最終更新:

6763
Comment

【2444410】私立中学の価値ーゼロ 

投稿者: 適性   (ID:RfnxxivKKcs) 投稿日時:2012年 02月 25日 16:18

内容は、私立中学の価値から続く話題です。教育全般です

条件は1つだけ・・「最初から、誰かを、無視する意図がある人を除く」です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2776284】 投稿者: 適性  (ID:jMqJOI3eMWg) 投稿日時:2012年 11月 29日 17:39

    ■地域、時代さん

    「丁寧さ」って重要ですよね。

    「丁寧」な批判ってのは、・・・意見や、主張として受け取れる・・・
    何が、どういう理由で、どういう価値を重視すると、問題なのか、見えますからね。

    「丁寧でない(乱暴?)」な批判ってのは、・・・誹謗中傷になりやすい。
    だいたい、極めて「単純化」して、批判するでしょ?

    「知らない」・・・というか、自分が批判するのに、都合のいい情報しか興味ない・・のかもしれません。都合の悪い情報は、拒否しますからね。丁寧に説明しても。



    ■白砂さん

    >西田教授のお話は、わかりやすかったです。
    >洗脳は無理やりで強制的だけれど、マインドコントロールはそれと自覚させずに、
    >ってことでしょうか。
    >確かにテクニックは上がっていますね。


    相手が「ここは素晴らしい世界」というマインドコントロール状態になれば・・・自分の言うことはきくし、相手も、満足するのですから・・磐石になるでしょうね。
    無理やりの部分が、少ないわけですから・・・
    「他人の利益」の為に、操られている・・・ってことは、問題なんですけどね。
    内々では、幸せなわけです。
    そうなる、他人の忠告も、「自分は、幸せだから、ほっておいてくれ!」って話になる・・

    まあ、「どこにも迷惑もかけず」に、自分も幸せであるなら・・って部分もあるのですよね。
    普通の宗教でも、そういう部分もありますしね。難しいとこです。

    家族とか、友人とかから見れば・・・なんで??と思うのでしょうね。

    社会的には・・「反社会的」言動になると・・やっと、問題なわけですけど。


    >またおもしろおかしい話を説教に織り交ぜて、民衆をひきつける、なんてことも
    >やったそうな。(落語や講談のルーツは真宗の説教だとか)

    そうですね。落語のルーツらしいですね。
    民衆に伝えるには、お話 にする方法が一番ですからね。
    仏教の説教と、落語には、似た話もあるそうです。


    >衆院選といえば、来月・・・

    これは・・悩みそうです。・・・
    差が小さいのですよね~・・

  2. 【2776886】 投稿者: 地域、時代  (ID:kjuAbVidxKQ) 投稿日時:2012年 11月 30日 08:29

    適性様

    だいたい、極めて「単純化」して、批判するでしょ?

    そうなんですよね。

    まあ、自分が「言われる側」に立った場合。
    肯定される時は単純な言葉で言われた方が嬉しい。
    「すごいですね!」「良いですね~!」なんて感じに。

    でも、単純な言葉で否定されるとものすごく腹が立つ。
    「0カ!」「何やってんの!」「わかっちゃないね」みたいに。

    でも、
    「0カ!」→「あなたはこう言うところが少しわかっていないような~。」とか
    「何やってんの!」→「なぜ、そのように考えるのか教えて下さい。私はどうもそのようには~。」
    みたいな。。
    単純な批判というのは、否定だけしておいて、あとは自分で考えろ。
    そこに言う側の「責任」というものが全くないと思うのですね。
    こりゃ、非常に無責任だよな~。と私なんかは思ってしまうのですね。
    こういう物言いは、リアル社会ではしない。出来ない。すれば敵が増えるから。自分が不利な立場に追いやられるから。


    これを子育てや教育に置き換えてみると。。。
    家庭内では「丁寧さのない批判、否定」の言葉が安易に飛び交っていたりする。
    なぜ、外で言えない言葉を子供には言えるのか。
    子供に丁寧に向き合う事をしないのか?
    答えは簡単。
    「親は子供より優位な立場にあるから。」
    少なくとも、子供を幾ら否定しても、目の前の子供は親を不利な立場に追いやる力はナイ。
    親の方がどう考えても立場が上ですからね。
    ですので、「早くしなさい!」「なんで、こんな事がわからないの?」「何やってんの!」という、丁寧さのない否定、批判というのは、私は親が子供に「甘えている」思ってしまうのですね。
    少なくとも大人である親は「わかってやりたい」と、一生懸命子供のなぜ?の状態と向き合う努力はしてやらないといけないんじゃないかな。。。なんて思います。
    (偉そうに書いていますが、私も我が子にその傾向はあります。ですので自省も込めて書いております。)

    ネット上は良くわかりません。
    自分の中での美意識があるのみです。
    「こんな事、よく人に言えるよな~、って事を平気で書く人は、リアル社会で自分がそのように扱われ、言われてて、言い返せないんだろうな。だから、顔も見えない安全圏で威張りたいんだな。」と想像。
    そう、相手に対して想像するので、自分自身はそういう書き込みはしない。
    と自己規制している感じです。

    まあ、私の場合、言われると、リアル社会で言われ慣れてないので、この自己規制が時々ブチって切れてしまう事があるんですけどね。。

  3. 【2776890】 投稿者: 適性  (ID:jMqJOI3eMWg) 投稿日時:2012年 11月 30日 08:33

    ■地域、時代さん

    つづき・・

    複雑なことであっても。

    >だいたい、極めて「単純化」して、批判するでしょ?

    何かの主張を、ごり押ししたときは。(多分・・本当の議論はしたくない。)

    Aは××だ。Bは●●すべきだ。ってなりますよね。


    ■私が不満である「教育」問題は、「私学」が原因であり。「私学」責任がある。

    ・・だから、私の思う方法で解決しよう。

    ■わが国が不満である「領土」問題の、「日本」が原因であり。「日本」責任がある。

    ・・だから、わが国の思う方法で解決しよう。

    えーそうか?と思うこともありますよね。
    で・・わかってきますよね。
    事実でないことをベースにしたり、限定的条件や、狭い価値観の中でしか、適用できなかったりするのに・・・・それを「押し付けよう」としてたりするのが。

    たいがい、反論しても、客観的事実も否定されますし、「多様な価値観」の中での議論は、否定されますし。

    とにかく、事実とは、「自分が言う事実」を、前提にして、価値観は、「自分の重要視する価値観」を前提にして、議論しましょうということです。

    そして・・
    最後は・・相手の「能力?」や「人格?」を問題にします。

    「日本は、わが国の領土を、奪ったのだ」
    「私学は、公立から、生徒を、奪ったのだ」
    「日本人は、××だ」
    「私学の人間は××だ」

    こういう発言からして、きっと、自分が「上」であるという気持ちが強いのでしょう。

    「小日本」・・(わが国が、すべての本流だ)
    「私学は、なりあがり」・・(伝統公立校が、本流だ)

    自分は、能力も格も高く・・主張する事実が、事実であり・・相手が、反論しようが・・関係ないね。

    「下」の奴が、さからうな!ってのが・・単純で、乱暴で、丁寧でない、発言の、原因じゃないのでしょうか?。

  4. 【2776906】 投稿者: 地域、時代  (ID:kjuAbVidxKQ) 投稿日時:2012年 11月 30日 08:40

    白砂様

    洗脳とマインドコントロール。
    マインドコントロールに関しては、私は「やってるかもな~。。。」って思う時が多いです。
    我が子に、自分の仕事の部下達に。
    特に仕事場ではやってる事が多いかもしれません。

    ただ、、反社会的行動ではないぞ、、と思っているので、君達を不利な立場に追いやろうと、自分が優位に立とうとしてやってるんとちゃうで~!!!とは思っているのですが。。焦っ。

  5. 【2776909】 投稿者: 適性  (ID:jMqJOI3eMWg) 投稿日時:2012年 11月 30日 08:42

    ■地域、時代さん

    「上」の立場の人間が、正しい?ことだから、それを「下」に、本当に、伝えたい場合・・・

    自分が、「下」のレベルに合わせて、伝える、丁寧さが、必要なわけでしょ?

    そしたら、「下」も「そうなのか」と納得する場合もあるでしょうね。

    でも・・

    自分が、「上」だから、単純だろうが、乱暴だろうが「正しい」ってのは・・・別に、「下」に伝えたいわけじゃない。

    お前じゃ相手にならない・・「言うこときけ」ってだけですよね。

  6. 【2776939】 投稿者: 地域、時代  (ID:kjuAbVidxKQ) 投稿日時:2012年 11月 30日 09:03

    適性様

    私立の場合、本当に各学校によって校風や特色が違う。
    私自身は本部系の役員だったんで、うちの学校に対する「ここ、改善した方がエエで」な部分は、多少なりとも持っています。
    でもそれは、「知った上での批判、否定」なんですね。
    無責任に批判だけしているのではない。
    実際に子供達と学校のために動いていく中で「ここ、どうなんだろう?」と思う部分が出てくるんですね。

    OBパパさん達の「改善どころの指摘」は私なんかよりも、もっと的確。
    時に非常に辛辣な時があります。
    しかしね、パパさん達は、骨の髄まで学校の事を知っている方達なんですね。
    元生徒であり、先生は恩師であり、一部の先生は後輩だったりもする。
    そんな中で学校のためにママ達が頭が下がるほどOB会やPTAの本部のパパさん達は頑張って下さる。
    OB会は寄付金だって、ハンパない金額を出して下さるし、そこに「愛校心」がなければやっていけるもんじゃない。と思います。
    批判、否定というものは、それ位の愛情がベースにあって、本気でその物事に向き合って、初めてより良い改善に繋がっていくんじゃないかな~。と私は考えています。

