最終更新:

6763
Comment

【2444410】私立中学の価値ーゼロ 

投稿者: 適性   (ID:RfnxxivKKcs) 投稿日時:2012年 02月 25日 16:18

内容は、私立中学の価値から続く話題です。教育全般です

条件は1つだけ・・「最初から、誰かを、無視する意図がある人を除く」です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2558593】 投稿者: 地域、時代  (ID:9OeNCK0lNuw) 投稿日時:2012年 05月 29日 08:12

    ハリーポッター様

    一つ気が付いた大きな違いは、まともな既成の宗教は不勧誘だということです。

    そうかも、、子供にはこの事を教えておく事は、そういったものにからめとられない一番わかりやすい言葉だろうな、と思っています。
    カルトもそうですが、怪しげなセミナー系も要注意ですよね。

  2. 【2558594】 投稿者: 地域、時代  (ID:9OeNCK0lNuw) 投稿日時:2012年 05月 29日 08:13

    ハリーポッター様のお話を聞いていると、大学側から注意があるという事は、今も存在する。という事なのでしょうね。
    教えて下さりありがとうございます。

  3. 【2558609】 投稿者: 地域、時代  (ID:9OeNCK0lNuw) 投稿日時:2012年 05月 29日 08:30

    野口氏の「超」勉強法
        (私の意見ではありません)

    第5章「求められるのはソルーション」

    ○個人も企業もソルーション(問題の解決)が大切
      5章は少し仕事の話に偏っているので、少し割愛(笑)。

    ただ、ここで野口氏が面白い事を言っているんです。

    _______________________________

    多くの人は、多くの人は絶対優位性を見て、相対優位性を見ない。
    しかし、見るべきは相対優位性なのである。
    「あなたの特性が何かを知り、それを活用しましょう」という「特性」は「絶対優位性の意味での特性」である。

    例えば

    徒競争ではビリだが工作は誰よりもうまい。だから、工作を専門にすべきだという’適材適所’の考え方も(一見もっともらしく思えるが)間違いだ。
    重要なのは「比較優位性」であり、誰もが何かの分野において「比較優位」を持っている。
    それを見出してそれに特化した方が良い。
    _______________________________

    と、、、ああ、上手い事言っているな~。と思いました。

    私なりの解釈でわかりやすく言えば(わかりやすくしか言えないんですけど、笑)
    自分の中の得意不得意ではなく、他人と比較した得意不得意で自分の道を決めた方が良いのではないか?という事かと。。。

    私の個人的意見ですが、この部分に関しては「日本の発展」みたいな事を考えるとその通りなんでしょうが、個人として考えた時、私は若干違和感があります。
    ただし、まあ、、本質を突いてるかも、な、、とも思います。

  4. 【2558621】 投稿者: 地域、時代  (ID:9OeNCK0lNuw) 投稿日時:2012年 05月 29日 08:44

    第6章「勉強は楽しく面白い」

    この章は、私達これからの子供を持つ親にすごく参考になる事、また、以前から色々議論になっている事が多く書かれております。
    ______________________________
    野口氏の意見

    人間は「学びたい」という思うのが自然である。
    なぜなら、人間だけが勉強によって進歩している動物だからである。

    では、なぜ、勉強を楽しくないと人々が考えるのか?

    「勉強を制約されなくなってしまったこと」がある。
    日本が豊かになったために、「勉強出来るのが特権であり、ありがたいことだ」と感じる人々が減った。
    親が子に、シグナル獲得のために「勉強しろ」と強制するようになった事も一つの原因である。
    ______________________________

    確かにそうかもしれませんね。

    ただ、、私は個人的に「学校の勉強」の分野で「好き嫌い」の差が激しかったんですね。
    前にも書いたように極端に一部教科の暗記力が弱い。本当に弱い。
    ですので、やってもやってもイマイチ。。。
    となると、やる気は失せる。
    こういった人もいる、と、ここの所、「野口さん、めっちゃ頭エエんやろうし~」と、若干思ってます(笑)。

  5. 【2558634】 投稿者: 地域、時代  (ID:9OeNCK0lNuw) 投稿日時:2012年 05月 29日 08:57

    そして野口氏は

    パスツールの言葉を借りて「発見は準備した者にのみ与えられる」と言ってます。
    「知識が触発する発見が重要なのだ」と。
    __________________________________________

    適性様

    面白かったです。
    ここ数年皆であーだこうだ議論していた事とリンクしている話が多かったです。

    氏は大学で教えている方なので、世界と日本の大学のランキングみたいなものも引き合いにだして、豊かになった日本の若者達が学びに対していかに貪欲でなくなったか、という事を訴えてらっしゃいます。
    そして、「勉強する事の重要性を今一度考えて欲しい。」
    「日本人は勉強に対して、のんびりしすぎていますよ。日本はそこまで豊かな国ではありませんよ。」と訴えている内容でした。
    良書のお薦め、ありがとうございました。

  6. 【2558644】 投稿者: 地域、時代  (ID:9OeNCK0lNuw) 投稿日時:2012年 05月 29日 09:04

    私も、一昨日企業人様の本をぽちっとして、昨日の夜に神戸観光案内2様お薦めの本をまたまたぽちっとしました。
    (アマゾンで買ったって事です)

  7. 【2558654】 投稿者: 地域、時代  (ID:9OeNCK0lNuw) 投稿日時:2012年 05月 29日 09:13

    動機様

    話の前に、、、、動機様、お母様がお亡くなりになった時と浪人時代が重なったんですね。
    すごく辛い時期だったかと。。。。
    きっと、その時期が今の動機様の強さや優しさを生み出している。と、感じます。

  8. 【2558660】 投稿者: 神戸観光案内2  (ID:uj0og9xdDq.) 投稿日時:2012年 05月 29日 09:19

    実は息子も大学入学から何日もたたないうちに、昼休みひとりキャンバスのベンチでぼーっとひなたぼっこをしていたら、
    男性が近つ”いてきて勧誘された、と言っていました。
    「ひとり」がキーワードらしいです。(苦笑)


    そんなこともあり、私もカルト集団のマインドコントロールは看過できず・・・


    ご紹介した本からは、NHKの番組で明らかにされたことよりもはるかに巧妙で用意周到なオウム真理教の「修行」と
    マインドコントロールのメカニズムが読み取れます。(著者の分析が適切であるとしてですが)著者は様々な手法で
    このメカニズムを解明しようとしています。
    関連して、第二次世界大戦における国を挙げての「薬物中毒のすすめ」から特攻隊、人間魚雷、とどめは「玉音放送」の検証、
    などなど・・・


    そして出てきた、「行為は気つ”きに先立つ」という言葉。
    多くの書評では、この本のキーワードは「オウムのパターンー局所最適、全体崩壊」なのですが、個人的には上記の
    記述のほうに衝撃を受けました。
    オウム事件は、自分とは関係ない場所での特別なひとたちの所業ではないのだと・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す