最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6975937】 投稿者: 女子ならね  (ID:nNo3PwPDnGU) 投稿日時:2022年 10月 20日 17:54

    > 中高一貫校選びでは英語教育にある程度比重を置いた方が、総合的な学力という面では良い結果が得られそうに思う。

    数学が苦手になって私文型にかえる受験生がたくさんいるのに、総合的な学力がよくなるというのは???でしかない。東京の名の知れた大学へ行けるかどうかならそのとおりだが、数学を含めれば総合的な学力は低くなる。

    > 算数と数学の違いはあっても、算数が得意な子が数学が苦手になる可能性は低い。

    そもそも算数と数学の違いを理解していないね。算数は得意だったけど高校数学が苦手な生徒はたくさんいる。これはあくまで推測だが、桜蔭がなぜあれだけ理3に合格させられたかは、算数ではなく国語が得意な生徒を集めたからだと思うよ。

  2. 【6975965】 投稿者: 興味深い  (ID:O8abfLHSaiE) 投稿日時:2022年 10月 20日 18:35

    > 勿論伝統校も温故知新はしてるが、御三家の一校の英語教育の実態を今年体験してみて、生徒側のマインドセットは、
    英語に強い新興校生徒のそれとは異なるなあと体感しました。

    そうなんですか「伝統校か新興校か」と「英語教育」なんてベクトル違う話だし、昔はともかく近年の開成前校長の話や武蔵のREDとか聞いてると力の入れ方にそんなに差があるものなのかと思ってましたが、違うんですね

    偏差値的に話題ではないのかもしれませんが、伝統校でも雙葉は昔は小学校から英語教育してたような印象ありますが、今はどうなんでしょう?

  3. 【6975997】 投稿者: 印象  (ID:tt/qoZHnAzw) 投稿日時:2022年 10月 20日 19:27

    ここの伝統校推しは、スレタイ校の英語以外の教育について知りもせずに批判している上、なぜか自分達の推している伝統校の今の英語教育についても、よく知らないんじゃないかという印象を持ってます。

    たまに具体的なこと書いてくれる人がいますが、そういう人達はスレタイ校を貶したりはせず、余裕がある感じ。

    伝統校の本当の保護者は後者で、前者は伝統校を「飯の種」にしている人たちなんじゃなかろうかと想像。

  4. 【6976080】 投稿者: 東大兄弟  (ID:Nsj/llrZLtA) 投稿日時:2022年 10月 20日 20:46

    だいたい、S55以上の一貫校に入ると、高一くらいで自分が東大目指せるのかを自覚すると思います。

    その後は学校の授業を優先する科目と自学自習できる数学をどう組み合わせるかを考えます。

    英語は嫌いと思わなければ、そのあたりの学校なら模試を参考に、先生と相談ですね。

    新興校のプレゼンが上手いとかはあるかもしれませんが、大事なこの秋、考えすぎず、偏差値と通学時間で決めても、大やけどはないのでは。

  5. 【6976084】 投稿者: そんなもん  (ID:o3T1xIxk85w) 投稿日時:2022年 10月 20日 20:52

    知るわけない。
    ただ、ネイティブが授業をやったら英語ができるようになるとかは明らかにない。

  6. 【6976222】 投稿者: 持論  (ID:DzSECC9JQus) 投稿日時:2022年 10月 20日 23:22

    1日午前校が本命で不合格なら、1日午後の広尾SGに行くのがいいと思う。

    新しい教育の限られた椅子をつかんだと言えるし、実際にチート級の環境で英語力を高められる。他教科もそつがないし、高校になれば学校で外部講師を呼んでの東大講座も受けられる。強いやる気があれば海外大への道も選択肢になる。

    異性もいるし、イベントも多いし、学園祭の高校でのクラス企画は楽しそうだし、大学卒業して就職するころにはまず間違いなくSGの偏差値は上がってて創立25年超でThe新興校でもなくなってる。

    そう思わない人は当然いるだろうけど、自分はそう思う。

  7. 【6976262】 投稿者: 森鴎外や夏目漱石ら  (ID:loRlG5kQke.) 投稿日時:2022年 10月 21日 00:31

    文豪はコテコテの純ジャパ環境に身を置きながら英語を学び、欧米で即、活躍した。母国語を完璧にすることが英語圏のコミュニケーションに生きたのだろう。
    野口英世は語学やヘビ毒の知識不足を圧倒的バイタリティにより克服してからカリスマに上り詰めた。
    今どき流行りの学校はどうか。数学、理科、社会の授業を英語漬けにしたり、手取り足取り手厚い教師サポートで実力以上の大学に押し上げてもらっている。そこまでで満足してるなら仕方ないが、エース級が育つのかと言うとビミョーだろう。

  8. 【6976272】 投稿者: ?  (ID:JP2499yxQGA) 投稿日時:2022年 10月 21日 00:47

    鴎外は医師、女から逃げて帰国。
    漱石は英文学で鬱になり逃げるように帰国。
    活躍したのは日本限定。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す