最終更新:

10073
Comment

【2043250】私立中学の価値 2校め

投稿者: ようこそ!書き込み歓迎   (ID:4Xzxz71IPe2) 投稿日時:2011年 03月 02日 23:08

既スレが調子悪いので、とりあえず立てておきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2425900】 投稿者: 視点  (ID:1pHT5OfLTaw) 投稿日時:2012年 02月 13日 10:05

    >所謂進学上位校には、受験特化の弊害を良く分かった上で「課題発見」「自己発信型」教育をしているところもありますよ。公立にもあります。そういう学校には固定ファンがついてますね。


    そんな形ばかりの教育なんて用意しなくても、親がレールを敷いたり塾に行かせたりせず、子供に自分で考えさせたらいいんだよ。
    走るレールが敷かれてるから、勉強はしても、考えない。

  2. 【2425936】 投稿者: ふう  (ID:CYog0PwApi2) 投稿日時:2012年 02月 13日 10:21

    視点さん

    >そんな形ばかりの教育なんて用意しなくても、親がレールを敷いたり塾に行かせたりせず、子供に自分で考えさせたらいいんだよ。
    >走るレールが敷かれてるから、勉強はしても、考えない。


    子供に任せてりゃオッケーですか、、。所詮子供の判断だから、大人が用意してやらないと手遅れになることも多いですよ。

  3. 【2425973】 投稿者: 資本主義社会の公教育  (ID:Wc3ZafNUWnA) 投稿日時:2012年 02月 13日 10:49

    昨日午前中に出かけて、帰宅後ずっと皆さんの書き込みをゆっくり読み返していて、私もやっと気付きました。

    無常感さんは、私学助成を語るときに使っている「私学」という言語を、現実の「日本の私学」として使用していないということなのですね。
    無常感さんにとっての、ここで議論している「私学」という言語は、「本来私学とはこうあるべきものである」という普遍的・概念的(私から見れば理想論的な)意味として使っていますね。
    頭が悪い私は、やっと気がつきました(笑)

    だから、100%公的に枠があるという状況で・・・という話も、私学という概念を共感させるための思考的方法論なだけで、実際がどうなっているかというのは問題ではないということですよね?

    無常感さんは、助成金というものを私学に直接流すのではなく保護者に渡すならOKと書かれていました。
    これはつまり、概念としての「私学」教育には公的なお金が入ることはおかしいけれど、概念としての「私学」教育は教育費が高額になるので低所得層には受けられないから、「子どもが教育を受ける権利は平等である」の観点から(要するに弱者支援として)の公的助成はあり、ということですよね?
    これだと、概念としての「私学」の理念を損なわないからですよね

    だから、無常感さんは現状のリアルな「私学」が嫌いとか、そういう話ではではない・・・とおっしゃっているんですね?


    でも、ここで無常感さんに異議を唱えている方のほとんどは、そのことを理解できていないと思います。

    私は適性さんの大ファンなので、無常感さんを「私学嫌い」と決め付けている文章を読むと、心が痛いです。
    適性さんのおっしゃっていることは、現状のリアルな「私学」助成について・・・ですから、かみ論旨がかみ合っていないのです。

    私は、リアルな「私学」に対する公的助成については、全面的に適性さん派ですから。


    無常感さんの語る、概念としての「私学」助成はありえない・・・という論旨からは、「現状の私学助成を廃止すれば、本来の私学教育が確立できる」という考えが根底にあるかどうかは、読み取る事が出来ませんでした。

    そのあたりの「反対なら対案を」的な問題として、私は「高校完全義務教育化」という仮定論で、無条件さんの話とすり合わせてきました。

    私の意見は、現状のままなら私学助成は「あり」です。
    それは、現実に今の日本の私学は、無常感さんが概念として語る「私学」とは程遠いものだからです。
    今の日本の私学は、公立学校の補完的な意味合いが強いので、実質は準公立的な位置付けです。

    日本の私学は私学であって私学ではない・・・

    それなら、私学とは言わず、全部「準公立」としましょうよ、という意見もありましたね。

    でも、現実は日本の私学は「私学」と名乗り続けている。
    なぜ、日本私学が私学として存在し続けられるのか?

