最終更新:

15451
Comment

【6688443】関西最難関中学のスレ

投稿者: たま   (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6701021】 投稿者: 「オン・ザ・ロード」より  (ID:HAvummL1gBo) 投稿日時:2022年 03月 08日 08:30

    2022年 R4
    灘 東大寺 甲陽 共 1ポイント下降 71 67 64
    西大和(男子)  1ポイント上昇 66
    大阪星光 変わらず 63
    ※21年 R4 65だった 西大和と甲陽は2ポイント差になりました。

  2. 【6701058】 投稿者: へっ?  (ID:T8gCVNOqfIo) 投稿日時:2022年 03月 08日 09:16

    高2とかから自習室として使うのなら分かるけど、よく出来る子には塾使うと無駄が多いから、通塾に適しているからと、自由系選ぶということは無い。

    学校にせよ、塾にせよ、拘束時間が短いことで、自分の考えで6年間をスケジューリング出来るから、自由系を選ぶというのなら分かる。

  3. 【6701137】 投稿者: 薄っぺらいな  (ID:zBNMutHIRZE) 投稿日時:2022年 03月 08日 10:35

    読解力の弱い西大和保護者さん(笑)
    塾のような学校は、学校での勉強が受験勉強で、
    結果、卒業生の3割強が関関同立クラスに進学されているようですが、
    最難関校と言われるには下位層のレベルも高くなくっちゃね。
    浜偏差値55以下でも入れる学校は最難関校なのかな、来年には、高槻に追い越されちゃうよ。

    管理型校に魅力を感じて西大和に通わせている訳じゃなく、
    自由型校にご縁がなかったから、不本意ながら通わせているのでしょう。
    誰だって、入れるものなら灘甲陽東大寺神女に通わせたいよね。

  4. 【6701148】 投稿者: 最難関  (ID:kDlnQDzvBl6) 投稿日時:2022年 03月 08日 10:41

    最難関でも関関同立はおられますよ。甲陽、洛南から一浪後の結果もたくさん見てきました。西大和だけではないです。だから皆さん、最難関でもせっせと塾に行くのですね。私、私立に入れたら塾に行かせなくてもいいと思っていたのに大きな勘違いでした。浪人までしてすごくお金がかかりました。

  5. 【6701175】 投稿者: ハイジ  (ID:j2r5RePf3gY) 投稿日時:2022年 03月 08日 11:04

    もうその辺でやめとき。アンタめちゃくちゃやな。
    自分が惨めになるだけやで。
    無駄なケンカを産んでしまいますわ。

    貶されて気を悪くしてる方々もスルーするのがよろしいわ。。
    ええ天気やわ。みなさん入学式が楽しみやね。

  6. 【6701179】 投稿者: へっ?  (ID:T8gCVNOqfIo) 投稿日時:2022年 03月 08日 11:05

    何故に、勝手に、西大和保護者にされるのだろう笑

    西大和は学校という名の塾でしょう。
    おっしゃる通り、学校で塾のような勉強をさせたとしても、一定以上のレベルにはなりません。
    だから「塾無し」を一時期売りにしていた西大和も、現在は上位層に通塾を推奨、通塾へ協力していると、西大和保護者からの投稿にありましたね。

    大学受験勉強は、学校の学習を基礎として自分でやるのが1番。
    沢山の時間を費やしたら、難関大合格に辿り着くと考えるのは、勉強の仕方を知らない人の思考。

  7. 【6701220】 投稿者: は〜?  (ID:NheALemI2M2) 投稿日時:2022年 03月 08日 11:36

    通塾を推奨じゃなくて、鉄緑などに間に合わなければホームルームの時間はパスして下校しても良いと書いてなかったか?

  8. 【6701306】 投稿者: 見ました  (ID:M7Vl/Qcu9X2) 投稿日時:2022年 03月 08日 12:59

    その書き込み、みました
    自分にはそんなことが罷り通るのは
    全く理解できないので、
    志望校から外しています

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す