最終更新:

15449
Comment

【6688443】関西最難関中学のスレ

投稿者: たま   (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7179156】 投稿者: 生徒は顧客、ニーズに応える  (ID:307z1klX08M) 投稿日時:2023年 04月 15日 16:40

    東の早慶、西の大和
    https://www.yamato-u.ac.jp/special/nishinoyamato/

  2. 【7179175】 投稿者: 5chより  (ID:WJ6EH3P2hqc) 投稿日時:2023年 04月 15日 17:18

    2023年 東大・京大・国医 

    高校  卒業生   東大(理三)   京大(医)  国医   合計  割合
    灘    220  86(15) 44(17)  33  163  74.1%
    星光  198  16( 1) 56( 4)  36  108  54.5%
    甲陽  207  36( 1) 47( 3)  29  112  54.1%
    西大和  355  73( 1) 39( 5)  44  156  43.9%
    洛南  426  13( 2) 76(15)  59  148  34.7%

    東大寺  212  18( 0) 64(18)  ?
    北野  354  10( 0) 81( 0)  ?

    東大理三と京大医は東大・京大でカウントし国医には含まない

    国医は3/28時点で追加合格を含まない
    東大寺と北野の国公立医学部は現時点で不明。
    高校が公表するか4/18発売のサンデー毎日に掲載される。

  3. 【7179181】 投稿者: 6年後  (ID:AvSMYLz1nGc) 投稿日時:2023年 04月 15日 17:24

    みなさん、中々厳しい反応ですね。
    データは今週発売の週刊誌からです。
    合格実績であり実際に進学されているかは分かりませんが、関西の最難関と称され
    る中学に入学された方が受験して合格されたということです。

  4. 【7179189】 投稿者: 6年後  (ID:AvSMYLz1nGc) 投稿日時:2023年 04月 15日 17:30

    失礼しました。
    中学とは限りませんね。
    学校によっては高入りの方も含まれると思いますので、訂正します。
    受験されている大学が、東大・京大・国公立医学科だけではないことがよくわかり
    ますよね。

  5. 【7179204】 投稿者: 予備校も学校も  (ID:WF5E03yJqw.) 投稿日時:2023年 04月 15日 17:52

    生徒は生徒であって客ではない
    https://www.youtube.com/watch?v=nawL8susiBM

  6. 【7179516】 投稿者: そう思います  (ID:7sSX63aysiQ) 投稿日時:2023年 04月 16日 00:24

    河野玄斗に相談した東大寺(高入)保護者の話

    https://youtu.be/McaJ6pu6pNg

  7. 【7179558】 投稿者: データ  (ID:XOmH/y2k0ZM) 投稿日時:2023年 04月 16日 05:34

    高校  卒業生   東大(理三)   京大(医)  国医   合計  割合
    星光  198  16( 1) 56( 4)  36  108  54.5%
    甲陽  207  36( 1) 47( 3)  29  112  54.1%

    星光の中位は甲陽の下3/1っていってたひと、大嘘やん。なんなら2023年は若干ながら星光のほうが上やし。

  8. 【7179566】 投稿者: 昔から  (ID:B/cKl8rQdo6) 投稿日時:2023年 04月 16日 06:29

    灘・甲陽・東大寺です。

    東大 京大 国公立大学医学部 合格率 2017~2021 全国
    学校名  |卒業生数|東京国公医計|合格率
    01灘        |218.8|172.0|78.6 %
    02筑波大附駒場   |161.2|119.0|73.8
    03東大寺学園    |207.8|138.2|66.5
    04甲陽学院     |204.0|129.2|63.3
    05開成       |396.8|226.4|57.1
    06久留米大付設   |199.0|111.8|56.2
    07ラ・サール    |224.8|116.4|51.8
    08大阪星光学院   |183.2|090.4|49.3
    09桜蔭       |230.0|111.8|48.6
    10聖光学院     |229.0|107.6|47.0
    11栄光学園     |178.6|083.4|46.7
    12洛星       |209.2|091.0|43.5
    13西大和学園    |337.2|140.0|41.5
    14東海       |424.4|174.0|41.0
    15麻布       |304.8|122.6|40.2
    16白陵       |184.6|074.2|40.2
    17駒場東邦     |229.4|090.6|39.5
    18北嶺       |122.2|045.6|37.3
    19北野       |331.4|116.6|35.2
    20愛光       |235.8|080.0|33.9

    22洛南       |452.8|149.0|32.9

    27堀川       |242.2|067.0|27.7
    28六甲学院     |162.0|043.6|26.9

    39天王寺      |356.0|080.8|22.7
    40岡山白陵     |179.2|040.4|22.5

    43智辯学園和歌山  |258.2|053.8|20.8

    46清風南海     |312.0|062.4|20.0

    48大教大附属池田  |160.0|031.8|19.8

    50膳所       |429.8|083.0|19.3

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す