最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6898532】 投稿者: ううむ  (ID:pbgISaBSyuA) 投稿日時:2022年 08月 19日 13:07

    > 4技能の習得にどのくらいの時間を生徒が使っているか、英語の授業時間数やシラバス等からでは判断できませんよ。宿題の量やテスト形式にもよりますし。また、技能以外の知識をどのくらい付加しているかは、実際に授業を聴講してみないとわかりません。

    そうでしょうね。
    それなら、スレタイの4校が他校より英語に時間を割き、他校より英語以外に
    時間を割いていない、と言えませんよね。
    実際に授業を聴講してみないと、スレタイの4校が他校より技能以外を疎かに
    しているとも言えませんよね。

    あなたが実際に授業を聴講したわけでもないのに、4校が他校より技能以外を
    疎かにしていると言っているのがおかしいことが分かりましたよね?

    > 男子には向かないと言っているのは、

    男子はこう、女子はこう、と決め付けるのは偏見ですよ。
    女子でコミュニケーションを好まない人もいるだろうし、
    男子でコミュニケーションを好む人もいますよ。
    性別によって多い少ないの傾向はあるかもしれませんが、だからといって、
    男子には向かない、女子には向いていると言うのは非論理的ですよね。
    コミュニケーションを好まない人には向かない、
    コミュニケーションを好む人には向いている、と言うのならまだ分かりますが。

  2. 【6898553】 投稿者: 実績  (ID:1NxsQGB.HsY) 投稿日時:2022年 08月 19日 13:25

    >進学者数は28名、内24名程度が帰国生

    こちらのソースをぜひ知りたいです。一般には公開されていないものでしょうか。

    広尾の国内大学実績は、2022年卒の2016年入学は入口偏差値がまだS47(2/1午前)だったことを踏まえる必要がありますね。一番高い医サイでもS54です。
    拾い物ですが、当時の入口偏差値が同じくらいだった他校との実績比較では良好に見えます。広尾を選ぶ家庭はこのあたりも踏まえて選んでいるのだと思います。
    2023年卒の2017年入学は入口がS53(2/1午前)に上がっていて実績が伸びるのは確実であるものの、思いのほか伸びなければ失望売りにつながるので、ある意味来年は正念場かもしれません。

    <2022年の東京一工+国医の合格実績>
    学校 2016偏差値 卒業生 現役 現役率 現+浪 現+浪率 (参考)早慶上理現役
    広尾  S47-54  236  27  11.4%  36  15.2%  294
    桐朋  S46-54  308  31  10.1%  51  16.6%  169
    攻玉  S46-58  222  22  09.9%  33  14.9%  240
    本郷  S46-55  305  24  07.9%  30  09.8%  296
    城北  S45-52  329  21  06.4%  33  10.0%  250
    吉祥  S52-57  248  18  07.3%  22  08.9%  222
    頌栄  S48-51  212  11  05.2%  11  05.2%  372
    ※広尾は高校インター卒業生とインター生による合格1名を除く。ただし「(参考)早慶上理現役」はインター生含む277人の実績

  3. 【6898554】 投稿者: コミニケーションが好き?  (ID:CkYVcHUlJGQ) 投稿日時:2022年 08月 19日 13:26

    コミュニケーションって何?
    ただ人とお喋りすることではないですよ。
    強い知識エリアがありそれをわかりやすく伝え、相手と調整できる力がコミニケーションスキルと思うの。
    確たるスキルエリアもなく、ただ誰かとおしゃべりするのが好きなのはコミニケーション能力と関係ないよ〜。

  4. 【6898577】 投稿者: 他にないので  (ID:txiJU1VZj8M) 投稿日時:2022年 08月 19日 13:52

    広尾の進学実績は、説明会で広報の先生がお話されてますよ。
    2016の渋渋男子はS54、洗足はS52でしたね。
    広尾は進学実績が伴わなくても偏差値はさほど下がらないと予想しています。

  5. 【6898578】 投稿者: これって  (ID:M1f3j0SJ29w) 投稿日時:2022年 08月 19日 13:53

    広尾応援団が、渋谷や小石川の威を借ろうとしてるスレじゃないの?
    真面目に取り合う必要なしでは?

  6. 【6898584】 投稿者: 傾向の話でしょう  (ID:cSTYzIkhGDw) 投稿日時:2022年 08月 19日 14:01

    決めつけではなくて、上の方が言ってるのは、
    平均的な傾向のことだと思いますよ

    数学オリンピックだって、わざわざ女子版があるのは男子と混ざるとどうしても女子はせいぜい予選突破までだからです
    女子で予選突破レベルであれば女子版の日本代表になれるレベルです。
    ただし予選突破する時点でものすごく数学ができる人ですが。

    私は自分の経験上では、女子ならねさんの言ってることはなんとなく納得できます。

  7. 【6898588】 投稿者: 実績  (ID:.nN5dV4eXl6) 投稿日時:2022年 08月 19日 14:07

    ありがとうございます。学校説明会ですか。

    2016年の入口偏差値は、2016年4月版の偏差値表だと以下の通りですね。
    渋渋:男子S55~62、女子S58~62
    広尾:S47~54
    洗足:S53~55

    2017年に広尾が洗足に追いついたので、両校の2023年の大学実績がどうなるか見ものです。
    広尾:S53~56
    洗足:S53~55

  8. 【6898589】 投稿者: ううむ  (ID:pbgISaBSyuA) 投稿日時:2022年 08月 19日 14:07

    それは女子ならねさんに言ってくださいよ。
    コミュニケーションを好む好まないと言い出したのは女子なtらねさんですら。

    私はコミュニケーションとは会話やお喋りだけのことではなく、
    情報伝達全般のことだと思っていますよ。
    もちろん文書による情報伝達も含みます。

    女子ならねさんは日常会話やお喋りのことをコミュニケーションと言っている
    フシがありますね。どうですか? 女子ならねさん。
    スレタイの4校の英語の授業で日常会話の練習ばかりに時間を割いていると
    思い込んでいませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す