    これはつまり資本主義社会における概念として、「消費者のニーズを追求している」からです。
    本来国民のニーズにあったものを提供すべきは国の責任です。
    しかし、今の公立学校は一部の地域では現状に即したニーズに対応しきれていません。
    資本主義社会では、各人がニーズに合うものを金銭で求める事が出来ます。
    消費者ニーズに沿ったものを有料で提供できる場所は、「公」ではなく「私」です。
    福沢諭吉先生の理論の「私教育」としての「私」学ではなく、資本主義にのっとった分類上としての「私」学なのです。
    ですから、そういう意味合いとして、日本の私学は私学たれるのかもしれません。

    だけど、この消費者ニーズ(きめ細かい学習指導、視点さんはドーピングと表現)は一部の人たちの思想に合致していないため、こういったものを提供する学校組織全体に対して「公的に助成」するのはいかがなものか?という意見が出るわけですね。(これが視点さんの論旨)

    この論旨には、私も含めたくさんの方々から、

    「公教育」とは「国が責任を持って行う(国の管理下で行う)教育」と捉えると、私学にも同等に助成を受けることに問題がないのでは?

    という考え方が出てきました。

    プラスアルファのニーズに合った教育は、私学であれ公立であれ有料である・・・という意見も出ました。
    (都立の公立一貫校は有料でオプション教育が行われているという話)

    結局のところ、公立教育をもっと向上させることにお金を使わねばいけないのでは?(そのための私立助成廃止して、財源をあてろという論)

    しかし、この根本論は、現状の私立助成金の是非論ではなく、財源問題です。
    日本が教育にもっとお金がつぎ込める状況なら、私学助成廃止しなくても公立にお金をかければいいだけの話ですから。


    この「私学助成」賛成反対の議論は、本当にいろいろな観点から語られていて、収拾がつかなくなってしまいましたね。

    私としては、無常感さんの意見にもとても共感を得ていますし、適性さんやその他の方にもうなずく事ばかりです。

    ただ一人、視点さんの論旨だけが理解できませんが・・・(苦笑)


    長々と書き連ねてまいりましたが、これを「私学助成」議論の私なりの「まとめ」とさせて頂き、一端引かせていただきたいと思います。

    ありがとうございました。

  4. 【2426011】 投稿者: 資本主義社会の公教育  (ID:Wc3ZafNUWnA) 投稿日時:2012年 02月 13日 11:16

    >ただ一人、視点さんの論旨だけが理解できませんが・・・(苦笑)

    ごめんなさい、ここ訂正します。
    私は視点さんの意見は、「本当に優秀な子どもとは?」というテーマで語ることだと思います。
    そういう観点からすれば、とても共感できる事ばかりです。
    ただ、視点さんは本当の優秀な子以外は「切り捨て」なんです。
    そこが理解しがたい最大の理由です。

  5. 【2426163】 投稿者: 適性  (ID:PmaX5QIs8Dc) 投稿日時:2012年 02月 13日 13:16

    ■資本主義社会の公教育さん

    資本主義社会の公教育さんのコメント
    ******************************************************
    無常感さんは、助成金というものを私学に直接流すのではなく保護者に渡すならOKと書かれていました。
    これはつまり、概念としての「私学」教育には公的なお金が入ることはおかしいけれど、概念としての「私学」教育は教育費が高額になるので低所得層には受けられないから、「子どもが教育を受ける権利は平等である」の観点から(要するに弱者支援として)の公的助成はあり、ということですよね?
    これだと、概念としての「私学」の理念を損なわないからですよね

    だから、無常感さんは現状のリアルな「私学」が嫌いとか、そういう話ではではない・・・とおっしゃっているんですね?

    でも、ここで無常感さんに異議を唱えている方のほとんどは、そのことを理解できていないと思います。

    私は適性さんの大ファンなので、無常感さんを「私学嫌い」と決め付けている文章を読むと、心が痛いです。
    適性さんのおっしゃっていることは、現状のリアルな「私学」助成について・・・ですから、かみ論旨がかみ合っていないのです。

    私は、リアルな「私学」に対する公的助成については、全面的に適性さん派ですから。
    ******************************************************

    >無常感さんは、助成金というものを私学に直接流すのではなく保護者に渡すならOKと書かれていました。

    >無常感さんは現状のリアルな「私学」が嫌いとか、そういう話ではではない・・・とおっしゃっているんですね?

