最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7072696】 投稿者: 確かに  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2023年 01月 15日 13:57

    食べログ事件、ステマ問題にあるとおり、今やあてになりません。
    直接の知人や学校から直接自分の耳で聞いた情報のほうがよほど信頼できます。ネットに振り回される時代だからこそ、原点に戻って自分の目と耳で。

    エデュの保護者による投稿は、全くあてにならないでしょう。
    直接の知人も同様ですが、自分の選んだものは良いものに違いないという心理がどうしても働きます。
    学校から直接というのも、学校は都合の悪いことは言わないでしょうから、鵜呑みは危険です。

    そういう意味では、論文は口コミと違い、きっちり数値とともに分析されているので、参考情報として優れています。

  2. 【7072701】 投稿者: つまり、  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2023年 01月 15日 14:01

    小石川の保護者さんが、どれだけ管理型を否定しても、
    全く当てにならないということですね。

  3. 【7072716】 投稿者: そこだけ否定  (ID:7Q1n/Y2UB6o) 投稿日時:2023年 01月 15日 14:09

    >直接の知人も同様ですが、自分の選んだものは良いものに違いないという心理がどうしても働きます。

    女の人はそうなのかな?父親はもうちょっと客観的に見てるよ。○○生の親で、と書いて、○○の悪いところを書くと、ここではすぐに、本当に○○の親?というコメントが入るけど、実際、悪い部分も見えるから。
    ○○はスレタイ校ではありません。念のため。

  4. 【7072727】 投稿者: うーん、  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2023年 01月 15日 14:17

    書いているのが父親なのか確認する術はないですよね。
    あと、人間の心理として「甘いレモンの法則」はあるわけなので。

  5. 【7072739】 投稿者: ネット記事  (ID:HXO1kP4eA/2) 投稿日時:2023年 01月 15日 14:26

    ニュースに見えてもお抱え記者による提灯記事はある訳で、ニュースっぽい宣伝記事が多いですよね。
    医療関係の論文みたいな(お抱え研究者による論文、、、。)
    何を信じるかは自由ですが、お子さんの未来をネットを鵜呑みにして誘導されるようなことがありませんように。

    いよいよです。受験生、頑張りましょう。

  6. 【7072751】 投稿者: まあ、  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2023年 01月 15日 14:33

    STAP細胞みたいな論文もありますからね。

    但し、本日紹介されている論文は、お抱え的な要素はないように思います。
    むしろ、論文を猛烈に否定したい人が必死になって、
    やれ机上の空論だとか、文化祭見ればわかるだとか、
    直接の知人や学校から聞くべき、等々、
    言っているようにお見受けします。

  7. 【7072758】 投稿者: ところで、  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2023年 01月 15日 14:36

    質問へのご回答はまだですか?
    小石川の方。

  8. 【7072790】 投稿者: 特徴的  (ID:xpK4AC2ZPJk) 投稿日時:2023年 01月 15日 14:50

    必死呼ばわりするパターンが多いですね。学校選びに論文とは新しい。実際に足を運ぶことより論文を勧めるとはよほど都合のよいことが書いてあるのでしょうか。
    学校から話を聞くより、論文を信じてほしいとは、内容はなんとなく想像できるような。読まないですけど。

    うちは子どもの学校選びには、実際に足を運び、学校からも話を伺うし、塾のイベントに参加して在校生のお話も聞かせていただきます。論文は読みませんが必死で否定しないでくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す