インターエデュPICKUP
16633 コメント 最終更新:

関西最難関中学のスレ

【6688443】
スレッド作成者: たま (ID:FLJ88NhJWmg)
2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

【7248270】 投稿者: いやいやもっとでしょ!   (ID:GfO8x41V8Ag)
投稿日時:2023年 06月 25日 10:06

東大・京大 58名 ------ 含医学科
国公立医医 30
 ----------------------
 小 計  88   ----- 東京国公医合格者

88/135=0.65

----------------------
阪大・神大 30  ------ 関西女子は地元志向
----------------------
合 計  118

118/135=0.87

【7248339】 投稿者: 多分だけど   (ID:OfpKcnndI0E)
投稿日時:2023年 06月 25日 10:58

神女は大学合格実績非公表だから、理3、京医、阪医以外はマスコミなんかの取材でも漏れ伝わってこないからだと思いますよ。特に地方国医なんてマスコミは興味無いわけだから。(バブル神女の数字はあまりにも適当。数少ない情報にさらに約1/2とか1/3とか掛けてたりするし。意味無し。)

大学合格実績で進学校の学力を測るのは難しいです。大学進学は個人の趣向が反映されますからね。

やはり、塾が把握する模試成績が一番ダイレクトだと思います。
そういう意味で、高等進学塾の授業料免除基準や選抜クラス認定基準は最も信用できると思います。

今後、高2以降で受験者数が100人を超える、駿台や河合の全国模試の成績も出てくるでしょう。その時のバブル神女の言い訳がどうなるか楽しみにしましょう。

【7248373】 投稿者: えっと   (ID:ypOZxg8S7UM)
投稿日時:2023年 06月 25日 11:23

高3河合共テ模試は既に出てますよ。
ツイッターにあげられてます。
615.2と654.1(615.2の回は英語が8割越えで数学も7割あった、国語が128.4 地理は6割ない。654.1の回は英数の校内平均は8割超え国語も135以上)

【7248408】 投稿者: 情報の信頼性   (ID:LwfG.JqSGO2)
投稿日時:2023年 06月 25日 11:53

>公開模試の偏差値を元にして基準以内の生徒数を元に各校の基準人数を決めているんでしょ。

模試を元にしているという証拠はないですよ。
高進は模試を提出させるという事実はありますが、どう使っているかは分かりません。
むしろ模試を使って公平に基準を設定しているなら、灘42位=西大和41位になるはずが無いと思います。
私が高進の基準に疑問を持っているのはそのためです。
模試情報を集めてはいるけど、積極的に活用していないのでは?

私は試験免除の基準は、各校の合格実績を元にしていると考えています。
そのため、この基準と各校の東京国医には強い相関関係がある。
しかし東京国医の分からない神女は正しい基準になっていないのではないかと考えます。

>客観的根拠なく医学部至上主義で感情的に名門校とか新興校だから、この基準が変だと言っているのはあなただけです。
>塾のHPに掲載さえているデータより、真偽不明のTwitterの投稿のほうが情報信頼性は明らかに低いですよ。

他の人と混同しないでください。
これは明らかに私ではありません。
私は理3京医の数字を根拠として出したことはありますが、新興とかTwitterとかは書いていません。
あなたが感情的になっているようですよ。冷静に。

【7248446】 投稿者: そうですか?   (ID:1cNd8i5YgHk)
投稿日時:2023年 06月 25日 12:12

>むしろ模試を使って公平に基準を設定しているなら、灘42位=西大和41位になるはずが無いと思います。

純粋な学力で灘42位であれば浪人含めても理3、京医に届かない学力と思いますよ。まあ東大非医現役合格くらいの学力です。
そう考えれば、灘42位=西大和41位だとしても不思議には思いません。西大和41位なら同じく東大非医現役合格の成績ですから。

たとえば灘10位=西大和11位とか言われれば、それは違うと思いますけどね。

ちなみに今の基準は、灘41位=西大和36位
かなりリアルな数字と思いますよ。

【7248467】 投稿者: は?   (ID:ypOZxg8S7UM)
投稿日時:2023年 06月 25日 12:26

灘42位舐めすぎ
東大模試灘校内で27位取っても離散A判定やぞ。東大模試トップ100の1/3は灘校生だと思っていいと思う。
実際60位〜80位くらいまでだったらいける。

【7248471】 投稿者: 無知クンさ〜   (ID:5nldscrxZwE)
投稿日時:2023年 06月 25日 12:27

>灘42位=西大和41位だとしても不思議には思いません。西大和41位なら同じく東大非医現役合格の成績ですから。

あのさ〜
東大理系と東大文系とでは学力が違いすぎるよ〜
新興校は文系だらけじゃないか〜
名門進学校はどこも理系中心なんだよ〜

【7248482】 投稿者: まぁ   (ID:LVDjKEgXcxo)
投稿日時:2023年 06月 25日 12:35

ホントに実態とかけ離れてるならまた来年変動するんとちゃいますかね?

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー