最終更新:

6763
Comment

【2444410】私立中学の価値ーゼロ 

投稿者: 適性   (ID:RfnxxivKKcs) 投稿日時:2012年 02月 25日 16:18

内容は、私立中学の価値から続く話題です。教育全般です

条件は1つだけ・・「最初から、誰かを、無視する意図がある人を除く」です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2644056】 投稿者: 地域、時代  (ID:P/YjhEVfVGY) 投稿日時:2012年 08月 08日 20:56

    いづれにせよ、原理原則でこれは絶対こうだとは言い切れないものなんだと思っています。
    ようは、相手の考えを否定するでもなく、また丸呑みするでもなくそれぞれの場面でバランス
    よく対応すること、相手の気持ちに十分気を配る事、
    _________________________________________________________________

    公立一貫様

    公立一貫様が、「バランス」という言葉を書いていらっしゃいましたが、考える中でバランスを保とうと意識すること、決めたあとも確かめながら、必要ならば少しずつでも軌道修正すること、これだけでも少しは違うかなと、感じています。
    _______________________________________

    白砂様

    お2人がおっしゃる事。
    日々私自身も色々反省したり、人と共感し合ったりする時に沸き起こる感情です

    特に仕事の場合は、一般論ではそうなんだが、今はこちらの選択しか取れない、、となる場合が多々ありますよね。
    とりあえず結論は出て、それに沿って動くしかないものの、果たしてその選択が良かったか悪かったのかは「選択した道(結果)しかわからない」ので難しいですよね。

    ですので、出した結果、頑張った結果を自分で受け入れる事しか出来ないんじゃないか、、私はいつもそのように感じています。

  2. 【2644064】 投稿者: 地域、時代  (ID:P/YjhEVfVGY) 投稿日時:2012年 08月 08日 21:03

    白砂様

    私なんか、息子の友達の話になれば、「00君、何部?」って必ず聞きます(笑)。

  3. 【2644070】 投稿者: 地域、時代  (ID:P/YjhEVfVGY) 投稿日時:2012年 08月 08日 21:12

    「先入観」は、誰にでも「ある」のです。ない人はいません、まったくなくなることもありません。

    だから・・・『取扱注意』なんですよね。
    ___________________________________________

    適性様

    そう、その先入観のまんまの人もいれば、そうでない人もいる。

    その先入観の持ち方も「ある」と思うのですね、先入観で「相手を肯定的にみる」これも、先入観の一つの使い方かと。

    ですので、『取り扱い』には注意が必要、はすごく良くわかります。

    個人的には、私の中の先入観をぶち壊してくれる人にすごく魅力を感じます。
    もちろん、良い意味でぶち壊してくれる人に魅力を感じます。

  4. 【2644084】 投稿者: 地域、時代  (ID:P/YjhEVfVGY) 投稿日時:2012年 08月 08日 21:22

    愛読者の娘さんのように、昨日、ぼそっとうちの旦那が息子に言ってました。
    「お前の学校、俺も行っていたかったぞ」と。(笑)

    こういう逆パターンもありですね!

  5. 【2644104】 投稿者: 地域、時代  (ID:P/YjhEVfVGY) 投稿日時:2012年 08月 08日 21:37

    自分の経験している日常からいろいろ言いたい事があるのですがうまくまとまりません。

    ピース様

    この感覚、すごく良くわかります。
    私もこういう時が多いのです。
    私の場合はこういう事が、全然別の出来事が起こった時に、すこん、と「ああ、、こうかも。。」と思う事が多いです。

    その感覚、すごくわかります。
    今自分自身が一番考えたい事の一つ、、はいつもこんな感じです。

  6. 【2644405】 投稿者: 適性  (ID:yEHebE6BvEU) 投稿日時:2012年 08月 09日 07:42

    ■公立一貫さん

    ****************************************
    >私はもう少し人生が残っていると思うので、あと10年もしたら、息子に
    中学受験をさせて良かったかどうか聞いてみようと思います。
    ****************************************

    ハンマー投げの室伏広治の『父』重信さんは、今でも、

    「広治が、ハンマー投げを選んだことが、正しかったのか」と、

    自問するそうです。

    室伏広治の身体能力はすばらしく、他の競技を選択しても、活躍することは、十分想像ができます。
    息子が、マイナー競技のハンマー投げを、選択した、大きな影響は、間違いなく、親である自分にあると認識しているのでしょうね。

    オリンピックで金を取った人の親でも『他の可能性』を考えるわけです。

    しかし、他の選択は「存在しない」のですよね~。

    選択に、問題があれば、止めたり、訂正したり、反省したりしますけど・・・・
    基本的には、今、進んでる道(学校)を大切にすることが、その子の為だと思います。

    幸い、進んでいる道(学校)に、親子とも、基本的に、感謝していのなら、それで正解なんでしょう。

    私は、私立でも、国立でも、公立(中高一貫)でも、感謝できる環境があって、選択できるなら、どこでもいいのですけどね。
    完璧な学校はありませんから、素晴らしいとこもあるし、おいおいと思うこともありますしね。
    「ある」ものは享受し、「ない」なら、ないものねだりはせずに、自分でできることをする。


    ■地域、時代さん
    *****************************************************
    愛読者の娘さんのように、昨日、ぼそっとうちの旦那が息子に言ってました。
    「お前の学校、俺も行っていたかったぞ」と。(笑)

    こういう逆パターンもありですね!
    *****************************************************

    自分の子の学校に、行きたい・・・・わかりま~す(笑)
    (まあ、きっと、受からないのですけど・・ははは)

  7. 【2644514】 投稿者: 公立一貫  (ID:vclT8GuPNYk) 投稿日時:2012年 08月 09日 09:42

    ちょうど昨日から夏休みに入りまして、なんとラッキーなことに
    女子レスリングの金メダル2個獲得、朝までテレビ見ることが出来ました。


    伊調選手の3連覇は真に偉業だと思います、素人視点ながら、他の選手とは
    頭一つ力が違う別次元の強さを感じました。
    本当におめでとうございます。


    小原選手、私個人の思い入れとしては、彼女の金メダル獲得の方が感動しました。
    決勝戦も不利な状況からの逆転勝利、終わった瞬間の彼女の号泣が全てを物語って
    いるように思えて、いい年してもらい泣きしてしまいました。
    「日の丸の登る美しい光景」=「日登美」だったか詳細は少し違っているかもしれ
    ませんが、ご主人がこのように発言されていて、その通りの景色を見せていただき
    本当に一国民として、素直に感謝したいです。


    それにしても今回の日本のユニフォームの「虎」いいですね、
    本当に強そうに見えます。

  8. 【2644539】 投稿者: 白砂  (ID:tIRwYWZqZLM) 投稿日時:2012年 08月 09日 10:03

    私も息子が通った学校、行きたいです!
    (男子校です。無理です)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す