最終更新:

10073
Comment

【2043250】私立中学の価値 2校め

投稿者: ようこそ!書き込み歓迎   (ID:4Xzxz71IPe2) 投稿日時:2011年 03月 02日 23:08

既スレが調子悪いので、とりあえず立てておきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2393532】 投稿者: 無常感  (ID:JHTy719k9Bo) 投稿日時:2012年 01月 22日 08:20

    地域、時代さん

    >ほらほら、、自分で自ら「高学歴集団」って言ってるじゃん。
    何が「学歴などどうでも良い」だよ??

    >だから、私なんかに「学歴主義」って言われてしまうのよ。


    これは、高学歴自慢などではないのですよ・・逆です、逆、ネガティブに書いているわけです。

    どいつも、こいつも、高学歴の屁理屈屋ばっかりで苦労しているわけです

    ・・しかも、弁がたつから結構しんどい。

    個人主義もいいけど、それじゃ仕事はまわらない・・もう少し大きな視野で考えろ・・ってことです。

  2. 【2393537】 投稿者: 適性  (ID:RfnxxivKKcs) 投稿日時:2012年 01月 22日 08:29

    無常感さん

    >汽船さんの関心は「国語」なんですね・・・じゃあ、ずっと平行線ですよ。

    あのなー 問題は、あなたが、何を批判してるか。だけだ

  3. 【2393549】 投稿者: 公立一貫は良いことだ  (ID:L26orB5ME.Y) 投稿日時:2012年 01月 22日 08:40

    無常感さん

    > 十把一絡げではない・・という批判の仕方がありますよね。
    > まさに、そのとおりで細部を言えば、個別にいろいろなものがある・・それは正しいことです。
    > だから、定義は?・・ということにもなる。
    中略
    > 当然、私は、私学にもいろいろなものがあることは承知していますが、
    > 個別事情を割愛することのデメリットは、言わんとすることのメリット と折り合いを
    > つけるしかないのですよ。


    なるほどとは思います。
    でも私のこのスレに対しての参加スタンスは、議論を通じての結論を求めることを希望しているわけでは
    有りません。
    「サロン」といわれても参加住人のいろいろな考え方に触発されることを望んでおります。
    私自身としては私の身近で感じられたことを素直に発表できていれば良いかなと思う次第です。
    また、賛成・共感などの感想を伝えられたらと思っております。
    レスありがとうございました。

  4. 【2393551】 投稿者: 適性  (ID:RfnxxivKKcs) 投稿日時:2012年 01月 22日 08:41

    無常感さん

    まあ

    この話・・続けると。誰が視野のせまい。屁理屈おとこなのかわかるから、いいけどー。

    屁理屈としても、ユーモアもないし・・自己保身?だけ。

  5. 【2393562】 投稿者: 地域、時代  (ID:yjaF/Uq238Y) 投稿日時:2012年 01月 22日 08:55

    私はこれを・・
    私学助成制度 →憲法第26条「ひとしく教育を受ける権利」を保障する、
           =誰もが高校教育を受ける環境を整えるための制度

    と書いているわけで、

    これが必要か?(補助金給付と代替に、廃止したら?)・・と論理展開するうえで、
    特定の学校の「線引き」なんてやっても、私にとっては意味が無いわけです。(むしろ害悪です)
    _______________________________________________

    と、無常感様はお書きになりました。

    「これが必要か?」と聞かれれば、私は「必要です」と答えます。

    理由は、個人に支払われる年間20万前後のお金も、学校全体で合計して「一つの事に使う」となれば、かなりの金額になるからです。
    学校のイス、机、どれだけの値段がするか知ってらっしゃいますか?
    また、建物の修繕費など、どれ位のお金がかかるのか。。
    特に、なぜか知らんが、学校関係の備品は目が飛び出るほど高い。
    これは、公立私立問わずにPTAの本部のお手伝いをしてらっしゃる方達はおわかりかと思います。

