最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7349069】 投稿者: あっけらかんと  (ID:/5DoNRlRLSw) 投稿日時:2023年 11月 29日 07:12

    正直、だと説明会に伺った時に思いました。
    自校分析を冷静になさっていて励ましてくださる、子どもたちの実力を認めていて。
    そういう向き合い方をされていると感じました。

  2. 【7349732】 投稿者: 跡継ぎ問題  (ID:IDpQR90f7VU) 投稿日時:2023年 11月 30日 01:09

    >こういう当たり前のことができる点で、渋渋は評価できる。
    https://www.shibushibu.jp/session/
    《学校説明動画》
    ・学園長挨拶
    ・校長挨拶

    学校紹介動画でも、現校長ではなく、80歳超のご高齢の前校長が、引退せず、いまだに前面に立っていらっしゃる。力量の違いが歴然としていますから、そうなるのも仕方ないのでしょう。

  3. 【7349733】 投稿者: 日本の将来  (ID:HS8Yh1uRFBs) 投稿日時:2023年 11月 30日 01:26

    地方から若者はいなくなり、都心へと移り住んだ。

    今は若者は都心から海外へと移り住んでいる。日本の地方のように、日本の都心にも若者はいなくなり、日本は姨捨山のようになる。

    子どもには、日本を脱出できる能力が必要で、英語はもちろん多様な考えを受容できる人材となる必要がある。

    東大や国立医学部を目指して御三家目指しても、日本に将来はないので、意味がない。すでに少子化70万人程度まできた。今後も減り続けるので、とても今の子どもが大人になる頃は高齢者を支え切れないだろう。

    開成が海外大を目指すのも当然の流れだが、渋幕、渋渋等の先行組の人気は今後も高まるだろう。

  4. 【7349803】 投稿者: 人気はそれぞれ  (ID:lja/nehd4zo) 投稿日時:2023年 11月 30日 08:47

    >渋幕、渋渋等の先行組の人気は今後も高まるだろう。

    渋幕と渋渋、第一志望としての人気はけっこう違いますね。
    スレ校だと渋幕と広尾が入ってますね。

    投稿者: 違和感
    渋幕と渋渋、セットにされるけど
    2023年4月に行われた3模試【サピックス・四谷大塚・首都圏模試】で第一志望先として記された学校名の人気ランキングでは、
    渋幕は2位で渋渋は入ってないですよね。
    SO合判見ても渋幕はS60以上の志望者増えてるけど、渋渋は減ってるし、渋幕と渋渋では状況かなり違いますよね。
    >2023年4月に行われた3模試【サピックス・四谷大塚・首都圏模試】で第一志望先として記された学校名の人気ランキングだと(ダイヤモンド社教育情報 森下教育研究所から)
    4月模試での第一志望先人気の共学校女子ランキング
    1 青山学院
    2 渋谷教育学園幕張
    3 早稲田実業学校
    4 慶応義塾中等部
    4 中央大学附属横浜
    6 中央大学附属
    7 成城学園
    8 法政大学第二
    9 広尾学園
    10 市川

  5. 【7349809】 投稿者: これは  (ID:5IY7oAUP5Zo) 投稿日時:2023年 11月 30日 09:03

    渋幕が特殊なだけでしょ。渋幕は千葉の優秀層は第1志望にするであろうことが理由かと。
    あとは大学附属の名門校が主体ですね。
    渋渋は東京で他の伝統校別学がたくさんあり、かつ難易度も上がりすぎているのが原因では。保守的な考え方の人が大多数でしょうし。
    第1志望にする人が増えるのは、このまま実績を積んでいかないとダメでしょうね。

  6. 【7349817】 投稿者: まあ、でも  (ID:41ZXaMdzQRw) 投稿日時:2023年 11月 30日 09:23

    渋谷系だろうが、開成だろうが、海外を目指すのはごく一部の話。
    そこだけ過剰に強調して渋谷を宣伝しても、「値上がり確実」「高利回り間違いない」みたいなそこら辺の広告と変わらないよね。

    薄い。

  7. 【7349849】 投稿者: そうですか?  (ID:lja/nehd4zo) 投稿日時:2023年 11月 30日 10:34

    >かつ難易度も上がりすぎているのが原因では。

    でも渋渋2023年サピの結果、S54〜S60の受験者多かったみたいですね。

    >渋幕は千葉の優秀層は第1志望にするであろうことが理由かと。

    渋幕、千葉以外から36%の生徒が通っているので、千葉以外でも人気高いのでは。

    投稿者: そうかな?
    高嶺の花だからボリュームゾーンには人気がないのでしょうとのことだけど、
    サピだと1日渋渋女子受験者が多い偏差値トップ3は
    1位S56
    2位S58
    3位S60
    とS56〜S60の受験者かなり多いですよ。(ちなみに4位はS54)
    合格者の人数だと、S62以上の合格者の人数よりS60以下の合格者の人数の方が多く、
    S60以下の合格者数>S62以上の合格者数ですね
    都内という立地や鉄緑会への近さから、そのうち渋渋は渋幕を抜くことになると思うような書き込み見るようになったけど、第一志望校としての人気は渋幕強いですね。

  8. 【7349930】 投稿者: 第一志望者が少ない理由は分からないが  (ID:CGo2kGnJzqg) 投稿日時:2023年 11月 30日 13:17

    投稿者: S56はボリュームゾーンではないよね (ID:FE2Jq.fi5Jo) 投稿日時:2023年 09月 25日 12:16
    この書き込みはそうかな?さん (ID: XvAP2wUkMsg) への返信です
    S56ってY64ぐらいなんじゃないですか?
    偏差値64って上位8.1%以内だから、ボリュームゾーンではないよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す