    の部分・・・について・・

    たしかに・・無常感さんは・・そう読める文章をのこしてます。
    ******************************************************
    >「なぜ、学校法人に直接、公金(私学助成)を渡すのか」・・いままで、何度もこの質問をしましたが、
    >私学助成支持者の方から、ご意見を聞いたことがないのですね。

    >利権、腐敗の温床になっている可能性があるのではないでしょうか・・
    >保護者の公金(補助金)支援をすればいいだけの話・・なぜ、学校法人に渡すのか?
    >まったく理解出来ないので、ぜひ教えて欲しいのですね。
    ******************************************************
    とか・・

    でも、無常感さんは・・

    私学助成の問題点を・・『学校法人が問題』だから・・・ダメという主張を「ずっと」してたのか???

    実は・・・違うのですよ。
    無常感さんは、このスレッドでは書きませんが・・以下の「昔のコメント」・・じっくり読んでください。

    無常感さんは、以下のコメントの「内容」を否定したことはありません。存在を否定してますけどね。(覚えていないとか・・)

    無常感さんには・・学校を通そうが(間接)、直接だろうが・・こういう『保護者』には、税金、助成・・・がわたっては、気に食わん。というのが・・「明確に」あるのですよ。

    なぜか・・・『そこにお世話になる親子は・・こういう問題がある人だから』・・そこに、お金流しては・・ダメということらしい。

    まあ『学校法人が問題』というよりも・・(利権や、腐敗は一言もいっていない)
    その学校法人に通う『人(親子)』に問題がある・・・それを『理由』として・・・
    「公金助成を不可でしょ?」とアピールしているコメントです。(これは断定で・・結構です)

    ■「こんな人間」に、公金、税金が、流れるのに、あなたたちは我慢できますか????■

    という主張でしょう。
    「こんな人間と断定された、一部の私学の保護者や生徒」も「保護者や生徒」なんですけどね・・・・

    ******************************************************
    とにかく、オレが医者になれたらいい・・そんな人間に公的助成が必要でしょうか?
    ******************************************************
    ※ とにかく・・そんな人間・・・・らしい。

    ******************************************************
    しかし・・
    小学4年から子どもを塾漬けできる裕福な家庭が、東大、京大、医学部合格といった個人的欲望を満たすために、子弟を入学させる「中高一貫お受験私学」・・なぜ、こういった学校に、公金助成が必要なのでしょうか?ご意見くださいますよう、お願いいたします。
    ******************************************************
    ※個人的欲望も・・これは・・マイナスイメージとして書いてる。

    ******************************************************
    要は、少しでも大学受験を有利にするために、単に、周囲を出し抜いて「抜け駆け」してるだけなんですよね。
    そりゃ、子どものころから10年近くも訓練したらすごく有利なんだろうけど、そんなの優秀でもなんでもない。出来る子は東大、京大受験なんかでも1~2年で合格できます・・自我が育ってからで十分。
    昔よりも、受験学力低下してるので尚更、簡単なはずなのですが、お受験私学ブームは「子供からじゃないと遅い」
    などと錯覚を与えるわけですね・・そして、世のなか全体の活力をどんどんスポイルしていく。
    また、塾、お受験私学での受身訓練なんかじゃ、知性は育ちにくいでしょうね。

    しかし、本当に深刻なのは、「抜け駆け」でトクをしようという浅ましいメンタリティの方です。

    中高一貫お受験私学出身から、わが国の未曾有の国難を背負って命がけで働く
    ・・そんな人材、出てくるのでしょうか・・疑問ですな。
    ******************************************************
    ※「浅ましいメンタリティー」の方が行くのが・・私学??

    ******************************************************
    議論調の話が得意でない、あるいは、あまりお好きではない方は、例えば・・

    「自分の子どもを小学校4年から大金を払って塾に行かせ、今度、東大、京大、国公立大学医学部合格実績の
    高い私学に行けせます。公立中学なんて全然ダメですもんね・・公立小学校の授業? 塾が優先です」という
    私学保護者を想像していただいて・・

    【質問】「そういう私学にあなたの税金が使わせていただきます・・よろしいですか?」

    と問われたときにあなたはどう回答しますか? というのがこのスレのテーマです。
    ******************************************************
    ※わざわざ・・無常感さんの理想?の「私学保護者」想像してもらって・・・・・それから・・・
    税金つかわれますよ・・です。

    憲法違反 や 私学あるべき論 に「こういうもの」を『混ぜる』わけです。
    『混ぜる』と、わかんなくなるのです。まあ、ある意味、うまい方法でしょうね。


    >私は適性さんの大ファンなので、無常感さんを「私学嫌い」と決め付けている文章を読むと、心が痛いです。

    いやいや、心を痛めなくていいいです。
    私は、彼の、「今まで」のコメントをもとに、確信をもって・・決め付けているのです。(個人的にね)

