最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7346791】 投稿者: culti  (ID:372SPBKa7TI) 投稿日時:2023年 11月 25日 19:59

    私は教養のあるなしを現代21世紀で論語のワンフレーズに求めるのは危険だと思います。呉の時代にはそもそも人権がありませんでした。
    人権を基礎づけに置いた教養は論語から導き出すことはできない。
    例えば女性やマイノリティの生き方を論語から導き出すことは極めて困難です。

    儒教の桎梏から教養をどう解き放つか、が幕末の論語学者たちのテーマでした。
    当時は蘭学やまして英語など怪しい学問でしかなく、
    とにかく伝統と幕府の上層部に評価されることを中心に物事は語られましたね。

    でもその考え方だと、例えば今北欧で基準化されようとしているスタートアップのフォーマットなどを無視して、都内の有名私立中学校出身者で固められたVCが作ったStageAの文書で投資が決まってしまうわけです。
    そんなことをしてると、もうEU市場では誰も相手にしてくれない。
    ボードメンバーに女性が40%いないなんてのも論外ですが、
    今日本の有力大学には女性が40%いないんです。
    学生時代に苦楽を共にした友人たちと起業すると自然にホモソーシャルになってしまうわけです。
    日夜を共にして起業する経験がない連中が揃っている大学出身の人が多いし、
    寮での取り決めなどを異性間で経験した人が極めて少ないし。

    まあ、私は今他の本を読むので忙しいですが、この掲示板の粘着な人のフレーズを息子に読ませたら「ダサい」の一言でした。

  2. 【7346792】 投稿者: あ間違えた  (ID:372SPBKa7TI) 投稿日時:2023年 11月 25日 20:01

    周の時代でしたね。訂正しておきます

  3. 【7346799】 投稿者: いかにも  (ID:TS1DNWKYHdM) 投稿日時:2023年 11月 25日 20:14

    ChatGPTみたいな文章ですね、小石川さん。
    最初と最後しか読んでないや。

    >この掲示板の粘着な人のフレーズを息子に読ませたら

    あれ?
    娘じゃなかったっけ。大学生の。
    小石川で平凡な成績で、高1で準一級の。笑

    そして、あなたが私に粘 着し続けているのは息子(娘)に告白したの?
    ダサいって言われなかった?

  4. 【7346805】 投稿者: ちなみに  (ID:qJfVdlkPM2k) 投稿日時:2023年 11月 25日 20:21

    渋渋は海外経験ない生徒も実績出していますね。

    信頼で結ばれた模擬国連部のペアが世界大会で最優秀賞…渋渋
    https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/information/CO036569/20230919-OYT8T50073/

  5. 【7346809】 投稿者: それだけだなく  (ID:dxQqRixanhI) 投稿日時:2023年 11月 25日 20:28

    本戦に行ったのは純ジャパでなかったとしても、彼らと接することで英語を何のためにどう使うのかを純ジャパは学ぶことができるよ。結局英語は道具であって使ってなんぼのものだからね。

  6. 【7346820】 投稿者: ところで  (ID:ZGhAWdI9DJw) 投稿日時:2023年 11月 25日 20:48

    高1で準一級ってそんなに執着されるほど珍しいこと?
    スレタイ校や御三家なら、それくらいの英語力を持つ子はゴロゴロいそうだけど。(英検を受検しなくても同等の英語力という子を含めれば)

    ここの御三家推しさんは、実は御三家生徒の英語力を把握していないんじゃないかな。

  7. 【7346822】 投稿者: はいはい  (ID:ISyqDzo1Zfo) 投稿日時:2023年 11月 25日 20:52

    過去レスに戻ろうか、小石川さん。
    色んな人から、散々突っ込まれてたよね。

    >英検を受検しなくても同等の英語力という子を含めれば

    どうやって測るの?具体的に。

  8. 【7346823】 投稿者: これとか  (ID:ISyqDzo1Zfo) 投稿日時:2023年 11月 25日 20:56

    投稿者: 勉強と受験テク(ID:Eu8WRxAGVYo)
    投稿日時: 2022年 10月 16日 00:11
    この書き込みはレアではないケースさん (ID: VfGUXm.yae.) への返信です

    返信ありがとうございます。
    しかし、恐縮ながら、
    >あくまでも学校の中では普通の子だった(特に熱心に英語を勉強していたわけではない)、ということです。

    とばかり主張され、この教育の中身がブラックボックスであっては、なにもわかりませんし伝わりません。

    ↓↓

    レアではないケース (ID:fOiqutC5yq2)
    投稿日時:2022年10月16日 00:48
    以下のように書いておりますが、これは教育の中身には該当しないのでしょうか。正直、何を要求されているのか、よくわかりません。

    >教科書だけでなく、学校から配布されたプリント(和文英訳)が課題になっていたようです。また、海外語学研修があるのでそれに向けて「聞く・話す」学習が中1から手厚く行われており、実際に海外で過ごしたことで力がついたと思います。
     ↓↓
    投稿者: 勉強と受験テク(ID:Eu8WRxAGVYo)
    投稿日時: 2022年 10月 16日 08:50
    この書き込みはレアではないケースさん (ID: fOiqutC5yq2) への返信です 

    どこの中高でもやっている内容ですね。
    最初のほうにきでんへ課外活動など質問した方がおられました。内容に関する質問はその方と私だけ。
    貴殿はどこの中高でもやっている一般論しか書かれない。
    そういうところ、なのでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す