最終更新:

10073
Comment

【2043250】私立中学の価値 2校め

投稿者: ようこそ!書き込み歓迎   (ID:4Xzxz71IPe2) 投稿日時:2011年 03月 02日 23:08

既スレが調子悪いので、とりあえず立てておきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2276767】 投稿者: 視点  (ID:4b.FmqGfp3Q) 投稿日時:2011年 09月 26日 20:06

    内田さんも、いいことも言えば、的外れなことも言う。
    「誰の意見か」ではなく、「意見の中身」で判断しないいけないわけです。
    もちろん判断するのは自分の頭ですね。

  2. 【2276775】 投稿者: 視点  (ID:4b.FmqGfp3Q) 投稿日時:2011年 09月 26日 20:13

    きっと、受験秀才は、勉強はできても、自分の頭で考えられないのが多いのかもしれないな。
    「自分の頭で考える」ということは寄り道をするということ。
    「考えない」ということは受験の場面ではプラスに働くからね。

  3. 【2276776】 投稿者: 通りすがりの企業人  (ID:qSfXpDIEU6A) 投稿日時:2011年 09月 26日 20:13

    遺伝様、適性様

    内田さんの著書では、「下流志向ー学ばない子どもたち、働かない若者たち」は、鋭い視点が参考になりました。しかるに、その後、大学人知識人の自己弁護に同様のロジックを使うことが多く、言い方がどんどん強引かつ高踏的になってきています。
    一言でいうと、徐々に劣化している。
    今回のブログで、ついに極まったか、と思った次第です。


    視点様

    視点さまと、ほとんど話がかみ合ったことは無かったように思いますが、内田さんの文章に対する考え方には、完全に同意します。不思議ですが。


    ついでに言うと、根本的様の、サッカーの少年に対する感覚にも同意します。ゴルフの石川遼が出てきたときに、あまりのナイスガイぶりが心配でした。伸び悩んでいますが、立ち直ってほしいです。

  4. 【2276780】 投稿者: 視点  (ID:4b.FmqGfp3Q) 投稿日時:2011年 09月 26日 20:16

    >ついでに言うと、根本的様の、サッカーの少年に対する感覚にも同意します。ゴルフの石川遼が出てきたときに、あまりのナイスガイぶりが心配でした。伸び悩んでいますが、立ち直ってほしいです。



    そういえば、タイガーウッズも出てきた時はナイスガイでしたね。
    その後は・・・・。

  5. 【2276792】 投稿者: こんな意見も  (ID:cJ2WJZ9yZ4w) 投稿日時:2011年 09月 26日 20:31

    根本的さん

    >私がブラックジャックを読んだのは、たしか高校生の頃でした。全巻揃えていた筈なのに、その印象的な場面を読んだ記憶がありません。きっと鈍感なんでしょうね、私は。「小学生の時に」とは、ずいぶん感受性豊かなお子さんだったんですね。

    いやいや、子供心に「なんで?どういう意味??」と引っかかってたんです。普通なら、「君が死んでもこの愛は終わらない。永遠の愛を誓うよ」などというセリフがくるべきじゃないですか。(笑)。でも、手塚治虫は、キレイごとは言わない。本気で本音を描いたんでしょう。まるで根本的さんみたいに意地悪にね。(笑)
    感受性の話ですけど、音楽の時間に「大きなのっぽの古時計」の歌を歌いながら、泣いてしまった級友がいました。
    今思えば、この感受性は、素晴らしいと思いますね。

    >私は「火の鳥」が好きでした。

    「火の鳥」ですか、たまたま半年くらい前か、まだ小学生の下の娘が、「火の鳥」と「ブッダ」を図書館から数巻だけ借りてきたのを、(そちらは読んだことなかったので)ちらっと読んだら、ハマリましたね。ああ、なんか残りも読みたくなってきたなあ。(笑)

  6. 【2276799】 投稿者: 未来  (ID:B356RGy62cw) 投稿日時:2011年 09月 26日 20:41

    >「自分の頭で考える」ということは寄り道をするということ。


    今、子供を教えてくれてる先生は、
    初見の問題を考えさせるんです。
    わからなかったりするのだけど、もう一度考えてきてって
    2日ぐらい考えさせる。


    うんうん唸って ぶっつづけで休みには6時間取り組んで
    数日後も続き突破した数学 

    最終的に解けない場合は次の段階がもちろんあるんですけど。

    答えなんか与えられていないし

    中学受験の塾の多くはこういう方法ではなかったような
    気がします。

  7. 【2276803】 投稿者: こんな意見も  (ID:cJ2WJZ9yZ4w) 投稿日時:2011年 09月 26日 20:45

    ニュートリノが光速超えているという発表がありましたが、これって、相当なビックニュースで、事実なら世界の様々な分野に影響を及ぼすのでしょうね。
    理系の詳しい方にその影響について、ご解説をお願いしたい。(笑)
    アインシュタインですら仮説だったのか?みたいに。

  8. 【2276834】 投稿者: こんな意見も  (ID:cJ2WJZ9yZ4w) 投稿日時:2011年 09月 26日 21:15

    「自分の頭で考える」
    確かにおっしゃる通り。
    ただし、私の知識レベルでニュートリノが光速を超えたことについて、具体的に考えることはかなわない。(笑)
    ベースになる知識が圧倒的に不足しているので。(ベースになる知識があっても無理だな)
    そこで、
    守破離の方法論が大事かと思われますね。
    常に「主体性」をもつことは大前提としての話です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す