最終更新:

10073
Comment

【2043250】私立中学の価値 2校め

投稿者: ようこそ!書き込み歓迎   (ID:4Xzxz71IPe2) 投稿日時:2011年 03月 02日 23:08

既スレが調子悪いので、とりあえず立てておきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2442415】 投稿者: 量的  (ID:OSUXmG3sukw) 投稿日時:2012年 02月 24日 03:36

    早速、ご紹介の本を注文しました。


    ・・・出張中に百田尚樹著の「ボックス」(上下)読みました。「永遠のゼロ」と同じ目線で書かれていますが、
    教育についてより考えさせる内容でとても良い本でした。小説としても面白かった。こどもも「永遠のゼロ」同様に
    手にとってどうしようかと考えた本だと言っていましたので、背中を押す形になりました。「読む」と言っていました。


    ■量的さん
    ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験 (光文社新書)新書
    大鐘 良一 (著), 小原 健右 (著)

    に、一度目を通していただけないでしょうか。

  2. 【2442423】 投稿者: 無常感  (ID:K4b.5UaAAZ.) 投稿日時:2012年 02月 24日 05:42

    資本主義社会の公教育 さん

    >私が聞きたかったのは、その言葉が的を射た例えであるか、という観点ではなく、「レッテル貼り」と万人が思うほどの酷い言葉かどうか?という観点です。
    ここにいる視点さんに反論している方は、「ドーピング」や「フライング」という言葉の特殊性を問題視しているのですから、それに匹敵するほどのものでなければ、「レッテル貼り」と視点さんに言われることは心外なのですよ。


    匿名性をもって「ドーピング」や「フライング」という表現
    ・・この程度のことに、なぜそんなに怒るのか、分からないのですよ。

    相手がいる前提での「精神病院」「アスペルガー」「地元集中運動の日教組の先生」の発言と・・
    どちらが発言として深刻ですか?

    ・・端的に、これだけ答えてください。

  3. 【2442449】 投稿者: 反論  (ID:Bya/jyhtzEE) 投稿日時:2012年 02月 24日 06:54

    遺伝さん

    茶化した書き方、すいません。
    仕方ないと思っていらっしゃるだろうということは、大体想像できていました。
    幸せになるって、結局、その分どこかでそれだけのことをしなければならない、ということなんでしょうね。
    家庭でやる分には各家庭の裁量に任せられるので、少しは良いのかなあ、それが負担なら仕方がないかなあ(面倒見れなくても)、と思います。

  4. 【2442453】 投稿者: 無常感  (ID:o.ZpxvMAD2g) 投稿日時:2012年 02月 24日 07:06

    私が以前に揚げた中央教育審議会答申をきちんと読んで欲しいのですね。
    加熱し過ぎる中学受験への警鐘が記載されている。
    ドーピング、フライング、表現方法は適切ではないかもしれないけれど、視点さんの問題意識は答申が指摘することと重なりあっています。

    いろんな意見があって当然なのに、少数意見を個人攻撃する「排除スレ」・・ここがそうならないことを祈念します。

    精神病院、アスペルガー、地元集中運動の日教組の先生・・

    このような発言が出たときに、
    「私学助成付き私学支持という立場は同じだけれども、その差別発言はよくないと思う。」・・こういう良識のある発言を期待しています。

    拝見するに、これができる人はいつも決まって特定の方なんですね。
    できない人は、全然できない。

  5. 【2442458】 投稿者: 適性  (ID:rONU7819vtI) 投稿日時:2012年 02月 24日 07:28

    ■無常感さん

    **********************************************
    匿名性をもって「ドーピング」や「フライング」という表現
    ・・この程度のことに、なぜそんなに怒るのか、分からないのですよ。

    相手がいる前提での「精神病院」「アスペルガー」「地元集中運動の日教組の先生」の発言と・・
    どちらが発言として深刻ですか?

    ・・端的に、これだけ答えてください。
    **********************************************

    >・・この程度のことに、なぜそんなに怒るのか、分からないのですよ。

    匿名性や属性だと・・・

    『この程度のこと』・・・

    『怒るのがおかしい』・・・

    ということに・・・して欲しいくてい・・して欲しくて・・しかたがないのは・・・わかるよ。うん、わかる。

    でもしないよ。

    ところが、お二人さんは個人だから・・・上の属性批判がおもな『原因』であっても・・ダメだと・・・


    私がいつも言っているのがね。

    正当な批判なのか?

