最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7172895】 投稿者: 御三家について  (ID:khPMd3l.krw) 投稿日時:2023年 04月 09日 07:08

    同意。
    御三家名乗るなら各家がほぼ同格であることが求められる。
    「うちの子供は御三家で」という書き込み見ると「ああ開成(桜蔭)じゃないんだ」と瞬時に判断するし。
    渋渋も新興というある種のいかがわしさを東大等の実績で打ち消した。「新興御三家?」作るのは構わないけど、広尾系等が渋渋と同等レベルの進学実績出してこないと。
    でも最近の偏差値、進学実績の推移を見てると渋渋は更に上昇だろうし、東京共学については渋渋1強となる(無理矢理御三家作っても開成桜蔭のような立ち位置)と思われる。

  2. 【7172907】 投稿者: 御三家という枠  (ID:vEaf21Vx5.g) 投稿日時:2023年 04月 09日 07:22

    御三家って枠をはめようとする日本人の行動って、一体何なんでしょうね。
    渋渋に関係する自分としては、高々30年弱の新興だから、新興というのは構わないけど、あの教育と環境は(他校のことは知らないものの)どう考えても他校とは違うと思われ、括られてもなあという気がします。(渋幕の教育は近いんだろうなと想像はするので、括っても良いかも知れませんが、多分環境は違う。)
    逆に御三家のかたは、括られることには納得しているんですかね。武蔵の人とか、御三家と言われて嬉しいんですかね。御三家の方で、あまり御三家と言って括らないでほしいという意見は聞いたことがないので。唯一無二の6年間なら、「開成なんかと括らないでほしい」という意見があっても良さそうな気もします。
    まあ思っているけど、こんなエデュの掲示板なんかにいちいち書き込むなんて子供じみたことはしないだけなのかもしれないけど。

  3. 【7172913】 投稿者: ゴサンケ  (ID:h1PnDgGs6v2) 投稿日時:2023年 04月 09日 07:32

    い、いや、そんなマジレスされても。
    「御三家」「ブランド」に超過敏なスレタイ校の人がいて、それが原因で荒れているのだから、その人にも御三家ブランドの称号を与えれば一発解決。

    神奈川や千葉御三家だって3校の中で実力差はあるし、新御三家だって定まらないからよく分からないし、埼玉御三家(なんてあるんだっけ?)とか、ゆるーーく色々あっていいのよ。

    だからスレタイ校は「新興御三家」。
    広尾は海外大学では渋谷を凌駕しているわけだし、小石川は経済的に厳しい家庭にも一貫教育に門戸を開き、結果も出しているコスパの良さは評価されるべきだし。

    新興校御三家同士でケンカが始まっちゃうと元の木阿弥ですけどね。

    とりあえず今のケンカはやめようよの意

  4. 【7172915】 投稿者: ゴサンケ  (ID:h1PnDgGs6v2) 投稿日時:2023年 04月 09日 07:35

    えっ?
    御三家同士でそんなケンカしてました?
    見たことないけど。

  5. 【7172919】 投稿者: 御三家について  (ID:khPMd3l.krw) 投稿日時:2023年 04月 09日 07:42

    レスしたのは御三家各校の思いを若干皮肉こめて面白く表現した御三家?に対してです。

    御三家?がコメントの通り、差がつき過ぎているところを無理矢理御三家の括りで維持することが破綻している。
    今の渋渋に今の広尾をくっつけたら異論が噴出するに決まっている。
    ケンカをやめようという体で燃料を投下してどうする。

  6. 【7172920】 投稿者: ゴサンケ  (ID:h1PnDgGs6v2) 投稿日時:2023年 04月 09日 07:44

    あっ、上のレス、渋谷をわざと外したわけではないです。
    すいませんでした。
    あの教育と環境は(他校のことは知らないものの)どう考えても他校とは違うってその通りなのでしょう。とても自由そうですし。

    言いたいのは、新興校でありながら、それぞれの学校が持ち味を発揮して、実力を備えて来たことは評価されるべきで、新興御三家と括られても、みんな違ってみんないい♪(金子みすゞ)ということ。

    本家御三家も違いますから。

  7. 【7172965】 投稿者: 4to4  (ID:MbH25nKdE4M) 投稿日時:2023年 04月 09日 08:42

    男女御三家のときもそうだっと思いますが、塾の経営目標としての妥当性、幅広い受験親子の熱望校になれる対象かどうか、というのが学校名のグルーピングが定着する前提だと思います。これを言い換えると
    ・東京、私立、出来れば無宗教
    ということになります。よって共学だと、
    「渋谷広尾系(渋幕、渋渋、広尾、広尾小石川)」
    というのがグループ概念として将来性があると思うのですがいかがでしょうか。

    下記の各点から不整合な部分は概ね解決できると思います。
    ・御三家と言っても実際は男女で6校もある上、武蔵雙葉は他校との乖離が大きいと見なす意見も強い。中心的学校を4校とすると4対4で数は釣り合う。
    ・渋幕は千葉ですが東京第一志望の前受校としても定着している上に他に適任がない。
    ・女子御三家概念も形成年代がズレていたらミッション系は減っていた可能性がある。

  8. 【7172967】 投稿者: 4to4  (ID:MbH25nKdE4M) 投稿日時:2023年 04月 09日 08:50

    肝心な点を忘れていました
    ・東京、私立、大学は外部受験主体、出来れば無宗教
    とした方が正確ですね。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す