最終更新:

6763
Comment

【2444410】私立中学の価値ーゼロ 

投稿者: 適性   (ID:RfnxxivKKcs) 投稿日時:2012年 02月 25日 16:18

内容は、私立中学の価値から続く話題です。教育全般です

条件は1つだけ・・「最初から、誰かを、無視する意図がある人を除く」です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2491223】 投稿者: 通りすがりの企業人  (ID:CNu9tyGIpXM) 投稿日時:2012年 03月 31日 17:04

    動機さん

    いろいろお世話になりました。
    気が向いたら、お嬢様の大学生活をどのように見られるか、また、お聞かせください。

  2. 【2491227】 投稿者: ポートキー  (ID:Wc3ZafNUWnA) 投稿日時:2012年 03月 31日 17:06

    それと、ちょっと補足です。

    適性さんが、ここのスレを立ち上げる前に、私も含め沢山のここの人たちが、無常感さんに「適性さんとちゃんと対話してください」って何度も何度も訴えたんですよ。
    二人がきちんと意見交換しなければ、何というか見ていられないというか、耐えられないというか・・・みんな苦しんでましたから。
    だけど、無常感さんはそれに応じてくださらなかったんです。
    でも、そのことを責めることはできませんからね。
    だから・・・適性さんが、ここを立ち上げてくれたんです。
    共有する空間が、これ以上停滞しないためには、それが一番の方法だったんだと、私は今でもそう信じていますよ。

    前にシルバースプーンさんが「分煙室」って言ってましたけど、本当にそう思います。
    煙草は吸ってはいけないものじゃないから、吸う人の嗜好は否定できないんですよね~。
    だけど、煙草がどうしても受け付けられない人が大勢いるのは事実で、両者を尊重するために場を分けるっていう考え方は、至極まっとうです。
    煙草じゃなくて覚せい剤だった犯罪者ですから全否定されて当然だけど、煙草なら犯罪じゃないですからね。だから分煙。
    分煙という言葉を使って、あちらのスレを肯定的に捉えているシルバースプーンさんは、とても配慮がある方だなあと思いました。
    そういう配慮って、こういう掲示板には必要なことじゃないかなあと、私も心がけねば・・・と思った次第です。
    (だから、せっかく分煙なんだから、読まない。反論しない。です)

  3. 【2491233】 投稿者: ポートキー  (ID:Wc3ZafNUWnA) 投稿日時:2012年 03月 31日 17:12

    動機さん

    卒業されるなんて信じていませんからね。
    もっともっといろんなお話が聞きたいです。
    ナイトスクープの顧問みたいに、いつまでもご意見番として残ってください。
    いや、動機さんがキダタロー先生って訳ではないですよ(笑)

  4. 【2491243】 投稿者: 通りすがりの企業人  (ID:CNu9tyGIpXM) 投稿日時:2012年 03月 31日 17:29

    女性のキャリア形成については、前々スレあたりで書きかけたところ、女性の方から思わぬ不興を買い、私自身、禁句にしてきました。しかし、最近、思うところもあり、再度、トライしてみます。

    私の会社では、私は、女性活用の先兵であった自負があります。当然、リスクも負ってきたし、私といっしょに働いた女性は、激務に辟易した人が多いかも知れません。
    現在、制度的にはかなりフレキシブルになり、長期の育児休職、あるいは在宅勤務なども可能になりましたが、いざ、お子さんを抱えてみると、まだまだ負荷がかかっているな、と思う場面が多いです。
    最近、ある重要ポストの課長に、非常に優秀な女性を抜擢しました。従来、このポストは、週の半分しか家に帰れない、という激務だったのです。だから子育て中の女性にはできない、ではなく、保育園が閉まるまでには家に帰らなくてはならない女性にやらせてみたかったのです。周囲のバックアップは必要ですが、意外にできることが証明されつつあります。私の部隊だけでなく、そのまわりの目が変わって来ることも期待しています。

    しかし、冷静に考えると、男性を上回るタフネスを、知らぬ間に女性に要求しているのか、という気もします。道半ば、というか、トライアルをはじめたばかり、という感覚でおります。

    ひるがえって、我が家の場合は。。。。

    ひとまずここで切ります。

  5. 【2491248】 投稿者: ポートキー  (ID:Wc3ZafNUWnA) 投稿日時:2012年 03月 31日 17:34

    あれ?よくかんがえたら、こちらが分煙室なんだったら、私達の方が喫煙者ですね。
    私達が、あちらから分かれることで、向こうのみなさんに迷惑をかけないようにしたって事になるのかな?
    私達、あちらを出た時点でちょっと後ろ向きなイメージ?があるから、こちらが喫煙室で正解なんですよね?
    でも、私達って全否定されるような事はしていないつもりだから、分煙室でいいんですよね?
    もし、私があちらを喫煙者呼ばわりして不愉快に感じた方がいたら、ごめんなさい。

