- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: たま (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30
<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星
<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)
上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
- 1167
- 1178
- 1189
- 1200
- 1211
- 1222
- 1233
- 1244
- 1255
- 1266
- 1277
- 1288
- 1299
- 1310
- 1321
- 1332
- 1343
- 1354
- 1365
- 1376
- 1387
- 1398
- 1409
- 1420
- 1431
- 1442
- 1453
- 1464
- 1475
- 1486
- 1497
現在のページ: 364 / 1502
-
【6955062】 投稿者: 京大≒一工だろ (ID:lGkstA2Elcc) 投稿日時:2022年 10月 02日 23:09
関東では東大と一工ではかなり層が違いますね
関東では一工はNo2ですが、関西では京大もNo1と思う人もいるのが違いかな
「東大×なら早慶」という価値感もだいぶ違うのでしょうね
現役合格率(エデュよりベストテン10校の中の関東校をピックアップ)
・東大
開成>聖光>桜蔭>栄光>駒東>日比谷>渋幕(筑駒は漏れ)
・東工大
浅野>国立>船橋>東邦>大宮>栄光>西>浦和>翠嵐>豊島
・一橋大
船橋、西、サレジオ、浦和、国立、桐朋、青山、市川、浅野、海城 -
【6955065】 投稿者: 自明 (ID:BD2EnmV79lA) 投稿日時:2022年 10月 02日 23:15
共通テストの平均点が高い学校ほど、東大進学率が高くなり京大は少ない。
数字に出てるのに何を否定したいのかね。
2022共通テスト 平均点
灘-文系 748
灘-全校 736
灘-理系727
開成-文系 725前後
西大和学園(中等部)-理系 711.4
西大和学園(中等部)-文系699.0
横浜翠嵐-文系685.2
北野-全校 684.8
甲陽学院-理系 683.3
横浜翠嵐-全校 683.1
横浜翠嵐-理系682.0
西大和学園(高等部)-理系 669.3
西大和学園(高等部)-文系 664.0
甲陽学院-文系 657.1
大宮-文系 650
岡崎-全校649.1
大宮-理系646
天王寺-全校 644.9
新宿-文系 6419
三国丘-理系 637 -
【6955067】 投稿者: 本当? (ID:HBiN6FDGnVE) 投稿日時:2022年 10月 02日 23:16
ここには西大和アゲする人しかおりません。医学部志望を東大に誘導しても東京国公医4割ですけどね。
-
【6955069】 投稿者: そもそも (ID:0o.ZApJAsM2) 投稿日時:2022年 10月 02日 23:19
東大と京大をまるで同等かのように扱っている東京国立医という指標がおかしいんだと思いますけど(名推理)
-
-
【6955070】 投稿者: そんなことあるんかいな (ID:kM0FWwEjpvs) 投稿日時:2022年 10月 02日 23:19
東大も京大もどっちも受けて肌感覚で難易度の違いをわかってるなんてのはほんとにありますかいね?違いなんて落ちたり通ったりしなきゃわかりませんよね。何浪してるのよ笑。せいぜいわかっても、ああアイツでも通るんやとか、アイツでもアカンねやとかでしょ。本人でもそうなのに親がわかるわけないっちゅうの。ましてや子どもの大学受験がまだならなおさら。みなさんそんなにベテランなの?へんなの。
-
【6955071】 投稿者: トンビが深海魚を生む (ID:8iobqLCTNlk) 投稿日時:2022年 10月 02日 23:21
東大寺ええやん
2022年東大京大国医
(理三京医重複は合計割合でマイナス)
割合% 卒数┃東大-京大-国医 合計
76.5 灘 221┃92-43-64-169
76.0東大寺200┃25-76-68-159
66.0筑 駒162┃97- 1-15-107
63.0久附設189┃43-17-64-119
60.9甲 陽202┃16-53-60-123
59.0開 成405┃193--17-36-239
55.7ラサル210┃37- 8-76-117
53.9聖 光228┃91- 6-26-123
49.6桜 蔭228┃77- 2-48-113
48.3栄 光172┃58- 9-20- 83
47.1北 嶺119┃ 7- 2-48- 56
43.2阪星光176┃16-27-35- 76
42.4西大和375┃79-40-41-159
41.3府北野312┃14-91-27-129 -
【6955072】 投稿者: 悪いけど (ID:BD2EnmV79lA) 投稿日時:2022年 10月 02日 23:22
京大って桜蔭からは医学部の1人、筑駒からは理工で1人しか進学していないし全く相手にされてない。
-
【6955079】 投稿者: ん? (ID:zVJ9zS86kro) 投稿日時:2022年 10月 02日 23:29
おかしいぞ。
私大に百人進学する東大進学率が低い新興校があるけどな。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
- 936
- 947
- 958
- 969
- 980
- 991
- 1002
- 1013
- 1024
- 1035
- 1046
- 1057
- 1068
- 1079
- 1090
- 1101
- 1112
- 1123
- 1134
- 1145
- 1156
- 1167
- 1178
- 1189
- 1200
- 1211
- 1222
- 1233
- 1244
- 1255
- 1266
- 1277
- 1288
- 1299
- 1310
- 1321
- 1332
- 1343
- 1354
- 1365
- 1376
- 1387
- 1398
- 1409
- 1420
- 1431
- 1442
- 1453
- 1464
- 1475
- 1486
- 1497
現在のページ: 364 / 1502
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西最難関中学のスレ 2023/12/06 01:38 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 甲陽一強の兆し 2023/12/05 23:34 YouTubeの再生数の変化率から、関西の中学受験では甲陽学院の...
- 大安寺受験対策につい... 2023/12/05 18:17 はじめまして! 現在、小学4年生の男子の親です。 大安寺...
- 西大和の女子合格最低... 2023/12/05 18:00 西大和の入試で、 複数入試日を設けることで偏差値を吊り上...
- 茨城大学付属中学、日... 2023/12/05 17:15 1月に茨城大学附属中学、日立第一高等学校附属中学を受験する...