インターエデュPICKUP
16698 コメント 最終更新:

関西最難関中学のスレ

【6688443】
スレッド作成者: たま (ID:FLJ88NhJWmg)
2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

【7149431】 投稿者: 無知クン   (ID:fhfAfN0YW9E)
投稿日時:2023年 03月 15日 00:29

中学高校選びから出直しや
https://blog.goo.ne.jp/wandaer7/e/2feb6dda9127cf3804289642bb39e35e

【7149441】 投稿者: 同感です(西大和保護者です。)   (ID:EA0jz57WsSI)
投稿日時:2023年 03月 15日 00:37

灘に落ちて、西大和になりました。
品がない感じが嫌いで親子で落ち込みました。
ですが、今では西大和ファンです。
息子も自分の学校に誇りを持っています。
説明会で話されてる下品な感じと入学後の印象が全く違います。
あれは、わざとなのかと思ってしまうぐらいです。
岡田学園長を筆頭に先生方が熱いです。
手厚さは聞いてるだけで涙が出そうな程です。
一人一人の生徒のその日の出来事を記録して、先生達で共有してくれています。
どの生徒も見捨てません。
文化祭、体育祭も毎年、盛り上がっています。
今年の文化祭でのクラウドファンディングで集めた打ち上げ花火は、ご近所への感謝の気持ちも含め案内されており、皆さんが楽しまれていました。
西大和を知らずして、悪口ばかりを書き込むのはやめてほしいです。
通っている生徒も見ているかもしれません。
大学の合格は、生徒の努力と先生の愛情です。
そこを分かってほしいです。

【7149591】 投稿者: 誰だって   (ID:vmaYVv5PJ7E)
投稿日時:2023年 03月 15日 08:28

入学すればそこがわが学校になり、愛校心が芽生えますよ。
今は情報が多すぎて、みなさん耳年寄りになっているだけです。
この掲示板やネットの情報に過度に影響されず学校選びをしたいものですね

【7149620】 投稿者: おっしゃりたいことはわかります   (ID:AQvI848E4P.)
投稿日時:2023年 03月 15日 08:48

》地元の最難関国立大と国医へ多数進学して、ほんとは東大行けるけど本人の選択で〜、という学校の方がよほど地方の公立校っぽい気がします


こんなコメする保護者が多すぎる。
これはまだマシなほう。
学校の影響なんだろうかとか、
こういうひとが多いんだろうか、
と思ってしまう。
実際に学校が他校を引き合いに出して競争心を煽るから、そうなるんだろうなと思っている。
いくら実績がよくても、どうしても拒否感がある。

合う人には合う学校というのもわかります。

【7149646】 投稿者: まぁ   (ID:XX65Vn8QEA6)
投稿日時:2023年 03月 15日 09:10

関東(全国板)と全く同じ流れですな。関西の方が、表現がストレートで下品だけど(笑)。ひとつ言えるのは、執拗に新興校叩きをしているのは、いわゆる名門校関係者ではないということ。

【7149654】 投稿者: 東大文系   (ID:89LRZJ7xYsM)
投稿日時:2023年 03月 15日 09:13

日本一すごいですね。

ところで東大文系に合格するというのはどれくらい難しいものなんですか。京大文系よりも難しそうだなとはわかりますが、国公立の医学部や京大理系に合格するよりも難しいのでしょうか。

灘や甲陽、洛南にどから東大文系を受験する子が少ないのは、是非進学したいけれども彼らにとってそれが難しいからということであっていますか?

【7149678】 投稿者: 影響   (ID:hDs4Xm6ILSI)
投稿日時:2023年 03月 15日 09:27

関西版なのに、
あれだけ京大をバカにするカキコミや
京大進学者が多い学校をバカにするカキコミが多いのは、
学校が、東大東大、言うからでしょう。
影響受けてるんだろうなと。

他校貶めるカキコミか、自慢のカキコミぱかり。

【7149749】 投稿者: 関西最難関   (ID:UwdZjM2Qea2)
投稿日時:2023年 03月 15日 10:04

東大落ち早慶、一浪早慶、一浪マーチ以下、二浪・・・・一浪東大と現役京大の世間の評価に怒る。 一浪東大の方が良いに決まってると。 そして京大に対する歪んだ感情が育っていく。
東大に挑戦して残念なのは分かるが京大をけなすのは方向が違うよ。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー