最終更新:

10073
Comment

【2043250】私立中学の価値 2校め

投稿者: ようこそ!書き込み歓迎   (ID:4Xzxz71IPe2) 投稿日時:2011年 03月 02日 23:08

既スレが調子悪いので、とりあえず立てておきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2386727】 投稿者: 路無線片道切符  (ID:r1Pcqg5CfvU) 投稿日時:2012年 01月 16日 20:24

    何度もすみません。

    個人的欲望のなせる業であったことをかくして
    意志の尊重なんてごまかすのはずるいことだと
    思うのですが、みなさんそう思われませんか?

  2. 【2386730】 投稿者: 未来  (ID:p5VOFSlx2u2) 投稿日時:2012年 01月 16日 20:27

    路無線各駅停さんへ


    >「バニティさん」は変換し過ぎでした。すみません。


    なんかものすごくウイット効いていますね。
    ちょっとふっと緩みました。

  3. 【2386733】 投稿者: 未来  (ID:p5VOFSlx2u2) 投稿日時:2012年 01月 16日 20:32

    遺伝さん


    >代々木新宿方面になると、女子の雰囲気がだいぶ違うらしい(笑)
    聞いた話でしかないので、違うかもだけど。


    ほほ~最近新宿方面の情報をちらっと聞く機会ありまして。
    若者文化って面白いですね。(すっかりおばさん)

  4. 【2386739】 投稿者: 遺伝  (ID:0W3M2egGq7Q) 投稿日時:2012年 01月 16日 20:33

    企業人さん

    文化人を見かけるケーキ屋は、老舗のA。成城アルプスです。
    2Fの喫茶室で小澤さんの目撃情報もちらほら。
    昔はあったのかな? いまは下北沢に支店はありません。

    トンカツは5丁目の椿と思われます。

    蕎麦屋は2軒ほど浮かびますが、聞くだけで私は行ったことないの。どっちだろ?

  5. 【2386745】 投稿者: 未来  (ID:p5VOFSlx2u2) 投稿日時:2012年 01月 16日 20:39

    路無線各駅停車さん



    >ご当人が悪とした(とわたしがロムして感じている)個人的欲望 に
    他ならないんじゃないの?と思いました。


    これはですね。本人の価値観は変わっていないと書いていますから
    今も公立主義なんですよ。
    個人的欲望が子どもさんに起こったということですよね。

    本人の希望を乗り越えて


    結婚の時も、反対すればするほどもりあがるというお話もあるけど
    この場合はすごく冷静に判断されていると思いますよ。(子どもさんは)


    事実は小説よりも奇なりというけれど
    現実はえてしてこういうものだと考えています。

    親の気持ち子知らず。。

  6. 【2386785】 投稿者: 遺伝  (ID:0W3M2egGq7Q) 投稿日時:2012年 01月 16日 21:01

    >これがとりあえず ナウ な現状ですかね。

    話が微妙にそれますが、
    そういえば、私が知っている文科省官僚って数人しかいないんですが、
    皆子供は小学校か中学から私学かも…。ま、たまたまでしょうが。
    大多数は 子供を公立に入れていると思いたい、かな。

  7. 【2386795】 投稿者: 未来  (ID:p5VOFSlx2u2) 投稿日時:2012年 01月 16日 21:10

    遺伝さん


    >皆子供は小学校か中学から私学かも…。ま、たまたまでしょうが。



    たまたまでもなんでもないと普通に思います。


    教育改革する人物の子どもは、公教育にしか入れないという
    システムにしなければ本気にならないんじゃないでしょうか?


    すべて対岸の火事的な、やっつけ仕事になりませんか?


    橋下さんに好感が持てるのは、言動と行動(見えるところでは)
    が一致しているところかな。

  8. 【2386829】 投稿者: 弱点  (ID:a98wIn4vqsQ) 投稿日時:2012年 01月 16日 21:43

    根本的さん
    > 学校じゃなくてなにかの教材だったら?
    その教材は簡単に拒否できますが、それは例にならないですよね。
    ただの買い物(高額だけど)を似た例として提示されるぐらいだから、
    親が折れることは甘やかしとなるのでしょうね。
    子どもの生活の大部分を占める学校だから押し切れないのです。
    そこは子どものテリトリーですから。
    子の自律や自立にお詳しい信頼感さんに、
    決定権行使の影響について、ご存じであれば教えていただきたいです。
    最近お見かけしませんが、お忙しいのでしょうか。

    未来さん
    >逆に考えて、親の言うことを自分の頭で咀嚼せず
    >価値観を同じくするという子どもって中学生では少ないですね。
    どうでしょうね。
    反抗期といっても、ちょっと話さなくなるとか、そんな程度が多くないですか?
    干渉がちょっとウザいだけみたいな。
    本当に親の価値観の枠から大きく外れる子は少ないような気がします。
    親の注目の度合いも関係するでしょうし、何事も一概に言えませんけれども。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す