インターエデュPICKUP
16642 コメント 最終更新:

関西最難関中学のスレ

【6688443】
スレッド作成者: たま (ID:FLJ88NhJWmg)
2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

【7248488】 投稿者: 書き忘れてた   (ID:ypOZxg8S7UM)
投稿日時:2023年 06月 25日 12:39

東大模試全国50位→灘校内で27位

【7248493】 投稿者: 訂正   (ID:ypOZxg8S7UM)
投稿日時:2023年 06月 25日 12:41

50じゃなくて60です

【7248494】 投稿者: そうですか?   (ID:1cNd8i5YgHk)
投稿日時:2023年 06月 25日 12:41

>>むしろ模試を使って公平に基準を設定しているなら、灘42位=西大和41位になるはずが無いと思います。

うまい例えがしにくいですが、
灘の30位-42位程度の学力分布の生徒と西大和の1位–41位の生徒の学力分布が同じくらいと言われれば、そんなものかなと思いませんか?
(実際には西大和の1位は灘でもトップクラスと思います。ただし最上位というのは統計的には意味が無いですから。)

【7248503】 投稿者: そうかな?   (ID:1cNd8i5YgHk)
投稿日時:2023年 06月 25日 12:47

でも2023年度は灘は現浪含めて理3は13人、京医は17人しか受かっていない。
東大合格者の86人中73人は非医なんですよ。
実際の学力はそんなものと思いますよ。

【7248508】 投稿者: えっと   (ID:ypOZxg8S7UM)
投稿日時:2023年 06月 25日 12:54

離散15ですよ 知らない人は多いですが離散合格者平均点超えの面接落ちが2人います。
離散京医に行ける層が理Iなどにいっただけです。

【7248526】 投稿者: それはそうです   (ID:1cNd8i5YgHk)
投稿日時:2023年 06月 25日 13:31

それはその通りですよ。

でもそれを言い出したら西大和にも理3に合格できる学力の生徒が理1や理2に行ってますよ。非医学部誘導の中で6年間すごす西大和では特に顕著ですよ。

理3に行ける子が理3以外に行くというのは何も灘に限ったことでは無いです。

【7248535】 投稿者: 追伸   (ID:XgUj1.yoT0E)
投稿日時:2023年 06月 25日 13:48

神女ファンは高等進学塾の授業料免除基準10、試験免除基準50程を認めたくないようです。高等進学塾という一企業が生徒募集の看板施策として、長年各校の基準をHPで公開しているものです。1~2年毎に見直され、更新され続けています。一個人のtwitter・ブログやら、私も含めたこんな掲示板の投稿とは訳が違います。神女の実態が分からないなら非公表とするでしょう。

神女生が西宮校に相当数通塾しており、卒業生は感謝の気持ちを持っている者も多いでしょう。私は東京国医数・年平均45(現浪込み)と推測しましたが、もちろん50の年もあれば、40の年もあるということです。

神女ファンは非公表という鎧を着て、過去の栄光を追い求める「夢追い人」なのでしょう。

【7248537】 投稿者: とりあえず   (ID:ypOZxg8S7UM)
投稿日時:2023年 06月 25日 13:53

ND42位=nyg36位はない
東大模試やプロシードなどを見た感じ灘42位=nyg15〜20位くらい。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー