最終更新:

6763
Comment

【2444410】私立中学の価値ーゼロ 

投稿者: 適性   (ID:RfnxxivKKcs) 投稿日時:2012年 02月 25日 16:18

内容は、私立中学の価値から続く話題です。教育全般です

条件は1つだけ・・「最初から、誰かを、無視する意図がある人を除く」です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2878115】 投稿者: 通りすがり2  (ID:5MKuyhz4Umg) 投稿日時:2013年 02月 26日 19:12

    「自信」というものは、

    「感覚的な自信」と「論理的な自信」

    2種類あるのではという話をしましたが、今日のニュースで、その仕組みが解明されたと出ていましたね。

    脳の深部(大脳基底核)にある線条体という部位で、神経伝達物質のドーパミンが多いと、「感覚的な自信(優越の錯覚というそうです)」が大きくなるようです。

    この「線条体という部位」がスイッチなのでしょうかね。


    ①何かのきっかけで、「線条体という部位で、神経伝達物質のドーパミンが発生」(スイッチオン)
           ↓
    ②「論理的な自信」に変わり「感覚的な自信」が優位になる。(自信過剰に変身)


    どういう時にスイッチが入るかなのですが、想像ですが、やはり、「自信を喪失」したときかな、と。

    一種の「防御スイッチ」なのではないか、と思っています。



    以下、コピペです。

    *******************************************************
    「自分は優秀」錯覚の仕組み解明=抑うつ症状の診断に期待―放医研など
    時事通信 2月26日(火)5時26分配信

     心理学では、人には「自分は平均より優れている」という思い込み(優越の錯覚)があることが知られているが、この錯覚が脳内の異なる部位の連携の強弱や、神経伝達物質に影響されることが25日までに、放射線医学総合研究所などの研究で分かった。抑うつ状態ではこの錯覚が弱いことも知られており、成果は抑うつ症状の診断などへの応用が期待できるという。論文は近く、米科学アカデミー紀要電子版に掲載される。
     放医研分子イメージング研究センターの山田真希子主任研究員らは、男性被験者24人に対し、「正直」「怒りっぽい」「温厚」などの単語を示し、自分が平均と比べてどうかを評価させる実験を実施。多くの人が平均より2割程度「優れている」と自己評価していた。
     その上で、機能的磁気共鳴画像診断装置(fMRI)と陽電子放射断層撮影(PET)を使い、脳内の局部的な働きと神経伝達物質が「錯覚」に与える影響を調べた。
     その結果、脳の深部(大脳基底核)にある線条体という部位で、神経伝達物質のドーパミンが多いと、線条体と、認知をつかさどる前頭葉の「前部帯状回」と呼ばれる部位の連携が低下。両部位の連携が弱いほど、「錯覚」の程度が強いことが分かった。 
     山田研究員は「人には元来、自分は優れているという意識があるが、前頭葉で制御し過ぎると抑うつにつながるのかもしれない。仕組みの解明は、症状を客観的に評価し、特定することにつながる」と話している。
    *******************************************************

  2. 【2878528】 投稿者: 遺伝  (ID:CQMm.NxdK8A) 投稿日時:2013年 02月 26日 23:46

    動機様

    >教授ならずとも・・・・押し寄せる患者さんにうんざりなんてのが大学
    >病院の実態ですね。 

    大学病院の先生は、大変大変と聞いていますが、本当に大変そうですね。
    頭が下がります。

    >だからこそ公立でうんと色んな人間に接しておいたほうがいい。
    >公立は間違いなく様々な理不尽にさらされるだけ打たれ強く
    >なるし・・・・・ちょっとやそっとのモンスターペイシャントには驚かない。

    これってたぶん、動機さんが長年周りをみてきたうえでの
    本音の感想だったりするんですよね?
    私学中高出身者と公立出身者には、そこまでの明らかな違いがあるものなのですか?

    ウチの生意気な私学に通うほうの子は、
    幼稚園のときからずーっと医者になりたいって言ってるんですけど、
    もしなれたとしても、基礎系か美容皮膚科開業の可能性が高いってことかな…。
    なんてったって、少なくとも高校までは、公立知らずが確定ですから(苦笑)

  3. 【2878534】 投稿者: 遺伝  (ID:CQMm.NxdK8A) 投稿日時:2013年 02月 26日 23:51

    通りすがり2さん

    アドバイスありがとうございます。
    スルー…、超むかつきそう!!

    通りすがり2さんは、そんなときはどうなさっているのですか?

