最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7025711】 投稿者: 1番いい指標じゃない?  (ID:eqVyY2/Hefg) 投稿日時:2022年 12月 05日 21:41

    共通テストが英語4技能を測るのに適しているとは思わないけど、
    こんだけ英語英語いうなら195くらいはあるのかな、と思うよね。
    ちなうちは渋幕だけど、開成や桜蔭に比べて顕著に英語教育がすぐれてるとかはおもわないね。若干海外研修とかがあるくらいしか差はないんじゃないか。
    ちなみに渋幕は大体170点くらいだね、ここ数年のセンター、共通テストの英語平均点は。
    ちなみに甥が灘だけど180くらいらしいね。
    あと、灘、渋幕、小石川含めた上位校だけが受けてるZ会アドバンスト模試で英語の校内平均点が1番高いのは日比谷だよ。広尾が受けてるかは知らないけどね。
    学校教育は大事だけど、結局本人の才能、努力が大事なわけで、渋幕はやるのもやらないの本人の自由という学校だから、渋幕に通ったら英語が伸びるかといえばまったくそうは思わないね。やらなくても進級、卒業させてくれるしね。

  2. 【7025732】 投稿者: 同感  (ID:diaJFcUyuq.) 投稿日時:2022年 12月 05日 22:01

    全くそのとおりですね。渋渋はその入口にしてすでに開成や桜陰を除いく御三家を上回ってます。
    広尾もその偏差値帯では頭一つ抜けてます。

    イメージに基づく中傷まがいの書き込みは多いですが、本当にスレタイ校以外の学校の教育のほうが優れていると論理的に述べているものは出てきませんね。

    あと、こういうときに苦し紛れに保護者の応援と書き込む人も多いですね。そういう人は自身が普段から応援活動に熱心で、単なる興味や議論が好きで書き込む人がいることを想像できないんでしょう。

  3. 【7025737】 投稿者: それで  (ID:Jb5V0Us51WM) 投稿日時:2022年 12月 05日 22:10

    共通テストの英語はどれくらい?

  4. 【7025746】 投稿者: よこですが  (ID:vj/55FCPLvQ) 投稿日時:2022年 12月 05日 22:20

    単なる興味や議論が好きで書き込んでる人に聞いても知ってるわけないと思いますよ。

    私も学校とは無関係で5年生の受験生がいて情報収集してるだけですが、議論の流れによっては広尾のデータを貼ったりしてますよ。

    共通テストの点数は知りませんが、下の英検情報もおそらく今の高1でしょうから、今年の卒業生とはまた英語力が違っている気がします。偏差値が上がってる学校ですし、今の高1か高2が入学した年から本科のネイティブ教員の授業を週1時間から3時間に増やしたと聞きましたよ。下の英検の実績はその効果を反映してかもしれませんね。


    <中3での英検2級以上の割合>(声の教育社の中学受験案内2023年度用より)
    ・渋渋:データなし
    ・渋幕:データなし
    ・広尾:全員が受験で、取得者数に対する割合が60%(学校説明資料によるとSGだけだと約9割)
    ・都立小石川:全員が受験で、受験者に対する割合が46%

    (参考の英検推奨校)
    ・海城:ほぼ全員が受験で、取得者数に対する割合が32%
    ・浅野:98%が受験で、取得者数に対する割合が33%
    ・豊島岡:受験を奨励で、中3全員に対する割合32%

  5. 【7025751】 投稿者: 分子をどうやって?  (ID:MLzrsxw.wrY) 投稿日時:2022年 12月 05日 22:26

    >分母として考えられるのは、両校とも通える範囲に住んでいる男子受験生ですね。
    ただし、合格可能性が無い男子受験生まで分母に含めたらほとんど意味が無いので、両校に合格可能性があるという条件がつくのかな。

    へぇ~。
    それで分母は何人になりますか。
    そして、分子(渋渋10%)はどうやって集計しますか。
    集計出来ないことを言うの止めませんか?

  6. 【7025767】 投稿者: 意味  (ID:X2jxl3rDUms) 投稿日時:2022年 12月 05日 22:35

    意味がわからん、大丈夫か、この学校?

  7. 【7025779】 投稿者: またか  (ID:9/l.KdT9Opk) 投稿日時:2022年 12月 05日 22:43

    こういう渋渋推しの書き込みがずっと見え隠れしてるな。

  8. 【7025786】 投稿者: あのー  (ID:JrzHqb5u6I.) 投稿日時:2022年 12月 05日 22:51

    根拠の無い割合を言い合うのはナンセンスだという主旨の投稿なのですが?
    私、自分で割合を書いたことないし、書くつもりもありません。
    ナンセンスなことは当然やめた方がいいですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す