最終更新:

9546
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6897759】 投稿者: 追伸  (ID:CMOZoWrTJ8I) 投稿日時:2022年 08月 18日 21:03

    よって
    「そこそこ」
    では全然足りない。
    そこそこの英語力で大学に入って何が学べるんでしょうか。

  2. 【6897761】 投稿者: フリーライド  (ID:r0tQrPY9Lg2) 投稿日時:2022年 08月 18日 21:07

    富裕層がそう考えてご自身のお子さんにそのような教育を与えるのはご自由で、選択肢のひとつとして海外留学だったり海外での就業だったりがあるのは良いんです。

    一方、現実として数多の学生が、国の限られた教育投資の中で、中等・高等教育を受け、国内産業にも従事しています。その中で、たかだか学部レベルまでの教育を母国語で施すメリットないとするのは乱暴です。都市部の一部社会階層だけを対象とした学校選択の場で、皆がグローバル教育を推進する私学のような教育を受けるべきと語ることに強烈な違和感を感じます。公立も含めた全学校にスレッドで名前出たような資源を投下できれば良いのですけど、教員の残業代さえでず、採用活動にすら苦心する世界線では夢物語でしょうね。

    厳しい意見になり申し訳ないです。

  3. 【6897800】 投稿者: 正確に…  (ID:etLqsu1PTnc) 投稿日時:2022年 08月 18日 21:31

    元の書き込みは「富裕層がお金かけて課外活動の充実を図る」であって、「お金で買える」ではありません。家庭の文化資本が効いてくる話なので、アメリカの評価軸をありがたがることに諸手をあげて賛成とはいえないという話です。

    総合選抜(今はAOとはいいません)に何度か関与した経験からの話で、YouTubeなど動画配信のことは知りません。

  4. 【6897815】 投稿者: 英検  (ID:QV7rbQkJX6.) 投稿日時:2022年 08月 18日 21:35

    スレ主は英検の話はしてませんし、別スレで広尾保護者という方が英検の推奨はあるが強制ではなく、2級までは特に対策もないという書き込みをされてました。

    スレタイに上がっている学校で、英検取得に躍起になるような学校はないんじゃないですか。
    ただ、実力確認だったり目標だったりで、英検取得を学校が推奨するのは望ましいことと思います。(いろいろな考えがあるでしょうけど。)
    また、受験生の側が学校の英語教育について知る1材料として、英検の取得状況を参考にするのはありですね。

  5. 【6897887】 投稿者: 前提とする世界観  (ID:CMOZoWrTJ8I) 投稿日時:2022年 08月 18日 22:26

    多分、昔よりも色々な生き方が日本人に増えた時、
    残念ながら富裕層だったり、
    ある情報を若い時に得ることで人生でそちらに飛び移る生き方が特定の人にのみ開かれていたり、色々なことがあると思います。

    私は日本の国立理系をとりあえず目指すという中高時代よりは
    https://note.com/sa10r/n/n5902417a57c0
    上記のような世界を前提に自分の中等教育期を過ごしてほしいと
    子供に願っています。

    このような世界(世界線という言葉は使いません)
    を前提に中学受験や中等教育を考えると、
    表題校の選択肢は魅力的だと思います。小石川を含めて。

  6. 【6898037】 投稿者: 女子ならね  (ID:jCZoOWaeQ/6) 投稿日時:2022年 08月 19日 00:23

    > そもそも「スレタイの4校は英語の技能ばかりを伸ばし、英語以外の教科を疎かにしている」の部分に根拠がありません。

    断定してはしてないよ。でも英語の4技能の向上により多くの時間をとればそれ以外が疎かのは容易に想像できるでしょ。時間は有限なんだから。

    > 英語の授業内容についても、4校が他校と比較して技能偏重というわけではありません。

    断定しているけど大丈夫?根拠はあるの?4校だけでなく他校の英語の授業をすべて聴講して判断したのかな。

    > 筑駒も麻布も、お子さんの学校の海城も、ホームページにそう書いていますよ。

    文科省の指導に基づいただけでしょ。そもそも中等教育の期間は聴く話すの機会はほとんどないのにそのスキルを大学入試で問うのは正直理解できないね。大学に入ってから強制的に勉強させればいい。猫も杓子も英語の4技能が重要になっていて、皆思考停止しているとしか思えないね。

  7. 【6898052】 投稿者: 女子ならね  (ID:jCZoOWaeQ/6) 投稿日時:2022年 08月 19日 00:41

    > 理系の処理能力の素養がなくても理系的な社会設計やAgileな開発経験を積ませることは全学部で必要なことであり、

    理数系の素養なくして社会設計やAgileな開発経験するのは無理だよ。漠然とした枠組みしか作れず、細かいところまで目が届かない。高校で微積を学ぶのは単に知識を身に付けるだけじゃないことを分かっていない。理系のことを本当に理解しているのかあやしいな。

  8. 【6898055】 投稿者: 古いスレから  (ID:WsKP6ncky0o) 投稿日時:2022年 08月 19日 00:45

    もう10年以上前のスレですが、「受験期の公立中三生に負けてます・・・」という印象的なスレがありました。検索したら読めると思います。

    その中で、塾講師と思われる方から下記のような書き込みがありましたね。

    「中高一貫生、高校受験生、大学受験生などを数多く教えています。中高一貫校の生徒を見てきて思うことは、英語が極端にできない生徒が多いということです。 



    誰もが知っている最難関の中高一貫校に通って、数学や国語の偏差値は70ぐらいあるのに、英語の偏差値は40にも満たないなんて生徒はかなり見かけます。 



    手元に高2の生徒の教科別偏差値の一覧200人分がありますが、難関の中高一貫校に通っている生徒でも、英語だけは本当にできる子できない子が激しいです。 

    それに対して、高校受験を経ている子は、数学と国語ができるのに、英語が極端にできないという場合をめったに見かけません。 



    中学受験は国算理社で選抜していますから、たとえ4教科に長けた生徒であっても、英語ができるとは限りません。中高一貫生の場合、難関校の高2でも英語は中1レベルなんて沢山います。進度が速いので、ついて行けない生徒が続出するわけです。

    

センター試験の平均点を見ると、都立高校が進学実績以上に英語の平均点が非常に高いことが分かります(プレジデントファミリーなどより)。英語に関して言えば、総じて高校受験を経た生徒のほうができるというのが私の考えです。」

    こういうスレが立つということは、中高一貫進学校も隔世の感はありますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す