- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: たま (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30
<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星
<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)
上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
現在のページ: 694 / 931
-
【7066857】 投稿者: 気になる (ID:.exTYXlXYfY) 投稿日時:2023年 01月 10日 22:41
まとめると西大和なんかにやられて腹立つわって内容ばっかりなんだけど、書き込んでいるのってどんな属性の人なんだろう。
昔のママが未来永劫続いてほしいって人は多いんだね。 -
【7067220】 投稿者: 女学院はどうした? (ID:wXeKYnyHtmg) 投稿日時:2023年 01月 11日 09:55
バブル神女さんは必死ですね。2023年応募者数は捏造でしょう。必死になってウソ発表しました。254人なんてありえません。試験当日確認に行ってみてください。200人前後です。神戸女学院の運営責任者さん経営からとはいえウソ捏造はいけません。甲陽を道ずれしていますが甲陽はめいわくでしょう。
-
【7067236】 投稿者: ? (ID:QeEbP9yaXI6) 投稿日時:2023年 01月 11日 10:08
そこまでは言い過ぎでしょう。
きっと医志と高槻に移った数よりも、須磨、海星から女学院に移った数の方が多かった、ということではありませんかね。
ただし合格後に神戸大附属など他校を選ぶ人がどのくらい出るか。
去年は合格後の手続き前で8人、入学手続きの後でさらに3人、合計11人の辞退と公表されています。 -
【7067612】 投稿者: 野次馬 (ID:KNMl6TOusJQ) 投稿日時:2023年 01月 11日 15:25
暇潰しで書き込んで反応を楽しんでる人もいるのではないでしょうか。
-
-
【7067892】 投稿者: バブルとは失礼 (ID:u0PY/ekp4Ts) 投稿日時:2023年 01月 11日 18:58
受験日を最難関校と日程をずらし、1回の合格者は少なくして受験回数を増やす。最難関校受験者の受け皿としての受験機会をつくる。
当然、たくさんの受験者が集まるわけで、高偏差値帯のお子様の中からも不合格者が出てしまう。
進学塾は、その結果を踏まえて、翌年からの判定偏差値を上げざるを得ない。
何回か繰り返せば、立派な難関校の出来上がり。
特徴として、入口の偏差値と大学受験の結果に大きな隔たりが出来てしまいます。
つまり、バブルとは新興進学校のことです。
特に偏差値の高いお子様は色んな学校を選ぶことができるので、人気だけではなく冷静な判断で入学先を選ぶことをお薦めしたいですね。 -
【7067931】 投稿者: ? (ID:5ucGaXFVUrc) 投稿日時:2023年 01月 11日 19:45
これバブルの自作自演でしょ。学校発表を捏造だと騒ぎ立てるのはバブルぐらい。論理構造も西大和へ捏造の誹謗中傷してるのとまるっきり同じ。
その上このIDはあの神女応募数が200名を割り込んだと書き込んだIDだし。薄っぺらいマッチポンプだよ。
西大和を装って東大寺攻撃した後は神女を攻撃とか単純すぎでしょ。 -
【7067932】 投稿者: こんなのが (ID:TfossAmYUxM) 投稿日時:2023年 01月 11日 19:48
2022 理Ⅲ・京医・阪医合計 合格者数ランキング(関西)
灘 39人
東大寺 28人
洛南 20人
神戸女学院 *
甲陽 11人
四天王寺 5人
大阪星光 4人
白陵 4人
北野 4人
西大和 3人 -
【7068028】 投稿者: うーん (ID:Cl9.3i6vucg) 投稿日時:2023年 01月 11日 21:00
同感です。
理Ⅲ、京医の合格者数を見ても、西大和は少なすぎて。
背伸びしてるけど、やっぱり西大和だけちょっと場違いですね。
SKIPリンク
- 12
- 23
- 34
- 45
- 56
- 67
- 78
- 89
- 100
- 111
- 122
- 133
- 144
- 155
- 166
- 177
- 188
- 199
- 210
- 221
- 232
- 243
- 254
- 265
- 276
- 287
- 298
- 309
- 320
- 331
- 342
- 353
- 364
- 375
- 386
- 397
- 408
- 419
- 430
- 441
- 452
- 463
- 474
- 485
- 496
- 507
- 518
- 529
- 540
- 551
- 562
- 573
- 584
- 595
- 606
- 617
- 628
- 639
- 650
- 661
- 672
- 683
- 694
- 705
- 716
- 727
- 738
- 749
- 760
- 771
- 782
- 793
- 804
- 815
- 826
- 837
- 848
- 859
- 870
- 881
- 892
- 903
- 914
- 925
現在のページ: 694 / 931
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 小学一年帰国子女男子... 2023/03/26 21:41 件名の通り、五年ほど経て小学一年に英語圏から帰国しました...
- 関西最難関中学のスレ 2023/03/26 21:28 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- そんな中学に行く意味... 2023/03/26 19:36 友達に言われたそうです。 確かにウチの娘は勉強できませ...
- 高槻高校の現役大学進... 2023/03/26 16:22 高槻中は人気のようで難関中とされているようで、西の須磨学...
- 関西女子の東京国医進... 2023/03/26 15:03 <近畿の高校出身女学生の進学者数> 【東大】 2013-17...