最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7064479】 投稿者: 違うなあ  (ID:bstto6lPDpQ) 投稿日時:2023年 01月 09日 02:55

    > 加えて、言語は18歳くらいまで徐々に獲得能力が低下していくことが科学的にも知られてるので、早めにやるのが効果的ですね

    この説は怪しいですね。それなら日本語も18歳までに身に付けたレベルのまま社会人を過ごすことになります。でも実際はそうではありません。
    18歳にまで身に付けるのはその言語に対する基礎力であり、その先の応用力は場数を踏むことでいくらでも向上できると思いますよ。

  2. 【7064524】 投稿者: 言語習得の難しさ  (ID:E8H7t/FkEp2) 投稿日時:2023年 01月 09日 07:06

    > 18歳にまで身に付けるのはその言語に対する基礎力であり、その先の応用力は場数を踏むことでいくらでも向上できると思いますよ。

    皆さんも大学時代に留学生とお話ししたことがあると思いますが、「日本語お上手」と思うことがあっても「日本人と勘違いした」という経験はほとんど無いのでは無いでしょうか。日本に来る留学生の場合、最も早くても19歳で留学してくると思いますが、その時点で日本語を、日本人のイントネーション & 助詞を間違わずに話すことはほぼ困難です。デーブスペクターさんも、日本語の文法をほぼ間違わずに話はしているものの、イントネーションを直すことは出来ないですよね。それが18歳以上の壁です。

    それが、16歳までに来日した外国人の場合、じっと疑って聞かない限り、イントネーションや助詞を間違うことはないのです。残念ながら理由はわかりません。

    もっとも、そこまで日本語を間違わずに話すことの利点はどこにあるの、という議論はあるとは思いますが、コミュニケーションという点で、特に日本語の場合、イントネーションや助詞を間違って使用することでのロスは少なからずあります。そういう点では遅くとも高校生までの言語習得が必要であるな、というのが、これまで職業柄多くの外国人と接した経験から言えることです。

  3. 【7064556】 投稿者: そこが論点で  (ID:bvYQWzMLQWY) 投稿日時:2023年 01月 09日 08:16

    流暢な英語に大した意味がないのに、過大評価されてるってこと。
    そりゃ何だって若いうちに、早くに習得するに越したことはないが、特に抽象思考(数学や哲学)は若さが命。
    法律の専門科目は大学でいいが、ベースとして、歴史や哲学が分かってないとお話にならない。理系くんや英語屋と話すと、コペルニクス的転回すら経験しておらず、目に見えるものが全てで困惑させられる。ここのスレタイ側やマルチ、新興宗教にハマる人に共通して、それはそういう風に思い込まされてるだけでと説明しても、そう思う、感じるから仕方ないのだね。

  4. 【7064567】 投稿者: ううむ  (ID:UvewE2dHSmo) 投稿日時:2023年 01月 09日 08:38

    > スレタイ校は英語の勉強を多くやることを生徒に押し付けてるんですかね?

    スレタイ校は4校とも別の学校なので、ひとまとめにするのは無理があるのではないでしょうか。

    渋渋の場合は、英語の勉強を多くやることを生徒に押し付けません。
    英語優先という感じもありません。宿題量は英語より数学の方が多いです。

    中3から一般生向けの英語取り出し授業があるのですが、
    英語をよほど頑張りたい生徒以外は選択するなと学校から説明がありました。
    通常の英語授業の場合より宿題は3倍多いそうです。
    また、選抜審査では英語以外の成績も審査され、英語取り出し授業を取っても
    他教科もちゃんとやれそうな生徒でないと審査を通らないと聞きました。
    こういったことからも、英語優先や英語偏重ではないと分かります。

  5. 【7064581】 投稿者: スレタイ以外ひとまとめ  (ID:opa4tAKaYpY) 投稿日時:2023年 01月 09日 08:59

    スレ主やその他の方がスレタイ校ひとまとめどころか、「スレタイ校以外の偏差値高い伝統校」をひとまとめにしてるからじゃない?
    スレタイ校以外は全部、偏差値高いけど英語はからっきしダメ、だから偏差値も実績も上がってきているし(予想だと偏差値は抜くんでしょ?今年か来年に。んでもって実績は6年後だっけ?抜くんだよね?)、英語も最高!共学でコミュ力もつくから皆さん、スレタイ校に行きましょう!ってスレじゃないの?

    自分の子供に合っていて、通いやすい学校選びをすればどこも一緒。

  6. 【7064592】 投稿者: やられたらやり返すのが良いとは思えない  (ID:UvewE2dHSmo) 投稿日時:2023年 01月 09日 09:09

    > 自分の子供に合っていて、通いやすい学校選びをすればどこも一緒。

    同意です。

    スレタイは別に「スレタイ校以外の偏差値高い伝統校」をひとまとめにしているようには
    見えないけれど、そういう人がいるからといって、マネする必要はないんですよ。
    悪い例をマネするのはやめましょう。

  7. 【7064594】 投稿者: まあ、  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2023年 01月 09日 09:10

    元々、非スレタイ校を貶すためのスレッドですからね。

    私もスレタイ校4校を一括りには相当な違和感があります。
    一緒にしないで欲しい。

  8. 【7064627】 投稿者: 主張の理解  (ID:h0J8.8i4viU) 投稿日時:2023年 01月 09日 09:48

    スレ主の主張にいつまでも引きずられて議論する必要はないと思います。

    でも自分の理解では、スレ主の主張は、
    『「英語教育に強みがある」「共学である」という特徴を持つ学校が一般にオススメできると考えるけど、他の人の意見を聞きたい』というものに過ぎないと思われます。
    また、その例示がスレタイの4校であるだけで(「等」と書いてる)、同じような特長を持つ学校があればそれも含まれるのかなと。

    これをスレ主の決めつけやその他の学校に対する貶しと捉えるのは、行き過ぎではないでしょうか。

    私個人の考えとしては、これからの時代に、使える英語を身につけたり、異性の考えを理解したりというのは、教育において重要なポイントと思うので、スレ主の主張に賛同する部分は大きいです。
    スレタイ校は進学実績や偏差値が上がってきてる学校なので、カリキュラムに対する信頼性もそれなりにありそうです。

    スレタイ校全てが各家庭の子供に合うかと言ったらそうでないことも多いと思うので、それは各家庭が取捨選択すれば良いだけのことでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す