    蹴りを入れるわけにもいかないし、大事なもの…例えばスマホとかを
    取り上げることくらいしか、思いつきませーーーん。。

  4. 【2878566】 投稿者: スプリング  (ID:JP1LCXqJhtY) 投稿日時:2013年 02月 27日 00:18

    動機様

    お嬢様、社会人になられるのですね!おめでとうございます。

    >私の長女が今春就職するのですが・・・・・・・性格に難があるので会社組織でうまくやっていけるか心配しています。どういうわけか学歴で人を見るようになってしまって・・・・・・・「〇〇大? ふん」というところがあります。自分は東大、京大出ているわけではないのに困ったものです。

    きっと、動機さま流の謙遜だと思うけど・・・大丈夫ですよ。すぐに現実を知ることになります。特に女性は。
    私も、社会に出てから20余年のキャリアですが、入社したての頃、
    「新しい担当です」と上司が紹介すると、顧客がまじまじと私の顔を見て、
    面と向かって「大丈夫か??女で??」と言われたり、口に出さなくても「大丈夫か」と顔に書いてあること数知れず、でした。
    いかに信頼されるか、ですからね。学歴なんて、「信頼」にはな~んの関係もなくて、
    素の自分が評価されるんだなって、スタートしてすぐに、思い知らされて、
    早いうちに、本当のスタート台に、立つことができました。

    「性格に難があって」・・ちょっと「出る杭」っぽいのでしょうか?
    でも、女性の場合、素直すぎておとなしいよりも、「出る杭」の部分があるほうが、かわいがられたりします。
    一生懸命でひたむきであれば、目をかけてくれる上司にも恵まれると思います。

    娘ってわりと、父親との関係から、学んでいることが多いんです。「あっ、こういう時は、どう立ち回ろうか」とか。
    動機さまのお嬢様なら、絶対、大丈夫だと思います!

  5. 【2878589】 投稿者: 通りすがりの企業人  (ID:TPfGcQBPGCw) 投稿日時:2013年 02月 27日 00:38

    動機さま、遺伝さま

    感じることをいくつか。

    遺伝さんが言われるように、外国人は理詰めで判断する、日本人は根回し、というのは、ほとんど、誤りと、私も思います。
    アメリカはマフィア社会、ヨーロッパは階級社会で、アメリカのほうがわかりにくいです。
    どんな世界にも裏筋があり、あるコミュニティにはいってそういう筋をつかまないと、なにごとも進まないところがあります。公明正大であるべき学会なんか、いちばん酷いです。

    ただ、アメリカの会社より日本のほうがましだと思うのは、人事権のありかたですかね。アメリカの会社は、人事は現場に丸投げなんです。ボスが部下を気に入らなければ、いつでも切れる。そのかわり、それでトラブルになったり業績が悪くなったらボスが責任を取るのですが。
    日本は、人事部が見ていて、この人は、このボスと合わないけれど、実は能力があるのではないか、他で使えるのではないか、など考えて、ひそかに異動させたりするわけです。
    IBMなどは、ごく一部の超エリートだけは、本社がきっちり見ていて、現場には人事に介入させないらしいですが、ほんの一握りだけで、あとの部分は丸投げであることにはかわらないようです。

    コミュニケーション能力、というと、非常に軽薄に聞こえてしまうのですが、専門性と視野の広さ、高さに裏打ちされた交渉力と、信頼を得る人間性を兼ねたもの、と書き下すと、少しはわかりやすくなりますでしょうか。
    学歴との相関はゆるやかですが、一流校のほうが、ここに書いたように、目的に向かって多くのことを同時に進行させる能力は、高いようです。目的達成にどれだけこだわるか、が勝負のような感じもします。
    決して、ニコタラと友人と群れるのがコミュニケーション能力ではないです。

    アメリカ帰りを日本企業が使いこなせない、という傾向は、あります。そもそも、処遇がまったく異なるわけです。たとえばスタンフォードのMBAを出ると、コンサルティングファームかなんかで、個室と秘書がつき、最低、10万ドルのオファーでしょう。それで成功すると、若くして企業の役員になり、プライベートジェットで世界を飛び回るようになる。あくまで成功した人ですが。
    日本で、企業で選抜して、スタンフォードのMBAに送る、優秀なので頑張って、それなりの成績で修了し、友人もたくさんつくって帰ってくるのです。それで、5年たって、同級生が訪ねてくるので会社を案内しろ、と言われる。同級生は、プライベートジェットで羽田に着きます。迎えの車がベンツのEクラスだと機嫌が悪くなったりする、最低Sかストレッチリムジンだろうと。自分は、企業の本社中枢で頑張っているが、大部屋の並び机に居る。やってられるか、と。
    私の会社も、欧米の優秀な人が応募してきますが、必ず、オフィスを見せ、君に向こう10年秘書や送迎がつくことは無い、と言います。これで、むくれてしまうひとも多い。
    私は、MBAやPhD出ただけの若造を優遇することには賛成しないので(チャンスは与えたいですが)、そういう人にはお引き取り願います。

