最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7049532】 投稿者: セミリンガルと抽象思考  (ID:Vi/oEGk0R8s) 投稿日時:2022年 12月 26日 09:20

    国語や読書抜きに抽象思考は可能か?
    成人してから、時代的にトルストイの戦争と平和を読む時間を持てるのか?ということですね。
    高校受験がなく1番ありがたかったのは、太宰やドストエフスキーに始まり、やたら長いトルストイや難解なニーチェ、カントを読む時間を十分持てたということ。池上彰は罪と罰から生きる意味を学んだみたいに言ってるが、中二、中三頃しかないだろ。
    成人したら、時間はさておき、抽象思考の忍耐力もなくなり、とても無理。

    4技能論者には抽象思考ということ自体、理解できないかもしれないが、例えば、3足す5ならばミカン3個と5個あってと具体思考で処理できるが、3億足す5兆とかになると、具体のアナロジーで抽象化しないと処理できないということ。
    日本語でニーチェが読めるということ自体、フィリピン人やナミビア人にはない幸福だが、どんだけ英語ができても、英語でニーチェを読めるのは語学力じゃないと言うことですな。
    4技能4技能とプラクティカルな技術ばかり強調するヤバさはそこにあると言うこと。

  2. 【7049533】 投稿者: ほほうなぜか英語できる人は中身がない前提  (ID:2x.V2KH.LJI) 投稿日時:2022年 12月 26日 09:21

    ほほうなぜか英語できる人は中身がない前提か断定。
    英字新聞クラブの英字新聞読んでみては?中学の。

  3. 【7049536】 投稿者: そうかな  (ID:2x.V2KH.LJI) 投稿日時:2022年 12月 26日 09:23

    少なくともモチベーションが質に上下されるのをスレタイ校に通わせてて実感してます

  4. 【7049537】 投稿者: 英語教育の状況  (ID:aGXflPXdFWw) 投稿日時:2022年 12月 26日 09:23

    全く前提が違っています。

    >まず、前提として、スピーキングやリスニングは、今の難関中高一貫校ならそこそこのことはやってます。さらに高いレベルはベルリッツのような個別レッスンが必要で、私立中の月10万以下の授業料の内数では無理。

    これは大きな誤り。
    うちの子が受けた教育については前に書きました。英検準一級、一級、TOEFLの状況を公表しているAICJについては、何回か保護者の方がレスしてくださいました。
    一言で言って、普通の英語の授業とは隔絶しています。

    リソースについては、うちの子の学校もAICJも、上級クラスへの集中が見られます。学校としての重点化方針+上級クラスへのリソース集中、で可能になります。
    上級クラスへのリソース集中が不公平だ、という方は、レベル分けなどしない学校へどうぞ。

    なお、英語については、どなたかのご指摘のように、発音できる音は聞き取れる、というのは事実です。フォニックスを鍛える意味も否定しません。
    しかし、最も重視すべきはリーディングとライティングです。
    日本人は読み書きはできるけれど聞く話すができない、というのは、都市伝説、全くの誤りです。
    日本人が最も苦手なのはライティング、次いでリーディング。
    そのベースは語彙力。

    v-checkとかweblioなんかの語彙チェックをやってみてください。あるいはお子さんにやらせてみてください。

    4000 英検二級
    8000 準一級
    12000 一級
    4000-5500 高校の英語指導要領(目安であって制限するものではない旨、再三述べられています。以前は3000でした。)

    教養ある(大卒レベル)Native大人 40000
    オフィスクラーク(事務、秘書など) 30000

    軽い小説を辞書無しで読める。8000-10000
    NY TimesやNewsweekなど。12000くらい

  5. 【7049544】 投稿者: 塾の  (ID:hrBBCS/TB5k) 投稿日時:2022年 12月 26日 09:29

    英語は、受験に出やすい、間違いやすい構文を覚えさせることにリソースのほとんどを割いていますね。ライティングやリーディングにすらつながらない。

  6. 【7049581】 投稿者: おそらく  (ID:9n42l4.823w) 投稿日時:2022年 12月 26日 10:20

    大学受験に大変苦労した方がおられるようですが、塾で教える受験のテクニックなんかを何年も勉強する人なんかいないんですよ。受験参考書を2、3ヶ月で読めば終わり。
    受験英語をやらずに、「使える英語」をやれば、英語が「簡単に」使えるようになるというのが幻想なんですね。
    むしろ、中高時代は東大一直線で受験勉強オンリーで、知能の開拓に集中するのが効率的ですよ。
    社会人になって、TOEFLで高得点を取る、ま、ここまでは簡単なのだが、アメリカ留学して、サマースクールで留学生同士で交流する、ここまでは聞き役中心で何とかなる。しかし、アメリカ人のグループに参加して、何が起きてるか理解する、ここはほぼ不可能(今でもほぼ不可能)。さらにリーディングアサインメントを毎日何十ページを出されて、ディスカッションに参加するとか、まあ無理です。
    中身優秀で、さらに英語も満足に使えるようになるのは、まず無理なんです。小学校からインターの小室さんなんか、Bar exam(誰でも受かる運転免許の筆記みたいなもの)すら落ちてたでしょ?英語出来らたら、ほぼうましかなんです。

  7. 【7049605】 投稿者: あまりに  (ID:NfU35t1dsVE) 投稿日時:2022年 12月 26日 10:52

    ほう。
    それなら多くの東大卒のファームトップが、売上比率からアジアンパシフィックリージョンのボードに選ばれたときに英語ができないか外国人女性たちが上司であることが耐えられなくて無視してる現象はどう解釈すればいいのでしょう?

    あと多くの国際基準会議に呼ばれないことは?

  8. 【7049609】 投稿者: 理想的には  (ID:TXXqHEr4sKo) 投稿日時:2022年 12月 26日 10:55

    中学では音の習得や英語での発信(スピーキング、ライティング)を重視して、その後の英語学習が効率的になる英語脳を作り、高1(または高2)から大学入試を意識したカリキュラムで学ぶ。

    こうすると、音の習得そっちのけでリーディングばかりをやりこんでいた生徒と比べても大学入試で不利になるとは考えられず、一方で、大学以降にビジネスや研究活動のためにまた大量に英語を勉強し直す必要もなくなると思います。

    ただ、音の習得や発信の指導は、簡単ではないです。教師の質やノウハウが大きく問われます。だから、有名私学でもなかなかそういう教育ができない。また、とにかくリーディングをやりこめば大学入試が何とかなるという現状があるので、改革の圧力も弱い。

    上記のような認識のある家庭が、英語教育が得意と言われる学校を選ぶ傾向が出てきて、スレタイのような学校が人気を博している(偏差値を上げてきてる)んじゃないですかね。
    ただ、スレタイの学校1つ1つについて、教育内容を把握できているわけではないので、本当に全てがよい学校かは私は知りません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す