    ただ・・無常感さんは、『全て』の「私学」を嫌ってるわけではないですよ。
    『一部』の「上記のような人」が行く(と無常感さんが、勝手に断定している)「私学」を嫌っていることについては・・・私は、決め付けてます。


    確かに・・このスレッドでは、無常感さんは、・・何度も、断定的に・・
    「自分が私学嫌いで、主張しているわけではない。誤解だ・・」と・・・「いいはる」わけですから・・
    それを(素直に)読んだ、資本主義社会の公教育さん が・・

    >無常感さんは現状のリアルな「私学」が嫌いとか、そういう話ではではない

    と思っても、それは・・「しょうがない」のです。当然かもしれません。
    無常感さんは、「そう」思ってほしいのですからね。そう思われるように、『今は』書いてます。

    >でも、ここで無常感さんに異議を唱えている方のほとんどは、そのことを理解できていないと思います。

    いえいえ、昔から参加されている皆さんの「多く」は、理解できていないわけではなく、無常感さんの「本心(一部私学が嫌い)」を、すでに、知っているのですよ。

    では、無常感さんは、なぜ、昔の主張をしないのか??隠すのか??。
    それは、無常感さんにとって、このやりとりは・・将棋だからです。

    >議論というのは、将棋と同じなんですね。
    >どういう駒をどこ打つのか、自分の頭で考える訓練をしてみてください。
    (無常感さんのコメント)

    現在、どういう、「設定(駒)」で、議論するのが、得なのか・・・不利でないのか・・・

    量的さんとの、現実的な議論で・・・「私学は公教育ではない から 私学助成はダメ」という 主張は・・少なくなりましたよね。無理筋だからです。すでに、不利になったからです。憲法違反も同じです。
    今は、「あるべき論」ですよね。どーにでもなります。あるべき論。
    保護者や生徒への、「わかりやすい」人間性攻撃も、ここでは、不利な手です。使いません。
    人間性を理由にした、助成金反対も不利な手です。

    使えなくなった、手は、どんどん、捨てますし・・「覚えていない」といいます。

  6. 【2426193】 投稿者: さくら  (ID:1NTRby0Y4Ng) 投稿日時:2012年 02月 13日 13:36

    動機さんが書かれているように、

    このまま日本経済が下りの様子であれば、


    >現実的に「私学助成が廃止される」なんてことは近い将来にはない。教育環境の問題として私学がいますぐにも干しあげられてばたばた潰れるなんてことはない。進学実績や少子化、公立の復権から定員割れに追い込まれることはあるでしょうが・・・・・・国会議員も文科省も日教組も私学助成廃止などして私学を潰そうなどと全く考えていないでしょう。


    私も国側で考えれば、今この時に消費税、年金のことがまず念頭にあるわけで
    率先して私学助成を 仕分け するには ものすごく軋轢がある部分だと
    知っているわけですよね。 やらない。


    ただ、橋下さんが中央に来たらどうかなって思いますね。
    大阪府でもやってることだし。

    しばらくは、自然淘汰の流れです。
    国は、復興と年金で手が回っていないような。。(国会中継見てても)

  7. 【2426209】 投稿者: さくら  (ID:1NTRby0Y4Ng) 投稿日時:2012年 02月 13日 13:47

    視点さんの視点は、
    本当に優秀な子供さん向けだと思いますね。
    大きく分けて中堅から以下の子たちは、
    環境に大きく作用されます。

    勉強だって、二宮金次郎みたいな子なんてめったにいない。


    ただ、中堅クラスの子供達に中学受験というコースを
    とらせたとき結果としてそれがよいのかどうか
    今までは、中学受験は加速していましたから。

    ちょっとシフトしていますね。
    公立一貫校向けの受検対策に。

    これもまた低学年から塾に通う子もいるのかな?

  8. 【2426231】 投稿者: さくら  (ID:1NTRby0Y4Ng) 投稿日時:2012年 02月 13日 14:05

    適性さん

    ちょっと質問ですけど


    >保護者や生徒への、「わかりやすい」人間性攻撃も、ここでは、不利な手です。使いません。


    では、自分のお子さんが受験私学に進学するという事実は
    ここでは不利なわけではないと解釈されているのですか?


    混ぜていると?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す