    これだけなら、まあ笑い話なのですが、たとえば竹中平蔵さんの格差拡大政策(あえて言います)は、こういうMBAのトラウマがあると思うんですね。アメリカの同級生は、門から家まで車で3分かかるような邸宅に住んでいる、俺のほうが優秀なのに、日本は平均化されている、と。

    グローバル化のむずかしさ、でしょう。

    最近、IBMは、グローカル(グローバル+ローカル)と、さかんに言い始めました。たいした会社、とは思います。

  6. 【2878600】 投稿者: 通りすがりの企業人  (ID:TPfGcQBPGCw) 投稿日時:2013年 02月 27日 00:51

    動機さま

    お嬢様について、ですが。。。。
    あまり、まわりに迎合しないほうがいいようにも思います。

    あまり、中学や高校の学歴にも関係ない、かな。
    以外に、公立出身の人が脆かったりもするので、、、。

    なにか芯があって、この人ならこれをやりそうだ、という人のほうが、使うほうも使いやすいのです。

    こういう言い方は失礼かも知れませんが、昔ながらのOLのような仕事は、今は、企業の正社員にはありません。派遣さんとシステムがとってかわっています。

    娘の同級生も、小中高一貫のお嬢様が、私大から、メーカーに総合職で入社して、地方拠点の経理チームを任され、全員自分より年上の何十人のチームを率いて死にそうになっていたり、在学中に公認会計士に合格して大手会計事務所でがんばっていたり、意外にたくましいですよ。ヨーロッパに単身わたってデザインの勉強をやり、某国王族のファッションも手掛けている人も居ます。

    医師の現場も、、、、私は傍観しているだけでよくわからないのですが、意外に骨のある女性が多い、そのかわり、みなさん、猛烈に勉強しますね。
    患者さんに対応するとき、コメディカルに対応するときのプロフェッショナルスマイルはある程度は習得できるのでしょうが、最終的には、人間性のように思います。
    しかし、これも、けっして、友達づきあいのようなコミュニケーションではありえない、でしょうね。

  7. 【2878725】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:ZFRtMo4fljc) 投稿日時:2013年 02月 27日 08:13

    >私学中高出身者と公立出身者には、そこまでの明らかな違いがあるものなのですか?



    この辺を語りだすと・・・・・この数年の焼き直しおよび視点さんのご登場を願わなくてはならなくなりますのでざっと感想を。



    様々な階層、職業の子供たちを見ているという意味では公立出身者は誰とでもコミュニケーション取れるという基盤はあります。変な人見ても「ああ、ああいうのクラスにいたよな」と理解できる。


    ずっと私立小中高でくると貧乏な人や母子家庭の子供、親がガテン系や、小規模自営や農家の子供など見たことないでしょう。彼らの成育環境や親との関わり、中学でやらかしたことなども公立の友達がいないとわからない。


    イメージで言うと皇室やら学習院の坊ちゃん嬢ちゃん育ちが医者になって不特定多数、育ちもまちまち、やくざも来るし半ぐれの兄ちゃんたちの入れ墨も見る。


    彼らと入院中は接しなければいけないしその取り巻きの若い衆がドアの前に控えている病室に入ったりもする。


    警察の監房に往診に行ったり、麻薬中毒者の健康診断などもやりにいく・・・・・なんてことがお嬢ちゃんにできるかな? という話です。


    尤も東大医学部出てすぐに宮内庁病院勤めればそんな思いもしないでしょう。東大本体は浅草のお兄さんや舎弟来るかもしれませんよ。


    ・・・・・・・・というのは冗談で医師は一に体力、二にちょぴりの赤ひげ精神、三に度胸、四に社会へのひろい関心などがあれば大丈夫です。

  8. 【2878799】 投稿者: 通りすがりの企業人  (ID:UFv4/ozDkFk) 投稿日時:2013年 02月 27日 09:11

    娘は、救急で、腹から背中に長ドスが突き抜けた組員を担当したそうです。本人も、病室の外に控えるお付きの若い衆も大人しく、ただ、ひよっこ研修医にも大声で挨拶するのがなんとも、ということでした。
    研修の気楽な身分で手伝いのみ、一命を取り留めたので、なにごともなかったのでしょうけれど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す