最終更新:

7581
Comment

【5876913】自粛中、韓国ドラマにハマってしまった方いますか?

投稿者: ママ   (ID:OoACd0kCcgg) 投稿日時:2020年 05月 14日 10:55

今まで韓国ドラマはほとんど興味がなかったのですが、自粛生活の中
ネットフリックスを見る機会が増えいつの間にかハマってしまいました。

別スレに上がっている「愛の不時着」
コン・ユさんの「トッケビ」
イ・ジョンソク君の「君の声がきこえる」「ピノキオ」「ロマンスは別冊付録」
どれもイッキに見てしまいました。

ハマった方いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7008872】 投稿者: 観てます  (ID:FBWHOg5OMVU) 投稿日時:2022年 11月 20日 09:32

    ご親切にありがとうございます。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  2. 【7008883】 投稿者: のんのん  (ID:NTcL0Hljabc) 投稿日時:2022年 11月 20日 09:47

    繋がってよかったです。
    雨さま、お待ちしてます!

  3. 【7009028】 投稿者: 韓ドラ300本以上  (ID:w36ac47s64g) 投稿日時:2022年 11月 20日 12:24

    AAAは日本のグループ名のほうではなく、Asia Artist Awardsの略で、韓国の
    音楽、ドラマの祭典です。授賞式というべきか。今人気のKPOPのグループや俳優たちが一同にかいするので人気のイベントなんです。
    それが日本で開催されればみんな見に行きますよね。10万のツァーも売り切れでした。恐るべし。でも10万って、ソウル行きのツァーと同じ値段。。。

  4. 【7009083】 投稿者: 観てます  (ID:FBWHOg5OMVU) 投稿日時:2022年 11月 20日 12:59

    お恥ずかしい・・・。なんか変だとは思いましたが。(汗)
    ご親切に説明していただいて恐縮です。検索してみます。
    ありがとうございました。

  5. 【7009212】 投稿者: yocchi  (ID:z/bSL1mV5ao) 投稿日時:2022年 11月 20日 15:20

    こんにちは。

     昨夜「シュルプ」11話見ました。どなたかもお書きでしたが9話泣きそうでした。シムソ君助かって良かった。コ貴人もこれからは王妃サイドですね。
    王妃の器(うつわ)の大きさに惚れ惚れします。この人が王の方が国が上手く治まるのではと思うくらい。
    自分の子ではない王子たちにも配慮がすごい。
     11話 テ昭容(高橋みなみ)が秀才息子のポゴムくん親子にしては歳が近すぎないかと思ったけれど、14,5歳ぐらいなら、当時としては珍しくなかった設定なんでしょうね。
     
     王子たち、自分の頑張りで母の宮中での立場が変わるから必死で孝行息子ばかり。
    だからこその軋轢なのですが。王妃のおかげで側室母と王子たちが親子として成長していく素晴らしいドラマ。ファン貴人(荒川静香)のところは、あの祖父もいて、新しい情報もありまだダークなままですが。
    今夜の12話放送が楽しみです。

     スベクヒャン とりあえず視聴を続けています・・・・。

  6. 【7009557】 投稿者: 初心者  (ID:kll7Bgjnjbs) 投稿日時:2022年 11月 20日 22:49

    シュルプまだ9話の冒頭で止まったままなのですが、後半泣けるんですね。頑張って観なくちゃ。高橋みなみって誰だったかなと思い調べたら峰岸みなみと同じ元AKBメンバーでした。テ昭容は峰岸みなみの方ですね(笑)

    雨さま、「悪の花」はイッキ観したのでずっと緊張しっぱなしで息苦しかったのを覚えています。でも最後観終わった時の気持ちは、その緊張感とは全く別物になると思うので是非最後まで観て欲しいです。

    2巡目さま、チャウヌ君にハマったようですね。ウヌ君はこちらでも大人気です。ウヌ君主演の「女神降臨」はご覧になりましたか?

  7. 【7009848】 投稿者: yocchi  (ID:z/bSL1mV5ao) 投稿日時:2022年 11月 21日 09:58

     初心者さま、ありがとうございます。峯岸みなみです。間違えました。

    「シュルプ」12話見ました。
     ドラマの展開が速くて、カンテクもあっという間に終わり、世子嬪が決まり、結婚式も終わり。せっかく想い人が世子嬪になったのに、大妃サイドの娘だと思うと複雑な心境なんですね。王妃がほっとしたのもつかの間、3男くんが・・・。
       優秀な王子ばかりではなく、ちょっと「やらかし息子」もいないとドラマにはなりませんが・・・。

     夕べ 「シュルプ」見て、今朝、「スベクヒャン」を見ていて思ったのですが、スベクヒャン展開が遅すぎるんですよね。20話で、やっと登場人物がそろった感じ。ここまでが長すぎる・・。チンム公、ハジウォンの亡くなった実弟のようですね。役柄合ってる。ミョンノン役の俳優さんが老けて見えて、取り換えられた王子に見えないのも、ドラマに嵌れない理由かも。

    「カーテンコール」1話みたまま・・・。面白そうで続き見たいのに。時間がない・・。いつかまとめて一気見できるといいけど。

  8. 【7010063】 投稿者: 雨  (ID:KOvZj4L0J.E) 投稿日時:2022年 11月 21日 13:21

    yocchiさま
    私も「スベクヒャン」毎日観ています。
    何せ全72話なので、丁寧に丁寧に描かないと、話がもたないのでしょうねぇ。
    ほんと、私も毎回、やっと21話か…あと50話?と少しウンザリ気味ではあります(笑)
    妹の狡猾さには慣れたものの、姉の天然ぽさ(すぐ泣き出したり大食いで上品さや威厳のかけらもない所)や、王様の愚かさには、いまだに毎回イライラムカムカしています;
    チンム公役の俳優さん、ハ・ジウォンの弟なのですか?しかも亡くなってるの?!全然知りませんでした。
    2人の太子、多分このドラマのイケメン枠なのでしょうがちょっと地味で、私がイマイチハマれない理由の一つもそれなのかもしれません。

    「シュルプ」、王妃の聡明さと、正攻法で次々と敵を味方にしていく様が本当に見事で惚れ惚れします。
    ポゴム君とテ昭容のくだりも泣けました。

    初心者さま
    「悪の花」、最後はこの緊張感から解き放たれるのですね。
    刑事役で出ているチェ・デフン、「怪物」でも重要な役で出ていましたが、今私の観ている「カーテンコール」や「わずか1000ウォンの弁護士」にも主要キャストで出ていて、引っ張りだこですね。
    最早私の中では人気のドラマには必ず出てくる俳優さんの仲間入りを果たしています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す