的自衛のはずが、
    いつのまにやら日本が矢面に立って戦争している、なんてのは絶対に避けなくちゃいけない。
    だから、法で禁じておくのが良い。自分の意思で決められない国なのだから。

  7. 【3792721】 投稿者: 自由  (ID:0nIqkmkzn6w) 投稿日時:2015年 07月 13日 00:36

    >大河ドラマで描かれている長州は、勝手に戦を始めて、多くの人を巻き込んで死なせ、負けた後の講和で相手に取り入って権力を握る。

    本気で尊王攘夷!と命懸けで戦って、外国軍に敗れ、朝敵と排斥され、最後は現実主義の薩摩と手を握り、倒幕、明治維新を達成するわけだが、

    じゃあ、尊王攘夷の狂気を無駄だったと思うかね?

    私は無駄だったとは思わない。
    尊王攘夷の狂気がなければ、明治維新は成功はしなかったはずである。

    今回の違憲騒ぎも、尊王攘夷の狂気と同じかもしれない。

  8. 【3792733】 投稿者: 自由  (ID:0nIqkmkzn6w) 投稿日時:2015年 07月 13日 00:59

    >いや、始めから政府は合憲認識である。違憲などという話は酒場談義であろう。笑

    誰が政府の認識を問題にしてる?笑

    認識したのは国民である。
    だから、砂川訴訟、ナイキ訴訟が起きたのである。

    音速君の

    前にこう言ったじゃない!、ウソつき!、キー!
    というのは、OL談義だと思うがいかがか?


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す