最終更新:

9554
Comment

【3771311】安保法制どうなる?

投稿者: 長田   (ID:XkytpUBMjiQ) 投稿日時:2015年 06月 19日 21:17

中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
皆あの震災のこともう忘れちゃったの?
名前は民主党に変わっちゃなけど実態は土井たか子や村山富市がいたあの旧社会党よ!
あの震災の時村山内閣が何をやったのか
本当に皆忘れちゃったんかな?
自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせて多くの人々を死に追いやったこと
うちは忘れへん。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に薄汚い野次を飛ばした社会党議員。
そして自衛隊より先に現地入りした辻元清美らが私たち被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。本当にみんな忘れちゃったの?

村山富市内閣時代に発生した事件は次のとおり。
1994(平成6)年6月27日: 松本サリン事件
1995(平成7)年1月17日: 阪神・淡路大震災
1995(平成7)年3月20日: 地下鉄サリン事件
1995(平成7)年3月30日: 国松長官狙撃事件

後に自衛隊派遣が遅れた理由を問われ、

『なにぶんにも初めてのことですので』
『自衛隊は合憲で〜す』

と答弁し、もって村山内閣支持率の急落、後の社会党解体へと繋がってんで〜

今村山元総理は中国は戦争しませんと言ってますから、シーレーンも尖閣も大丈夫ですよって

安保法制は違憲です。集団的自衛権は違憲です。

この爺ちゃんに言われても全然説得力ないねんけど?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3789454】 投稿者: ふふ・・・  (ID:Ttp5Hojls12) 投稿日時:2015年 07月 09日 13:37

    >3、違憲だとした場合、憲法改正をするべきか否か?

    この問いに対して
    >本当は、集団的自衛権行使うんぬんというのは本質的な論点ではなくて、
    >憲法13条に規定する国民の生存権をどうやって守るのか?・・まさに、そこが憲法本丸の問題である。
    という回答はさすがに理解しかねます(散々、「集団的自衛権が合憲だっていいじゃないか!」と繰り返していたにも関わらず)。

    それに、これまで何度も、波平さんが、なぜ、改憲を諦めて解釈変更にしたのかと問うていますし、冷静にかんがえるとさんは「必要な手順が踏まれていない」という主旨のお話をされています。
    自由さんは、そこにまっすぐに答えていません。
    さて、今回の安倍さんの解釈変更→集団的自衛権行使を可能にする法案の提出は、必要な手順が踏まれていたのでしょうか?そして、そのことがきちんと国民に説明されたのでしょうか?
    自由さんは、そこをどのように理解されたのでしょうか?

  2. 【3789467】 投稿者: ふふ・・・  (ID:Ttp5Hojls12) 投稿日時:2015年 07月 09日 13:47

    >憲法条文には集団的自衛権行使の禁止を規定しているわけではないから(戦力を放棄したから当然だが)、いままで何度も解釈改憲をやってきた技術をもってすれば、今回の法案も解釈改憲は可能であろう。国際協調体制のなかで平和主義の実現を理想とする旨、憲法解釈の補助線に入れればよいのではないか。

    もしかして、これが、集団的自衛権行使を違憲としていた政府が、憲法との整合性をとるためにとり得る「必要な手順」であり、この手順で今回の法案を提出した政府には何の落ち度もない。
    そういうお考えなのでしょうか?


    >いままで何度も解釈改憲をやってきた技術

    技術、、、って何ですか?
    憲法を改正せずに解釈を変更するのは「技術」なのでしょうか?
    それは「誤魔化し」とどう違うのでしょう?
    よくわかりません。
    説明していただけるとありがたいです。

  3. 【3789498】 投稿者: ふふ・・・  (ID:Ttp5Hojls12) 投稿日時:2015年 07月 09日 14:04

    冷静にかんがえるとさん

    >それでは、その説得力のある
    >冷静にかんがると君の意見とやらを
    >説明してくれんかね?

