最終更新:

15452
Comment

【6688443】関西最難関中学のスレ

投稿者: たま   (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7183359】 投稿者: ありがとうございます。  (ID:7sSX63aysiQ) 投稿日時:2023年 04月 19日 12:48

    仰るとおりだと思っています。

    出典元が分からない、匿名投稿のデータには信頼性がないと思っていますが、記名記事ならある一定の信頼性が担保されているものと思います。

  2. 【7183419】 投稿者: 西大和大喜びじゃないの?  (ID:2od7cIlFz/w) 投稿日時:2023年 04月 19日 13:46

    西大和の2023年合格実績は東大・京大・国公医は減ったかも知れないけど、難関国立10大学合格者数は西大和が194人で昨年の5位から1位へジャンプアップしたってあっちこっちで話題になってない?方針転換したのかな?って思ったけど。

  3. 【7183450】 投稿者: 難関8大学  (ID:2qO/.lLhleU) 投稿日時:2023年 04月 19日 14:26

    難関8大学w
    神戸とか北大とか。
    東大京大国医まででいいよ。

  4. 【7183486】 投稿者: 神女の生徒がEGMOで銅メダル獲得  (ID:PLuvMyc7Rnc) 投稿日時:2023年 04月 19日 15:01

    おめでとうございます。
    姉妹でEGMO日本代表になってメダル獲得って凄いですね。

  5. 【7183512】 投稿者: オープンAI  (ID:p7F9F6o16/k) 投稿日時:2023年 04月 19日 15:20

    CEOが来日して首相と面談。それを契機に報道も強くなり1ヶ月前と較べて世の中の認知が格段に伸長した感がある。公開からわずか2ヶ月でのユーザー数1億人超えは史上最速とのこと。スマホ以来の革命的発明と言う人もいる。よく言われる情報精度の低さは向こう一年で相当修正されるだろう。受験界隈でもSNS上で某事業家が某理Ⅲママをこき下ろしたことも話題になった。当該ママは勿論否定派。

    もう止まらないかもしれませんね。止まらないなら積極活用が吉かな。こんな場末での掛け合いは間もなく終焉ですよ。廃れゆく昭和教育の名残りをくっちゃべってないで、危機感を持たないといけないのでは。

    欧米では規制の動きがあるらしい一方、規制大好物だが様子見天国の日本では動きが遅い。AI活用リテラシーで差別化するチャンスかもしれないですね。

    みなさんのご家庭は積極派?消極派?
    うちは積極派。

    どのような使い方が有意義かのご意見が聞きたいです。

  6. 【7183519】 投稿者: あ  (ID:nf6QTsmhdYg) 投稿日時:2023年 04月 19日 15:30

    2023年 東大・京大・国医 

      高校  卒業生  東大京大国医合計 率
    1位 灘   220  163  74.1%
    2位 東大寺 220  122  55.5% 
    3位 星光  198  108  54.5%
    4位 甲陽  207  112  54.1%
    5位 西大和  355  156  43.9%
    6位 洛南  426  148  34.7%

  7. 【7183723】 投稿者: 間違い  (ID:72GsXTBJK2k) 投稿日時:2023年 04月 19日 18:24

    東大寺の卒業生、間違いですね。

    東大寺 212  122  57.5% 

  8. 【7183745】 投稿者: まあ  (ID:u8Kvux3jgOM) 投稿日時:2023年 04月 19日 18:39

    星光と甲陽は高入なしだから、率が高く出るよね。十分優秀なんやけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す