最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7016407】 投稿者: 実際には  (ID:W4c50sNM1IE) 投稿日時:2022年 11月 26日 23:18

    米大の学部卒を貶める書き込みが盛んですが、実際には財閥系商社や大手金融機関は積極的に採用してますし、もちろん外資系企業での採用も多いですね。
    アイビーリーグやその他の超難関校でなくても、非常に就職の門戸は広いです。

    また、いったん入社してしまえば、その優れた英語力で海外関連の業務で実績も上げやすく、私の知る限りでは出世に有利に働くことの方が多い印象です。もちろん最終的にはその人の地力が大事になるのは当たり前ですが。

    そういうことを知らない人(もしくは知っていてもポジショントークをしている人)が、海外大進学の多いスレタイ校を貶めるために書き込みをしているとしか思えませんね。

  2. 【7016422】 投稿者: 抽象論抽象論  (ID:MVdSjdlbBOc) 投稿日時:2022年 11月 26日 23:29

    そんなの、MARCHを積極的に採用してるとか、MARCHが出世してるとか、抽象的に言われても何とも言えないのと同じ。財閥系商社で早慶の5分の1とか、そういうレベルなんだけど、MARCH応援団によると、MARCHも受ければ採用されるのに、遠慮して受けないからだそうだ。

  3. 【7016427】 投稿者: そうだね  (ID:MVdSjdlbBOc) 投稿日時:2022年 11月 26日 23:31

    特に、御三家東大だが子供に広尾薦めるに至っては、こちら側が広尾生だけど生まれてごめんなさいと書いても、真偽確認しようないのは同じだよね。

  4. 【7016428】 投稿者: 偏ってません?  (ID:kHAxE/UmQ1w) 投稿日時:2022年 11月 26日 23:32

    ちゃんとアリゾナ州立大学卒を評価してくれる会社に就職すればいいだけでしょう。
    さらに言えば、本当に英語ができる人材の採用枠を明確にしろ大まかしろ設けている会社であれば、そういう採用担当者がアリゾナ州立大学のレベルや、大学での成績レベルを理解できないわけがありません。

    日本で就職する場合に応募先さえ間違えなければ、標準的な早慶卒の学生より相当有利に就職活動を進められますよ。
    人物次第の部分はありますが、比較的給与水準が高いと言われる金融、商社、大手外資の日本法人(いずれも海外経験者枠あり)といった業界を志望していれば、就職できる可能性は高いと思いますし、実際に米国州立大学を卒業して活躍している人も多くいます。

  5. 【7016433】 投稿者: だから~  (ID:MVdSjdlbBOc) 投稿日時:2022年 11月 26日 23:36

    大学の意味は就職の関門を超える手段としてだけか?
    MARCH応援団はMARCH万能で、本人次第と言ってるよ。

    1番根本の学びは置き去りなのは、諦めの境地だが、
    結婚は?様々な場面で軽く見られるの、分からないの?

  6. 【7016441】 投稿者: 私もそっち派です  (ID:V4bKDtVoQIU) 投稿日時:2022年 11月 26日 23:43

    みんな分かってるんですよ、広尾の英語教育が優れてることは。
    英検2級自体がすごいかと言ったらそうではないとしても、中学3年の時点でこれだけ他の進学校と比べて高い2級以上の取得率というのは、学校教育(雰囲気や生徒のモチベーション維持もふくむ)が優れてないと無理です。中身を見てもネイティブ教員の授業が週3もあり、これも有名なインターナショナルコースのリソースを活用できるからでしょう。

    そんなことは、少し思考力のある人はみんなわかってるんですが、それを認めると、広尾の人気につながると思って、必死な人が多いだけだと思っています。

  7. 【7016443】 投稿者: 分かりやすく  (ID:MVdSjdlbBOc) 投稿日時:2022年 11月 26日 23:47

    早稲田出るのと、アリゾナ州立大学出るの、どちらがいいか、
    アメリカー日本の関係を日本ーバングラデシュに置き換えて考えてみなさい。
    バングラデシュ人が大東文化大学卒なのと、ダッカ第一大学卒(実在するかどうか知らないが)なのと、どちらを上に見るか?
    日本で大東文化大学に留学の途上国人を優秀と思うことはまずない。対して、バングラデシュ人がダッカ第一大学卒と言えば、よくは分からないが本国じゃエリートなんだろうなと。
    バングラデシュでも日本留学というだけで評価されることはあっても大東文化大学が評価されることはなく、やはりダッカ第一大学の方がいいだろう。

    パラレルに、早稲田の方がアリゾナ州立大学よりアメリカでも日本でも評価されるだろうな。

  8. 【7016446】 投稿者: どっちもどっちには見えないかな  (ID:EmbBx9K4cR2) 投稿日時:2022年 11月 26日 23:47

    その2つはおかしな投稿だと思ったけれど内容にあまり興味が湧かなかったので
    反応しませんでした。
    どっちもどっちと言うけれど、いいと思う学校を書くのと、特定の学校について
    魅力が無いとか無理とかナシとか書くのはだいぶ違うと思いますよ。
    相手の学校の関係者が不快に思うであろうことをわざわざ書かなければいいのに。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す