最終更新:

15405
Comment

【6688443】関西最難関中学のスレ

投稿者: たま   (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7031432】 投稿者: ダメですよ  (ID:NfDgYyoA5Ho) 投稿日時:2022年 12月 10日 09:39

    劣化版とかそういう言い方は本当にダメですよ。

    あなたの人間性が分かります。

  2. 【7031466】 投稿者: それならまあ  (ID:aGWQAeFrPIw) 投稿日時:2022年 12月 10日 10:13

    何をいまさら。
    優るはよくて劣るはあかんのか?

    もやっとした表現でずるずるやるよりはっきり言ったほうがいいでしょ。

  3. 【7031467】 投稿者: 優秀生は統一日受験校一択  (ID:Wq5RRA85a0.) 投稿日時:2022年 12月 10日 10:14

    >だって浜、希、日能研、馬渕が出している難易度のデータを否定する見解だから。

    難易度のデータって、何を指すのでしょうか?
    まさか、募集定員の3倍近い合格者を出す学校のバブル偏差値を言っているのではないでしょうな。
    東京阪医に合格者を一人も出せない学校の高偏差値って何なの、バブル偏差値そのものでしょう。

    女子の入学難易度は、神女>洛南・四天医>>高槻・西大和です。浜・希からの当該校への入学者をみれば分かるのだが、日能研や能開では判らないようだね。
    R4偏差値や入試倍率で学校を評価している稚拙な分析力では、恥ずかしいだろう。

    2022年度東京阪医合格者(募集定員316名)左から合格率、合格者、卒業生

    01 灘_____ 17.6%(39/221)
    02 東大寺学園_ 14.0%(28/200) 
    03 神女____ *7.4%(10/135)
    04 甲陽学院__ *5.5%(11/201) 
    05 洛南____ *4.5%(20/444) 
    06 大阪星光___*2.3%(*4/176)
    07 白陵____ *2.1%(*4/189)
    08 四天____ *1.4%(*5/369)
    09 北野____ *1.3%(*4/312)
    10 智弁和___ *1.1%(*3/270)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    316名のうち、上記10校で128名の合格者がいます。
    世間の評価通りの学校が並びます。

  4. 【7031510】 投稿者: それならまあ  (ID:c/ar1bL7tow) 投稿日時:2022年 12月 10日 10:58

    東大には全国から人が集まる、京大にはそうでもない。それは近畿圏には京大、阪大、神大、医科大学などの大学群と産業、人口構造を含めた社会との連携クラスターが人材の地産地消で成立していて、他地域ではそれが成り立っていないからでは。

    東大と京大でどっちが難しいかなんてそんなこと誰もがわかってるんよ。近畿から東大行くというのはちょっと変わった奴、女子に関しては相当変わってる。と見られるかもということをわかっとかんとあかんのでは。

    東大寺で東大行くと宣言したら、ほんで行って何すんの?となるやろね。いや、特に、、、しか答えがないなら、意味ないよね、かっこわるい、となるかもしれんね。

    灘や西大和ではそうでもない。え、行ったらええやんとなるかもね。それをよいと取るか、しょうもないと取るかはそれぞれの判断。

    個人的には、まだ自分が何者かもわからんうちから大仰なこと言わんとひとりで飯くえるようになれよ。という考えもいいと思う。灘から東大行こうという奴は、そんな考えでもないかな。西大和は知らん。

    東大京大国公医進学者
    (京阪神奈出身者合計)
    2012年〜2021年・単年平均

        男子 女子 合計
    東大  _315___45__360
    京大  1058__295_1353
    国公医 _681__309__990
    合計  2054__649_2703

  5. 【7031513】 投稿者: 違うようですよ。  (ID:MkNCBc7WHLk) 投稿日時:2022年 12月 10日 10:59

    過去レスにある通り、関東の実態を見れば一目瞭然。

    >>東大合格者数と順位○、中学受験での入試日とその日程での偏差値順位
    (過去レスを編集)
    開成193___①______1日目の1位
    筑駒96___②______3日目の1位
    (灘92)___③
    聖光91___④______2日目の1位タイ
    (西大和79)⑤
    桜蔭77___⑥______1日目の1位タイ
    渋幕74___⑦______2日目の1位タイ
    (日比谷65)⑧
    麻布64___⑨______1日目の2位タイ
    駒東60___⑩______1日目の4位
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    武蔵19(30位以下)__1日目の2位タイ 

    関東でも、解禁1日目の2位、3位、4位より、試験日程が2日目、3日目の上位校の方が、実績が良い。

    関西でも1日目のトップである男子の灘と女子の四天王寺・医志・英数Sは関東の開成と桜蔭と同じ立ち位置なのだろうけど。

  6. 【7031540】 投稿者: 参考まで  (ID:JKNGFjErqbo) 投稿日時:2022年 12月 10日 11:29

    すいません。私への返信でお間違いないでしょうか?
    もしそうなら意図がよくわかりません。
    何か勘違いされているようです。

  7. 【7031560】 投稿者: 要するに  (ID:NfDgYyoA5Ho) 投稿日時:2022年 12月 10日 11:59

    東大寺は進学校としての立場が固まったのが2000年以降ということです。それまでは高度経済成長期に勃興した新興校ですから。(アラフィフの私にとって関西の私立進学校は灘と甲陽と神女だけです。)新興進学校は既存の学校に進学実績で勝つことで本当の意味での進学校になります。分かりやすい目標が東大です。進学校として安定すると進学先にこだわらなくなってくるのだと思います。

    未だ新興校の範疇にある西大和などをディスる書き込みをする人は既存の進学校にも無関係の人でしょう。どんな学校でも新興校の時代はありましたよ。(灘も例外じゃない。目指せ東大で必死になった時代がある。)

  8. 【7031571】 投稿者: それならまあ  (ID:2NfhE9pp07E) 投稿日時:2022年 12月 10日 12:18

    どんな断定やねん。

    甲陽と東大寺は、1980年代にはすでに非常にヘラヘラしているが灘の次に進学実績がいいという地位を確立してたよ。

    灘行ってお国のためとかしんどいねん。甲陽か東大寺でたのしゅうやりたい。と思ってた。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す