    すみません。
    このように言われたので、勝手に冷静にかんがえるとさんに対するレスに私の考えを返してしまいました。
    私のレスは無視していただいて結構です。

    自由さんへのお答えは、、、
    まあ、私がでしゃばる話ではないですね。

    失礼しましたm(__)m

  4. 【3789537】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:x9fUP1x90gU) 投稿日時:2015年 07月 09日 15:02

    新国立劇場もどうやら3000億を超えるようで、当初はそんなつもりじゃなかったんだろうけどねぇ、

    気がついたら侵略国家に・・・笑



    w

  5. 【3789538】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:x9fUP1x90gU) 投稿日時:2015年 07月 09日 15:04

    新国立劇場じゃなかった。新国立競技場だった。笑





    w

  6. 【3789562】 投稿者: ふふ・・・  (ID:Hl/tEMn3Qv.) 投稿日時:2015年 07月 09日 15:27

    >当初はそんなつもりじゃなかったんだろうけどねぇ

    ほんと?
    みんなほんとはわかってたんじゃないの?
    最初から3,000億って言っちゃったら通らなかっただろうから。



    最初から「戦争できるようにしま~す!」なんて言うはずないよね




  7. 【3789571】 投稿者: ふふ・・・  (ID:Hl/tEMn3Qv.) 投稿日時:2015年 07月 09日 15:45

    新国立競技場の予算。
    やっぱりスポーツ振興くじの売り上げが当初の予定以上に(プラス500億円?)充てられるみたいじゃないですか。

    一説によると、五輪組織委員会会長の森さん(元総理)が、安倍さんに予算を通すように直談判したらしいじゃないですか。
    政治家のメンツのために、なでしこたちが次代を担う女子サッカー選手たちに託した夢の芽を摘み取るようなことをしないで欲しいんだけど、、、

    アベノミクスだって、結局は「日本の実力」なんかではなかったことは、ここのところの株価の乱高下を見ればはっきりしてるし。

    安倍さん、なんか勘違いしてるよね。

  8. 【3789579】 投稿者: 幼稚  (ID:Whvup8wD8ek) 投稿日時:2015年 07月 09日 16:07

    自由さん

    なるべく平明に書いてみます。

    >極東での軍事的な脅威拡大を前に、相手国の出方によっては、アメリカと連携して実力を行使する可能性があることを対外的に示す必要があるか?

    私もこの点は了解していますが、それなら、以前に述べたとおり、アメリカと連携したアジア太平洋の防衛構想を示した上で、この構想実現のためにはこういうことができなければならないと提示するのが筋でしょう。

    アジア太平洋が喫緊の事態だという一方で、将来の不測の事態への備えも必要、アメリカ以外で同盟国でもない国とも集団的自衛権は行使する、という話を同時に出してしまうから国民としては理解しにくくなるんだと思います。

    難しい話ではなくて、日米同盟、アジア大洋州防衛を考えるなら、まず、日米ガイドラインを実行するためには...という議論があるべきです。現在議論されている安全保障関連法案には、ガイドラインは一言も触れられていませんよね?何故これからあえて切り離した議論にしたのか、その意図がわからず、何か言ってないことがあるのではないかという不安感が生じることになるのだと思います。

    >どこの国であっても、有事への対応の問題は、どうしたって政府へのある一定の白紙委任が必要であって、それがイヤなら黙って攻撃を受けるしかない。
    >「今」決めることは集団的自衛権の一部の制限を解くことであって、集団的自衛権を行使することではない。実際に行使するためには、さらに国会の原則事前承認が必要である。今(一部制限解除)と将来(行使)は別の話ではないか。

    の、「一定の」白紙委任、集団的自衛権の「一部」の制限、という表現に対して「本当?」という疑問が生まれるのだと思いますよ。結局、この点は、政府をどこまで信用するかという個人の感覚次第ということになっちゃうんでしょうかね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す