  7. 【2776977】 投稿者: 白砂  (ID:MrHVIsZZbEw) 投稿日時:2012年 11月 30日 09:34

    地域、時代様


    マインドコントロール、人間の脳のメカニズムを利用した手法ですから、あこぎな目的で使われると
    めちゃくちゃ強敵ですよね。
    ターゲットを良い気持ちにさせるにせよ(例:宗教に入信させて幸せを感じさせる)恐怖心を与えるにせよ
    (例:霊感商法や振り込め詐欺など)本人にコントロールされているという自覚がないわけですから
    周りの人がどうにかしてあげるしかありません。


    でも、反社会的でない、良い(と思われる)方向なら、強力な味方になる場合も多い、諸刃の剣だと
    思います。
    まあこれも、誘導する側の(ともすると独善的な)考えがベースなわけですので、なかなか難しいですね。
    私自身も子育ての中でマインドコントロールしまくりでした。(苦笑)親は誰でも多少は使ってますよね。
    大切なのは、誘導する側にいることもされる側にいることも日常茶飯事である中で、常にこれはどうなの?
    と意識することじゃないかと思います。

  8. 【2777504】 投稿者: 適性  (ID:jMqJOI3eMWg) 投稿日時:2012年 11月 30日 18:02

    ■地域、時代さん  ■白砂さん

    ******************
    マインドコントロールに関しては、私は「やってるかもな~。。。」って思う時が多いです。
    我が子に、自分の仕事の部下達に。
    特に仕事場ではやってる事が多いかもしれません。
    *****************

    *****************
    私自身も子育ての中でマインドコントロールしまくりでした。(苦笑)親は誰でも多少は使ってますよね。
    大切なのは、誘導する側にいることもされる側にいることも日常茶飯事である中で、常にこれはどうなの?
    と意識することじゃないかと思います。
    *****************

    教育?子育てでは、「常識」「道徳」「社会性」を、教え、
    「法律は守るものです」「ウソや、偽装はダメですよ」「社会には、様々な価値があるのですよ」
    そう理解した方が、「あなたの為」であり「社会の為」ですよ・・と子供を誘導するのですから・・・

    たしかに、子供の マインド を そっちに コントロール していますよね。

    家庭では、親という、力と権力・・学校では、先生という、力と権力による、上下関係があるのですから・・上の立場の「人間」は、それなりに、注意が必要ですが・・。

    でも、なんでも「マインドコントロール」と結びつけて「否定的」に思ってしまうのであれば・・それは、どうなんでしょうかね~。

    信念があって、「ここは、譲れない」という部分は、「押し付けたら」いいのです。
    だいたい・・「ここは、譲れない」ってのは、このままだと・・子供が、反社会的になったり、社会不適合になりそうな場合でしょうからね。 そう思いません?

    教育の・・目的は、「社会性の確立」と、「自己判断・選択」ができるようにする為ですよね???

    そこを、自問しながらも、しっかりしてればいいのではないでしょうか。
    まあ、親も、間違いもあるでしょう。人間ですからね~。100点なんてないですから。

    なんて言うのでしょうかね~
    なんでも・・自分の子供への発言や行動が、子供をマインドコントロールしてるのではないか?という恐れ?や否定?につながってしまうと・・・そりゃ・・なにも出来なくなりますよね。

    極端に言えば、子供に、出来るだけ、関わらなければいい?ということになります。
    年齢は関係なく、子供に、すべての、情報収集も判断も、任せるしかないことになります。
    結果も、子供の自己責任にすればいい。誘導的発言もしなければいい。

    でも、これでは、親である意味はない。ですよね。

    他人が、親の「誘導的」行為や発言を、「マインドコントロール」と否定する人は、それを、気に入らないから、多分、「その表現」を選択しているわけです。
    そのマインドコントロールの結果が、「反」社会的であるという意味で、否定しているのはないですよね。

    親は、誘導的ですよ~。なにげに、誘導するに決まってるじゃないですか。
    それが、子育てなんだから。それは「肯定」していいと思います。

    親が、例えば・・「阪神(巨人)を応援しろ」「キャッチボールしよう」「この本面白いよ」「勉強できることはいいことだ」「山に行こう」「すぐに、かたづけなさい」「あやまりなさい」「時間をまもりなさい」って言うじゃないですか。

    これは・・親の価値観による、誘導や、強制が含まれてますよね~。でも、そういうもんです。

    「子供への教育」と、「カルト」のような洗脳の先にある、マインドコントロールとは・・・・基本的には「別」です。
    そこは、強調しておきたいです。

    カルトの目的は、マインドコントロールした人の思い通りに、「反」社会的な行為さえ、自己判断で止めることができないように、してるわけですから・・・その利益は、マインドコントロールした人のものですよ。

    親や学校では、普通は・・●反社会性 ●情報遮断 ●環境遮断
    なんて・・そう簡単ではありませんからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す