最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7109802】 投稿者: やっぱり  (ID:u6dUiCpYaUs) 投稿日時:2023年 02月 11日 07:44

    果敢にチャレンジできる環境のある、鴎友や海城が最高だよね〜

  2. 【7109866】 投稿者: 渋渋広尾麻布  (ID:OYMWxvhebTI) 投稿日時:2023年 02月 11日 08:33

    共学は定員削減するのと同じだから強いんですよ
    渋渋も定員+200くらいで女子合格者数が桜蔭より100人単位で多かったら偏差値で並ぶのは大分後のことだったでしょう。というか出来なかったかもしれない

    同様に明確なコース分けで海外大志望的な生徒を数十人単位で集められる広尾の方が渋渋より有望ですね
    強い海外大志望で定員を埋めると国内大志望向け定員を削減したのと同じだからです

    広尾と最寄り駅が同じで男子数が2倍近い麻布は危機的です

  3. 【7109926】 投稿者: 違うでしょ  (ID:mK9hIL9EHNI) 投稿日時:2023年 02月 11日 09:22

    「同じクラスに理系コースと文系コースがいる」の場合はコースによって履修
    できる科目に違いがあるのだから、コース分けを無くして一部の科目を選択に
    するのとは違うでしょ。

    たとえば、数3Cの話で言えば、コース分けがあって文系コースは数3Cは履修できない、
    というのと、コース分けが無く誰でも数3Cを選択できるのでは違うでしょ。
    後者だったら、文系進学希望で数3Cは必要ないし数学は好きじゃないから選択
    しないというのも可能だし、文系進学希望でも数学が好きだから数3Cを選択する
    ということも、経済学部希望で数3Cを選択するということもできますよ。

    (ちなみ実際に渋渋の文系コースで数3Cが選択できないのかどうかは知りません)

  4. 【7109947】 投稿者: まだまだ  (ID:bstto6lPDpQ) 投稿日時:2023年 02月 11日 09:38

    それって必要単位数に基づく科目選択制でしょ。

  5. 【7110002】 投稿者: だとしたらどうだと言いたいの?  (ID:mK9hIL9EHNI) 投稿日時:2023年 02月 11日 10:27

    私が想定しているものと、あなたが言う「必要単位数に基づく科目選択制」が
    同じかどうか分からないけれど、「必要単位数に基づく科目選択制」だとしたら
    どうだと言いたいのですか?

    ところで、もともと何の話をしていたかを踏まえてコメントしていますか?
    渋渋で文理コース分けは必要ないのではという意見が生徒から出ている、
    という投稿に対して、あなたが理1や国医の合格数がもっと増えてから議論
    すべきとコメントしたので、理由を聞いているのです。
    理由を聞いているというより、理1や国医の合格者数が多ければ文理コース分けを
    廃止できて、理1や国医の合格者数が少なければ文理コース分けを廃止できない、
    というのはおかしいのでは、と指摘しています。
    この話と「必要単位数に基づく科目選択制」の話がどう関係するのですか?

  6. 【7110062】 投稿者: まだまだ  (ID:/e1I0owPw7k) 投稿日時:2023年 02月 11日 10:57

    読解力ない?
    最初に必要単位に基づく履修科目選択制ならいいと言ったじゃん。

  7. 【7110070】 投稿者: そうですか?  (ID:7c7OufqdBPw) 投稿日時:2023年 02月 11日 11:00

    >こちらの分析はまともかなと思います。

    早慶や上智にかなりの貢献をしてくれる帰国生を、コース生でがっちり確保している広尾と、ほとんど準ジャパで勝負している学校を同じ土俵で語るのは、まともな分析とは思わないです。

    帰国枠があるのって玉社と頌栄とあとは?
    あと、やっぱり国立を一括りにするのは私も違和感です。

  8. 【7110086】 投稿者: 都市大  (ID:lkFLZHkhkiY) 投稿日時:2023年 02月 11日 11:06

    広尾のことはよく知りませんが、このラインナップだと都市大も帰国枠がありますね。都市大は昨年の現役東大合格11名のうち、中学に帰国入試で入った生徒が7名もいるというのが少し前に話題になってました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す