    個人に支払えば、保護者は「我が家、我が子」の事にしか使いません。
    当たり前でしょう。
    無常感様も、私が「寄付金よろしくね」と、言えば「私の小遣いからは難しいので妻に頼みます」と、「お金をプールしている側」に頼む、、とおっしゃいました。
    それと、学校運営も同じですよ。

    そして、無常感様は自分の主張を通したいがために「私を私学関係者」と評されたと私は受け取っております。
    いえいえ、、違います。

    うちの母方はほとんどが教師です。
    大学教授~体育の教師まで、教育者がほとんどです。
    なので、私は無常感様がまだここに登場してない頃にここでも言ってます「教育者のあるべき姿というものを門前の小僧」のように、多くの生身の人間を通して見聞きしてきた。と。

    曾祖父ー学校長
    祖父ー学校長
    おじ達ー学者、学校長(全員教師です)
    従兄弟、長兄ーも、やはりその志を受け継いで公立、私立で教えております。(この世代で企業人がちらほら)
    戦前の教育者を根っこに持った教師達が身内に大勢います。
    大学で教えているおじ達(色んな大学で教えていましたが)、うちの母、私学に勤めていたのはごくごく少数です。

    間違わないで欲しいのは、うちの家系は、そして私も日教組、教師の一線を越えた組合活動なるものが大嫌いです。
    理由は、我が身の事より生徒さん達の事を、、、そういう教師の志を曾祖父から受け継いだ祖父、母達は彼等と対峙せねばならない事が多かった。彼等からの話を聞いて育った私は「教育者の政治活動、組合活動」は、おかしい、、と思っております。
    「教育者は、生徒のために生きる」という崇高な志を持たねばいけない、と教わった門前の小僧です。

    と、ここで一旦送信。

  6. 【2393575】 投稿者: 公立一貫は良いことだ  (ID:L26orB5ME.Y) 投稿日時:2012年 01月 22日 09:04

    採用担当さん


    話は変わりますが、私は首都圏にいたときは埼玉在住でした。
    当時埼玉県は市街化調整区域が5/6くらいあった農業立県
    でした、残り1/6に600万が住んでいたのだから本当に
    ラッシュ時は死ぬかと思いました。
    埼玉県北部に栗橋町があり、そこの利根川堤に立つと関東平野
    が一望できて広いな~と思ったものです。
    産業の発展には広い後背地が必要不可欠ですから徳川家康の
    慧眼に感心するばかりです。
    大阪駅の新しいビルの展望テラスから一望してみると広いことは
    広いのですが関東平野ほどの広さは有りません。
    現在の両地区の差はこんなところにもあるのかなと思います。
    とりとめのないことを書いてすみません。
    スルーしてください。

  7. 【2393591】 投稿者: 無常感  (ID:JHTy719k9Bo) 投稿日時:2012年 01月 22日 09:19

    公立一貫は良いことだ さん

    >でも私のこのスレに対しての参加スタンスは、議論を通じての結論を求めることを希望しているわけでは
    有りません。

    >「サロン」といわれても参加住人のいろいろな考え方に触発されることを望んでおります。
    >私自身としては私の身近で感じられたことを素直に発表できていれば良いかなと思う次第です。
    また、賛成・共感などの感想を伝えられたらと思っております。

    おっしゃるとおりです。

    いろいろな意見があっていい、私も同じです・・大事なことは刺激を受けることですね。

    素直な気持ちで意見交換していただければと・・


    ただ、ご覧のとおり、なかには私を論破したい方もいるのですね。
    そういう方には、ご希望に応えてロジカルに玉をお返ししています。

    ここでも、ひと、それぞれ・・私の回答の仕方は、十把一絡げではありません。

  8. 【2393599】 投稿者: 無常感  (ID:JHTy719k9Bo) 投稿日時:2012年 01月 22日 09:24

    地域、時代さん

    まあ・・本論に入る前にですね、

    なんで私と会話する気になったのですか?

    そこに関心がありますね。


    愚息が受験私学に入ると、身内話をしたからですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す