最終更新:

10073
Comment

【2043250】私立中学の価値 2校め

投稿者: ようこそ!書き込み歓迎   (ID:4Xzxz71IPe2) 投稿日時:2011年 03月 02日 23:08

既スレが調子悪いので、とりあえず立てておきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2387736】 投稿者: 未来  (ID:p5VOFSlx2u2) 投稿日時:2012年 01月 17日 17:01

    >鶏のトサカも素晴らしい。あの赤は何でしょうね? 一気に人の注意をひきつけます。


    本当に美しいですよねえ。。。
    鬱になってしまった人はこういった自然の美が
    心に入りこめなくなってしまうこともあるということ。


    神を信じるか信じないかは、自然の万能さをどう感じるか
    なんじゃないかと思ったりします。
    あ。。私はです。

  2. 【2387748】 投稿者: ふう  (ID:SDIcsbl9/NU) 投稿日時:2012年 01月 17日 17:13

    まあ、今は私立が昔の公立みたいなものですからねえ、、。

    同級生たちが子供をやった感想では、Mが昔の都立っぽいそうです。
    国立ならGですかね。

  3. 【2387755】 投稿者: 適性  (ID:w36avfFuXs.) 投稿日時:2012年 01月 17日 17:19

    ■採用担当さん

    採用担当さん、最近参加?ということなので、勝手に、でしゃばって、少し「無常感さん情報」を補足させていただきます。だらだらーと・・・
    (あくまで、私から見た・・ですけど)

    >いろいろなご意見が出てきておりますが・・・
    >私の感じたところとして、
    > ”伝える” と ”伝わる”の違い
    >があるのではないかと。

    >皆さんは無常感さんがおっしゃることを理解しようと努力されている。そこで
    >「定義は?」とか「前提の齟齬がある」ということを丁寧に説明されていると
    >思います。ですから皆さんは「理解してから理解される」というプロセスをち
    >ゃんと踏んでいるものと思います。

    ”伝える” と ”伝わる”の違いですか・・・

    私も、何かを、議論するときに、定義、前提の「共通認識」は重要だと思うのです。
    場合によっては、ある程度は、議論する中で、形成されますね。
    少なくとも、相手と自分の差は認識できます。

    が・・

    無常感さんの、議論方法というのは、「得に自分がスレ主の場合」は・・・・
    (このスレでは、これでもマイルドになっていますが・・本質は変わってません)

    自分の主張(私学助成金もそうです)を、結構ガチガチに固めてから、スタートします。
    (すでに、王手飛車取りからスタートというか・・・)

    ■自分で、定義や、前提を、『固定』させるのです。■

    これを「壊される」ことを異常に嫌がります。ほんとに。

    話しをすすめる前に・・・
    無常感さん自身の議論の捉え方ですが・・
    無常感さんが言うにはですが・・
    ***************************************
    議論というのは、将棋と同じなんですね。

    どういう駒をどこ打つのか、自分の頭で考える訓練をしてみてください。

    動機を示さない質問に、誰も乗ってはきませんよ。

    以上、アドバイスです。
    ***************************************
    ということらしいです。・・まあ、実際、そんな感じです。

    話しを戻します。

    その主張(お題?)に含まれる、(定義や、前提である)AやBやCについても、皆さん、当然、様々な見解や、意見があるのですが・・・・

    無常感さんは・・

    Aは事実・・Bは常識・・(そこから、派生した、A´もB´も同じです。)

    もう少し具体的には・・Cは世界の常識だ。Dは憲法違反だ。

    もし世界の常識だとしても・・・なぜ、日本も、その常識を受け入れなくてはいけないのか、独自や変則で何が悪いのでしょうか?それこそ、特徴でもあるのに・・

    憲法違反・・そういう人も確かにいます。でも、違うという人もいます。そんなもんです。法律は。
    現実的には・・現在法律に従って運用されているわけですから・・・無常感さんが、憲法違反と俺が断定するから、それは、違法だといわれてもね。・・・

    と皆さん思って、コメントするのだと思います。

    しかし、無常感さんが、望んでいるのは、
    無常感さんが、提示した、ABCDを『相手』が、受け入れた上での、議論なんです。
    (そりゃ、勝つに決まってますからね、相手が受け入れるのですから)

    『ABCDへの異論』は・・・・ほとんど・・
    相手の、知識不足、能力不足、思考不足、あげあしとり。と断定されました。
    例えば・・
    ***************************************
    >こういうのを断片的知識 別名で『雑学』といいます。

    >もっと、勉強しなさい・・としか言えませんね。
    >どうぞ、お引き取りを。

    >いずれにしても、お相手する必要はなさそうですね。

    >論点ずらし のつまらん書き込みが多いみたいですがね。

    >あんた、無礼ですな 
    >お引き取りを

    >まあ・・それなりの学力ですな(笑)
    ***************************************
    というコメントでね。(今は・・言わないですよ、さすがに。逆に、丁寧かも・・)

    それから・・。

    公立、自学自習、旧帝国大学・・・俺は本物だ。俺は頭がいい。という自負なんでしょうかねー。
    いやいや、ほんとに、博識な人ですよ。
    でも・・プライドが、すっごく高いのでしょうね。

    だからでしょうか、自分の主張と違う人は、まあ、潰しにかかります・・・(上のコメントのように)

    そのわりに、真善美や哲学が大好き。・・・不思議です。
    (私は、内心、どこが?真善美??って思ってますけど)

    知識と理屈(詭弁?)と脅し?で、どれだけ『ABCD』を押し通すか、相手を黙らせるか。
    そんな感じなので・・

    だから・・・無常感さんは・・

    伝える とか 伝わる とかとは・・なんか、別の次元なんじゃないか?と思ってしまいますね。

    たしかに、自分の主張を「伝えよう」としてますけど。それは「カラスは白い」と強弁してでも
    って感じられますから。

    ちなみに・・・私には、無常感さんは一切コメントしません。すべてスルーです。
    (私以外の人には、コメントしますよ。皆さん、やさしいので。)
    私が、あまりに、昔から、反抗的だからでしょうけど。(笑)
    (でも、無常感さんって、私を追って、ここに来たんですよ。理由は簡単です・・怨まれているんです。ハハハ)

    すみません・・長くなっちゃいました。

  4. 【2387762】 投稿者: 通りすがり2  (ID:9Hj5mlQIYYI) 投稿日時:2012年 01月 17日 17:26

    そういえば、去年の今頃は、受験目前で、程よい緊張感に包まれてましたが、今年はすっかり気が抜けていますね。

    正月明けからは、頭をひねるような難問を解く事はやめて、基本的な問題をテンポ良く解くようにシフトしました。
    スポーツのコンディショニングとある意味同じですね。
    「体の切れ」ならぬ「頭の切れ」を上げるイメージで。


    後は、よく暗示をかけていましたね。
    「〇〇は、難しい問題が得意だから、難しい問題が出るといいね。問題が難しいと思ったら、チャンスと思いなさい。」
    なんて、言っていました。

    でも、実際はそうでもないので、テスト前には、
    「実は、難しい問題は後で解いた方が『理屈上では得』だから、後回しにして解いた方がいいよ」
    とか言ってました。

    でも、これ真理なのですよ。
    難しい問題では差がつきませんから、難問が「出来た」「出来なかった」は正直関係ないのです。
    一番困ることは、難しい問題に「捕まったり」「(難しいと思い)気後れ」することで「簡単な問題」が「解けなくなる事」なのです。

    よろしかったら、お試し下さい。

  5. 【2387768】 投稿者: 弱点  (ID:a98wIn4vqsQ) 投稿日時:2012年 01月 17日 17:32

    未来さん
    「自分の中に違うだろうという思いが強ければ強いほど、難しいことだと思うのですよ」
    私はこの文章を親が子の思いと違っていても認めるという視点で書きましたが、
    一文だけスコーンと抜かれると、何のことだろう…という感じですね。
    未来さんは、これをそこそこ知っている人のこととして受け止められたのでしょうか?
    「思い込みをしない」「思い込むと同じ方向からしか見えない」
    私に何か思い込んでいるよと示唆してくださったんでしょうね。
    謎めいていますね。読解力不足で、すみません。

  6. 【2387777】 投稿者: 未来  (ID:p5VOFSlx2u2) 投稿日時:2012年 01月 17日 17:38

    弱点さん


    >私に何か思い込んでいるよと示唆してくださったんでしょうね。

    違います違います。
    自戒として書いてます。


    相手がどうでるかなんてわからないし、
    相手の環境、状況、など把握できない限り
    絶対的にいいきれないことばかり。


    自分だっていまこの時も状況は変わっている。
    だから、自分の想像には限界があるんだよということを
    いつも考えておこう心がけようと思っているということなんです。

  7. 【2387779】 投稿者: 適性  (ID:w36avfFuXs.) 投稿日時:2012年 01月 17日 17:40

    動機さん

    >若冲の番組見ていたらはまってしまって鶏の絵に魅せられてしまいました。
    >そうしたら一昨日、昨日と妻から「鶏は早く消して。次のを入れたいのに
    >ハードディスクが一杯じゃない」と怒られました。

    その後に・・奥さんが・・

    「嵐にしやがれ が 撮れないじゃない!!」

    動機さん・・・

    「昔の『福山雅治のライブ』が3時間もとってるじゃない・・・では・ないのか・・な・・なんでもないです」

    みたいな。

    まあ、よくあることです。

  8. 【2387781】 投稿者: 視点  (ID:1pHT5OfLTaw) 投稿日時:2012年 01月 17日 17:46

    >>(資力がない家庭の子供の唯一の進学先である)公立中学や公立高校のレベルアップも他人事。
    >>私には、ここでの議論は、フランス料理を食べながら、「毎日のご飯を食べられない人がいるのはなんとかしないといけませんねえ」と憂慮しているふりをしている自分に酔っているようなものにしか思えませんね。

    >なるほど。それで、視点様は、公教育のレベルアップにどのような貢献をされているのですか?


    特別な貢献はしてません。
    ただ、私は、ここでの皆さんとは違い、親の経済力ではなく、純粋に本人の才能と努力で上に上がれるようにすべきだと考えているわけです。
    考えが違うから批判を受けるわけですが。



    >それから、お子さんが「しっかり勉強している」のか、「勉強していない」のか、気になるので教えて下さい。


    プライベートについてはお答えしませんが、「しっかり」の基準が明らかでなければ答えようもないですね。
    勉強はしてますよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す