マルチリンガルを目指せる女子校
関西最難関中学のスレ
<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星
<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)
上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。
>>むしろ模試を使って公平に基準を設定しているなら、灘42位=西大和41位になるはずが無いと思います。
うまい例えがしにくいですが、
灘の30位-42位程度の学力分布の生徒と西大和の1位–41位の生徒の学力分布が同じくらいと言われれば、そんなものかなと思いませんか?
(実際には西大和の1位は灘でもトップクラスと思います。ただし最上位というのは統計的には意味が無いですから。)
それはその通りですよ。
でもそれを言い出したら西大和にも理3に合格できる学力の生徒が理1や理2に行ってますよ。非医学部誘導の中で6年間すごす西大和では特に顕著ですよ。
理3に行ける子が理3以外に行くというのは何も灘に限ったことでは無いです。
神女ファンは高等進学塾の授業料免除基準10、試験免除基準50程を認めたくないようです。高等進学塾という一企業が生徒募集の看板施策として、長年各校の基準をHPで公開しているものです。1~2年毎に見直され、更新され続けています。一個人のtwitter・ブログやら、私も含めたこんな掲示板の投稿とは訳が違います。神女の実態が分からないなら非公表とするでしょう。
神女生が西宮校に相当数通塾しており、卒業生は感謝の気持ちを持っている者も多いでしょう。私は東京国医数・年平均45(現浪込み)と推測しましたが、もちろん50の年もあれば、40の年もあるということです。
神女ファンは非公表という鎧を着て、過去の栄光を追い求める「夢追い人」なのでしょう。