最終更新:

15452
Comment

【6688443】関西最難関中学のスレ

投稿者: たま   (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7482071】 投稿者: たま  (ID:QuSoV1OXkxo) 投稿日時:2024年 06月 01日 17:30

    いろいろ議論ありましたが、
    男子の序列は、
    灘>東大寺>甲陽>洛南>星光>西大和>洛星

    女子の序列は、
    洛南>西大和>神女>四天

    でいいでしょうか。

  2. 【7482087】 投稿者: ふむふむ  (ID:P/QMfBwCqp6) 投稿日時:2024年 06月 01日 18:12

    新興進学校はやめたほうが良いらしい

    新興進学校の事実
    https://blog.goo.ne.jp/gakkouzyouhou/e/9bd6519058fd5ab13317c8a6c37b1a94

  3. 【7482138】 投稿者: まだ最難関でしょ  (ID:jFqJnXQeuWw) 投稿日時:2024年 06月 01日 19:52

    各塾の扱いを見ると、まだ洛星は上位グループ(最難関)の下位に含まれる認識のようです。

    実際にどうかですが、偏差値よりも大学合格実績の方が参考になると思いますよ。
    偏差値は入試のやり方で変わりますから。
    合格実績を見ると、最難関グループの最下位につけてるので、まだ最難関と言って良いでしょう。
    今後はどうなるか分からないけど。

  4. 【7482168】 投稿者: 洛星は最難関なのか?  (ID:6EWiB.PETEo) 投稿日時:2024年 06月 01日 20:33

    谷九希学園出身なのですが、当時の洛星の前期偏差値は51で、灘61.洛南併願60.東大寺4科59.甲陽58.洛南専願58.神女56.洛星後期56.星光4科55.西大和4科54だったと思います
    清風南海が50ぐらいだったかな
    情報が不正確で申し訳ありません
    今の希の偏差値表を探してみたのですが、見つからなかったので、情報お持ちの方、共有していただけませんか?

  5. 【7482682】 投稿者: 入試日の異なる学校の偏差値は  (ID:YgmMzAgA1iE) 投稿日時:2024年 06月 02日 18:36

    バブル偏差値となり、横並びで比較するのは情弱者の考えです。
    入り口ではなく出口で判断しましょう。洛星が最難関校ではないとすると東京国医合格率35%程度の学校の立ち位置は中堅校となりますw

  6. 【7482837】 投稿者: 各府県名門進学校  (ID:3LiJaqkKWAc) 投稿日時:2024年 06月 02日 22:55

    各府県名門進学校は、灘・東大寺・甲陽・星光・洛星・神女だけですからね。

    東大京大国公立大学医学部合格率 2016~2020 全国
    ■関西 ◎私立 △国立 無印公立
    学校名  |卒業生数|東京国公医計|合格率
    ■01◎灘        |219.2|179.0|81.7 %
     02△筑波大附駒場   |161.6|122.6|75.9
    ■03◎東大寺学園    |211.4|137.2|64.9
    ■04◎甲陽学院     |204.8|127.6|62.3
     05◎開成       |398.6|233.2|58.5
     06◎久留米大付設   |198.2|106.8|53.9
     07◎ラ・サール    |222.8|118.6|53.2
    ■08◎大阪星光学院   |186.8|092.2|49.4
     10◎聖光学院     |228.6|105.8|46.3
     11◎桜蔭       |230.4|105.4|45.7
    ■12◎洛星       |211.8|091.2|43.1
     13◎東海       |424.0|177.0|41.7
     14◎麻布       |302.4|124.2|41.1
    ■15◎白陵       |181.8|072.4|39.8
     16◎駒場東邦     |232.0|089.4|38.5
    ■17◎西大和学園    |326.0|123.8|38.0

     20◎愛光       |232.6|078.2|33.6
    ■21 北野       |332.8|106.4|32.0
    ■22◎洛南       |471.0|150.4|31.9

    ■30 堀川       |244.4|071.2|29.1

    ■39 天王寺      |357.6|082.6|23.1

    ■41◎智弁和歌山    |261.4|058.8|22.5

    ■47◎清風南海     |318.2|062.2|19.5

    ■65◎四天王寺     |457.2|071.0|15.5

  7. 【7483094】 投稿者: 最新化  (ID:fgHwVtvISH.) 投稿日時:2024年 06月 03日 12:34

    今年の実績で言えば、洛星は立派な最難関の一角だと思いますよ。

    東大京大国公立大学医学部合格率 16~20,17~21,22年,23年,24年関西
    ■関西 ◎私立 △国立 無印公立
    学校名  東京国公医率 |1620|1721|22年|23年|24年
    ■01◎灘        |81.7|78.6|78.7|72.7|81.7
    ■03◎東大寺学園    |64.9|66.5|76.0|56.6|68.6
    ■04◎甲陽学院     |62.3|63.3|61.2|53.6|56.8
    ■21 北野       |32.0|35.2|41.3|33.9|47.0
    ■08◎大阪星光学院   |49.4|49.3|43.2|55.1|43.9
    ■12◎洛星       |43.1|43.5|38.6|34.2|41.7
    ■17◎西大和学園    |38.0|41.5|42.4|43.7|36.4
    ■22◎洛南       |31.9|32.9|30.2|32.9|34.0
    ■30 堀川       |29.1|27.7|24.9|33.6|30.4
    ■15◎白陵       |39.8|40.2|30.7|34.4|29.6
    ■__ 西京       |__._|__._|15.5|21.2|24.9
    ■__◎高槻       |__._|__._|15.4|25.2|24.5
    ■47◎清風南海     |19.5|20.0|28.5|26.9|24.5
    ■__△神戸大附中教   |__._|__._|21.3|12.0|23.8
    ■39 天王寺      |23.1|22.7|21.8|23.7|22.7
    ■__ 膳所       |__._|__._|14.8|20.3|18.7
    ■__△大教大附属天王寺 |__._|__._|14.2|19.6|16.8
    ■41◎智弁和歌山    |22.5|20.8|18.1|24.1|16.3
    ■__ 長田       |__._|__._|10.9|13.3|15.4
    ■__ 姫路西      |__._|__._|13.1|14.2|14.7
    ■__△大教大附属池田  |__._|19.8|11.9|25.8|13.6
    ■65◎四天王寺     |15.5|__._|14.4|11.3|13.3
    ■__ 神戸       |__._|__._|15.1|11.9|12.1
    ■__ 茨木       |__._|__._|_8.4|13.4|11.8
    ■__◎開明       |__._|__._|_9.7|__._|10.9
    ■__◎帝塚山      |__._|__._|12.5|12.2|10.8
    ■__◎六甲       |__._|26.9|20.4|20.1|__._

  8. 【7483168】 投稿者: 六甲  (ID:qMUqmoPiwT6) 投稿日時:2024年 06月 03日 14:38

    24年は16.2%です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す