  6. 【2491252】 投稿者: 通りすがりの企業人  (ID:CNu9tyGIpXM) 投稿日時:2012年 03月 31日 17:39

    これは前に書いたのですが、私の女性の友人たちは、ちょっとスーパーすぎるのかも知れない。みなさん、たいへん魅力的な方々です。

    官僚は、やはり国のおひざ元ですから、とんでもない激務ですが、男女差別はなく、子育てに対するサポートも充実しているように感じます。
    大学教官や技術職は、やはり、事務職や営業職より時間の融通がきくのでしょうか、優秀な女性が活躍する余地が大きいようです。旧帝大の法学部や工学部の教授、グローバル企業のディレクター(米国在住)など友居ります。

    そして、資格職でしょうか。国家資格はやはり役に立ち、子育てやその他の事情で一度完全リタイアしてからの復帰が容易のようです。医師、薬剤師、弁護士、弁理士、公認会計士など。みなさん口々に、復帰したときにキャッチアップが大変、と言われますが、その後、ブランクが嘘のように活躍なさっています。


    我が家の場合は、妻は、一度引退して子育てに専念しておりましたが、ある国家資格を活かして現場復帰、正社員に再雇用され、何年か前に管理職になりました。当然、私にも、掃除洗濯食事の支度後片付けなどまわってきます。
    しかし。こんなに仕事好きの女性とは思っていなかったので、痛し痒し、まあ、こんなものか、と思っております。

  7. 【2491266】 投稿者: ポートキー  (ID:Wc3ZafNUWnA) 投稿日時:2012年 03月 31日 17:50

    女性の社会での立ち位置は、非常に個人差があります。
    フレキシブルに対応できる企業人さんのような方はまだまだ少数派ですし、翻って女性側もそこまで社会での立場を重要視ししていないものもいたりして、結構難しかったりするんですよね。

    私は、子どもを産む前日まで働いてました。
    職場にゆりかご持ち込んでミルクやりながら仕事しましたし、保育所にも入れました。
    自営だし、私がしなかったら誰がやるのかって感じだったので。
    でも、3人目を生んだ時主人の仕事が大変なときで、仕事に専念するか家庭に入るか決断を迫られました。
    つまり、私の代わりに事務員さんを雇うか、家政婦を頼むかって話です。
    私は、仕事から引きました。
    仕事は主人を手伝うためにやっていたことだから、手伝う人を雇えるなら子どもと向き合おうと思ったのです。
    でも、もし私が仕事が大好きでやめたくなかったら、ハウスキーパーを頼んでいたかもしれないです。

    今はまだ、女性は配偶者次第で立ち位置を選べる時代なんですよね。
    けど、これだけ雇用が不安定で賃金が安定しない社会構造になってくると、夫婦共働きが人生設計の絶対条件になってくるかもしれません。
    そうなった時に、社会はどれだけ女性に寛容になれるか・・・?
    そこをもうちょっと考えないといけない気がします。

  8. 【2491268】 投稿者: 通りすがりの企業人  (ID:CNu9tyGIpXM) 投稿日時:2012年 03月 31日 17:51

    書き出したら、とまらなくなってきた。。。。

    地域、時代さんのキャリアにたいへん感服しているので、私も、芸術関係について、思うところを。。。。

    私のまわりには、ピアニストの卵がたくさん居ます。
    藝大附属や藝大のピアノ科がどの程度難しいか、ご存知のかたもいらっしゃると思います。
    だいたい、彼ら、高校生で、リサイタルを異なるプログラムで連続して開催でき、オーケストラから声がかかればいつでもコンチェルトを弾けるんですね。それで、全員がピアノで食っていけるか、というと、そうでもないのです。

    技術や音楽性の差、容姿(関係します、残念ながら)、財力、いろいろあるのですが。。。

    結局、彼らを分類すると、

    ・とにかく音楽が好きでピアノが好きな人
    ・ピアノを弾いている自分が好きな人
    ・ピアノを弾いて脚光を浴びている自分が好きな人
    ・ピアノを弾いて脚光を浴びて手にはいるお金が好きな人

    などに分かれるんですね。
    ごく稀に、最後の例でうまくいく人がいるのですが、
    ・とにかく音楽が好きでピアノが好きな人
    であれば、音楽界のどこかに居場所を見つけられるのか、と思っています。
    バーラウンジで演奏し、田舎の音楽教室で教え、自宅で教え、伴奏などの依頼を片っ端からこなして、自分の音楽を磨いている人も居ます。

    そして、これは地域、時代さんもおっしゃっていますが、社会人としてのあたりまえの能力、時間を守る、約束を守るなど、と、事務処理能力は必須のようです。

    これが、ピアニストでなくて医師であれば、どのケースでも、生活に困ることはないでしょうけれど。。。。

    最近、才能、とは、こういうものをひっくるめた総体なのかな、と考えています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す