最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7168319】 投稿者: 筑附は  (ID:5MK8prGXVb.) 投稿日時:2023年 04月 04日 10:12

    1971年東大ランキング、灘と並んで堂々の1位の124人合格。
    筑駒の103人、開成の81人を遥かに凌駕していたが、共学がため凋落。
    桜蔭や駒東、栄光、聖光など影も形もないが、別学優位で軽く抜き去った。

  2. 【7168370】 投稿者: 桐  (ID:4dFzZG4fdyw) 投稿日時:2023年 04月 04日 11:16

    筑附は中入が4割(男女各40名)で、高入で合わせて3分の2くらいの比率になりますが、中学受験も一般的な高校受験も経ないで高校に入る小入生が残り3分の1、計80人いるんです。筑駒との大きな違いです。

    同列として比較するならば
    伝統+小入+別学→フタバ
    伝統+小入+共学→筑附
    ですね。このカテゴリーとしては、大学進学実績は十分立派だと思います。ちなみにこの2校の内部生は鉄緑会の土曜コースを最も早くキープできる小6です。

  3. 【7168380】 投稿者: 桐  (ID:4dFzZG4fdyw) 投稿日時:2023年 04月 04日 11:23

    もともと開成は一高に入るための予備校。
    対策上手なのは間違いない。筑駒は孤高の存在として、開成合格をほぼ確保した男子をかき集められるのだから、地位は揺るがない。
    別学とか共学とかではなく、東大受験に照準を合わせた中学入試問題を解き続けた層をどれだけ確保したかで進学実績がほぼ決まる。

    筑附は入試問題が平易で内申の比重も高いため、入試問題で東大合格に有利な人材を選抜することは出来ない。小入生も多い。

  4. 【7168388】 投稿者: ?  (ID:VYJhH/HI1ZI) 投稿日時:2023年 04月 04日 11:34

    内部進学だと鉄緑の指定校使えないよ入塾試験必須

  5. 【7168407】 投稿者: そういうの全部引っ括めて  (ID:G8.whly.aPA) 投稿日時:2023年 04月 04日 11:54

    筑附が伝統共学の雄で、元々は男子校を圧倒していたが、男子校には次々と追い抜かれ、桜蔭にも抜かれ、伝統共学には全く負けそうにないってこと。
    共学で調子いいのは、新設か新興のみだから。

  6. 【7168425】 投稿者: そういうこと  (ID:iHTH/lDOpng) 投稿日時:2023年 04月 04日 12:08

    共学か別学かの議論で、ピンポイントで筑附の進学実績を持ちだしているあたり、すでに別学派の腰が引けてるよね。

    渋渋の進学実績はいいもんだから、どんどん人気と偏差値が上がってるのに。

  7. 【7168434】 投稿者: はて  (ID:33ofkhj4ZGQ) 投稿日時:2023年 04月 04日 12:18

    桜蔭は伝統校なんだろうか?
    御茶ノ水は伝統校だが。
    そのうち豊島が岡も伝統校とか言い出しそうだな、、。

  8. 【7168438】 投稿者: わかること  (ID:6qvQdg5cdtY) 投稿日時:2023年 04月 04日 12:21

    別学そのものじゃなく、セットになっているものに魅力を感じているのですよね。伝統とか進学実績とか。

    伝統は新しく伝統校を作ることはできないので仕方ないですが、進学実績は、学校の力なのか優秀な子が入学しているからなのか?吟味したほうがいいかも。

    伝統もね、、個人的には伝統校のいくつかが共学化したら、需要はあるんじゃないかと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す