最終更新:

9543
Comment

【6895762】結局、英語教育に強みのある共学校が一番よいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2024中受組   (ID:jCobgvQWCQY) 投稿日時:2022年 08月 17日 11:14

2024中受組の保護者です。学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男女問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川あたりが中受のベストチョイスに思えてなりません。

[英語教育]
言語習得力がまだ高く時間的余裕もある中学生の間に、耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に定評があり、広尾は英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は、低偏差値の状況から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められ、人気校に登り詰めてきている。加えて、外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。都立小石川はSSHの取り組みあり。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものでは。さらに、自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、いずれもグローバル教育やキャリア教育といったものに積極的。
[異性との関わり]
男子校や女子校で思春期に異性と触れ合わないのはリスクでは。将来こじらせるリスクをあえて取るより、自然な共学環境の方がよいと思えてならない。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になってきており、本人も胸を張れるのでは。
親としても開成や桜蔭(否定するつもりはありません)ではなく敢えて新しい教育を選んだということでむしろ悪くない。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。(ただし学校批判はほどほどにお願いします。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7411586】 投稿者: そうね  (ID:tmsbIEm0W4U) 投稿日時:2024年 02月 20日 09:29

    おっしゃることはわかります。6年間共に過ごしても帰国生レベルになることは絶対ありえない。
    うちは小学校低学年から週一のゆる英会話に通っていたけどほぼ中学スタート。
    帰国生は小学生で軽く英検1級、思考も英語だからそもそもが違う。

    でもクラスメートの帰国生が英語ベースでやっているオンラインゲームのコミュニティに参加して一緒に話しているのを聞いていて、中2くらいの頃より高校生の今明らかに英会話が大躍進です。雑談もふつうに流暢。
    学校でのコミュニケーションももちろん有効なんだろうけど、ゲームって耳が頼りだからかなりインプットできる。無言でいるわけにいかないのでアウトプットも必然的に。
    刺激も受けて英検1級目指してはいるけど現状は届かなそうで、受験で中断になるとは思います。

    もちろん海外大を目指せるとは思っていませんが、グローバルってそれだけ?海外大→現地採用?
    社会に出てさまざまなシーンで英語で臆さずコミュニケーションを取り円滑に業務を遂行できれば十分グローバル人材だと思う。

  2. 【7411672】 投稿者: すごいね。  (ID:2xwkiigZ4eI) 投稿日時:2024年 02月 20日 12:16

    小学生で軽く1級。?

    私は準1です。。就活の時は、当時はウケが良かった。

  3. 【7411695】 投稿者: 東大 学校推薦型選抜2024  (ID:tyU/47CoalY) 投稿日時:2024年 02月 20日 12:40

    渋渋 3人
    渋幕 2人
    広尾 1人
    都小 1人

  4. 【7411704】 投稿者: そうなんだけど  (ID:uBSVUqlIAJI) 投稿日時:2024年 02月 20日 12:47

    > 社会に出てさまざまなシーンで英語で臆さずコミュニケーションを取り円滑に業務を遂行できれば十分グローバル人材だと思う。

    これはホントその通りだと思います。
    翻訳機の技術がどれだけ向上しても、人と人とのコミュニケーションは大事。

    ただ、このスレでずっと言われて来たのは、スレタイ校に英語初心者で入って卒業時に臆さずに英語でコミュニケーション出来るのか?ってところ。臆さずとはビジネスで通用するレベルだと思うけど、実際どうなんですか?

    ちなみに、近所に住む小学校時代からの子の友人にスレタイ校出身の大学生がいて、うちがホストファミリーで迎えた英語圏の子と食事したけど、ほとんど喋れなかった。何を言ってるかは理解できたみたいだけど、speakingはからっきし。
    うちは小学校低学年で駐在経験ありで、そこそこ英語は喋れるが下の子中学3年でまだ2級。下の子の方がコミュニケーションが成立してました。上は普通に会話できてます。もちろん非スレタイ校。

    友人が普通と思ってるわけじゃないけど、スレタイ校の純ジャパの普通レベルって興味あります。

  5. 【7411707】 投稿者: おお!  (ID:uBSVUqlIAJI) 投稿日時:2024年 02月 20日 12:49

    渋谷系は変わらず素晴らしいですね。
    どこに秘訣があるのだろう。

  6. 【7412144】 投稿者: 英語目当ての人は多くないと思う  (ID:WG2yNj84JTM) 投稿日時:2024年 02月 20日 22:06

    スレタイ校のうち小石川と、帰国生を除く渋幕渋渋の親子は、英語教育のために学校を選んだわけではない人の方が多いのでは。
    一般生で海外大を目指す人はあまりいないし、帰国生に追い付けると思っている人もいないでしょう。
    ただ、英語の授業はほぼ毎日ありますから、時間をかける以上はなるべくいい教育を受けたいですね。

  7. 【7412216】 投稿者: 英語は期待の中の1つという感じ  (ID:WoyH2Wp8ZwM) 投稿日時:2024年 02月 20日 23:24

    渋渋や渋幕の英語教育は少し特殊な取り組みをしてて、実際に成果を挙げてきてる(評判がいい)ので、それを期待してっのはあると思う。もちろんそれだけじゃないけど。
    広尾の場合はインターがあるおかげで本科でもネイティブの授業をたくさん受けられるみたいだから、それはいいよねって思う家庭もあると思う。このスレにも出てたけど、広尾は英検の取得スピードが早いみたいだから、初学者としては安心感はありそう。

    いずれの学校も帰国生向けの、ハイレベルな取り出し授業は別に考える必要があるね。

    他校よりちょっとずつ良い英語教育をしてるってだけで、それ以上でもそれ以下でもない話かと。

  8. 【7412459】 投稿者: redsky  (ID:TVLQQeTCE4g) 投稿日時:2024年 02月 21日 10:51

    グループワークやディベートなどを通じて、自発的な行動が求められたり他者との類似/相違を理解し調整していく力がつくから、ビジネスの場で大いに役立つと期待できる。
    適切なタイミングで適切な発言ができるかが大事で、その言語がたまたま英語の場合もあるよ、というぐらいの感覚。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す