    『ある事実が、本当』であって・・それが、『その表現で』批判されるような『レベル』事実行為であれば・・・

    フライング ドーピングだと批判されてもいいんだよ。

    試験開始前から、試験内容見て、解き始めた・・・フライングだ。

    携帯で、答えを入手したカンニング・・・ドーピングだ。

    批判は・・受け入れるよ。


    正当でない批判ってあるだろ?

    私学に行く、塾に行く は・・『その表現で』批判されるような『レベル』では。。まったくない。



    「地元集中運動の日教組の先生」は、私がからんでいる。

    視点さんを、そう表現したよ。でも・・・これこそ、文脈だよ。

    視点さんの、設定した、小学生への授業とその目的や、相手をどうしたいのか・・

    最初は・・
    ****************************
    ***************************************************************:
    A君は、金つぎ込んで小学校低学年から塾通い。私立に入って、鉄緑通い。
    B君は、親に経済的余裕がなく、公立中学から公立高校。自学自習で大学受験。
    C君は、公立中学から公立高校に進んだけれど、震災のため大学進学を断念。

    公平だと思いますか?
    って小学生に聞いたら、10人が10人、不公平だって答えるんじゃない?
    ***************************************************************:

    これ「地元集中運動」の日教組の先生・・・の授業じゃないか????

    ****************************

    と言ったんだよ。

    視点さんの授業は、「地元集中運動の日教組の先生」の授業・・とう表現で、批判する「レベル」と・・私が判断したんだよ。

    私は、同じレベルなんだし・・・正当な批判だと、判断した。

    個人でも、属性でも、それは同じだよ。

    それとも・・「地元集中運動の日教組の先生」の授業・・・とは、まったくかけ離れた授業だというのか??全然、的外れだというのか?

    公平を議題にして、誰かを、「卑怯者(悪者)」にする意図が、ありありだよ。

    で・・・その後の、説明は、もうした。読み返してね。面倒だから。


    >相手がいる前提での「精神病院」「アスペルガー」「地元集中運動の日教組の先生」の発言と・・
    >どちらが発言として深刻ですか?

    相手がいる前提で・・・・「事実の確認もなく」ないだろ?

    >こいつ、ダメなやつだな(笑)・・
    >手のうちようがないな、手遅れだね
    >別途、あんたの無知を解説しておくから、そのつもりで。
    >これは基礎学力の問題。
    >大丈夫か? お前(笑)

    の方が・・酷くない?よーく、何度も、読み返してね。

  6. 【2442460】 投稿者: 適性  (ID:rONU7819vtI) 投稿日時:2012年 02月 24日 07:31

    >相手がいる前提で・・・・「事実の確認もなく」ないだろ?


    訂正

    相手がいる前提で・・・・「事実の確認もなく」書いたのだろ?
    それとも、事実なのか?

  7. 【2442464】 投稿者: 適性  (ID:rONU7819vtI) 投稿日時:2012年 02月 24日 07:38

    私は・・ね。

    視点さんや、無常感さんを、排除したいとは、思わない・・

    意見を排除したいのでもない・・

    しかし・・排除したいものはある。

    事実に基づかない・・・正当でもなく・・・批判「レベル」も考えない・・
    関係者への配慮のかけらも、見当たらない・・

    無能だとか・・使えないとか・・・浅ましいとか・・・なくなっても困らないとか・・

    いう表現は・・排除する「べき」だと思っている。

    おー・・「べき」論だ(笑)

    また・・エデュであっても、ウソをついたり、無視をしたり、自分の発言を隠蔽することも・・・ずっと・・批判します。

    おわり。

  8. 【2442469】 投稿者: 適性  (ID:rONU7819vtI) 投稿日時:2012年 02月 24日 07:45

    ■無常感さん。

    >いろんな意見があって当然なのに、少数意見を個人攻撃する「排除スレ」・・
    >ここがそうならないことを祈念します。

    『名前を言ってはいけないあの人』が・・・

    「この」魔法をつかって・・・『スレッドを消した』ことを・・忘れないよ。私は。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す