最終更新:

15453
Comment

【6688443】関西最難関中学のスレ

投稿者: たま   (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6688933】 投稿者: ななし  (ID:aiW5PibPRIc) 投稿日時:2022年 02月 26日 14:32

    いや、あの、私もそう思ったんですけどね。
    スレを擁護する人達もいるから。

  2. 【6688995】 投稿者: テーマ代弁  (ID:qhHlb07u6i2) 投稿日時:2022年 02月 26日 15:24

    テーマと話題が広くてやりにくそうなので整理しました。ご賛同のかた是非どうぞ。

    【テーマ】(スレ主さん)
    >関西スレやヒエラルキースレでも西大和に関する書込ばかりしていましたから、本来なら学校別西大和に立てるべきでしたが、こちらのほうがいろんな情報が入って来るのでこちらにスレ立てしました。
    >最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

    【話題】
    >皆塾漬けですよね。甲陽生も高校から塾に行くし。灘生も研伸館やらあちこち見かけます。結局私立プラス塾。それでも現役ではなかなか難しい。なぜ?

    とのことです。

  3. 【6689048】 投稿者: 小指たち。  (ID:bh302MpVVlM) 投稿日時:2022年 02月 26日 16:07

    あちらのスレが閉じられ、
    こちらに自分の居場所を作ったか。

    小指が集う、
    小指による小指のための小指のスレになればよい。

    テーマとか、そんなの関係なく、
    ただただ、荒れる場所が欲しいためのスレ立てなんじゃないの?

    どうしても、
    誰が何を諭しても、
    世界で戦争が起こっても、
    小指は場所を求めて彷徨い歩くのだから。

  4. 【6689077】 投稿者: 荒れるスレは  (ID:gadTQ62HG8Y) 投稿日時:2022年 02月 26日 16:23

    西大和保護者が立てたものばかりです。
    当初は我田引水の自校上げと他校下げを繰り返すのですが、そのうちに中学受験事情に詳しい投稿者が現れ、西大和の傍若無人・虚偽投稿を理路整然と糺します。
    荒れがピークに達した時点で、西大和保護者は反論できなくなり、書き込み禁止やスレ自体の削除をしています。この繰り返しですね。

    塾などの高見せ偏差値で最難関校扱いされていますが、実態は進学塾のような学校で併願校の立ち位置を自覚出来ない親御様ばかりのようです。情弱で謙虚さがまるでなく、5カ年の進学実績をみても、まだまだ自慢できる学校ではない自覚が必要です。

    西大和の教育方針や保護者の非常識な投稿を見ていると、全く魅力を感じなく真っ先に避ける学校と考える保護者は多いでしょう。実態は何時迄たっても本命校になりえず併願校です。

    大学受験対策だけが中高生教育ではありません、部活に勤しんでいる時(長い人生の瞬間です)が、お子様の最も充実した楽しい時間の筈です。
    第三者から褒められる学校にならないと本命校になることが出来ませんよ。

  5. 【6689101】 投稿者: テーマ変更  (ID:V6RKi7JH5C2) 投稿日時:2022年 02月 26日 16:38

    スレッドの評価(笑)

  6. 【6689109】 投稿者: 荒れるスレに書き込む者は  (ID:bh302MpVVlM) 投稿日時:2022年 02月 26日 16:47

    皆、小指です。
    貴殿も小指なのです。

    だって、ここは小指たちのスレなのだから。

  7. 【6689123】 投稿者: 学校別板へどうぞ  (ID:KJqnL63HYfY) 投稿日時:2022年 02月 26日 16:53

    << 男子 灘 東大寺 西大和 甲陽 洛南 星光 洛星
       女子 西大和 洛南 神女 四天(医志)

    同感です。
    しれっと男子では「甲陽」よりも先に記し、女子では先頭になっています。

  8. 【6689129】 投稿者: オーバーラップ  (ID:/qop.r98VjE) 投稿日時:2022年 02月 26日 16:56

    なんか思ったんですけど、いま西大和西大和って言ってる人、いつか、いま伝統校伝統校って言ってる人みたいになるんじゃないかな。これじゃなきゃダメってところがすごく重なってなんか根っこが一緒に見えてしまったわ。絶対評価より相対評価が好きなところなんかもすごく似てる。同じ時代に生きてたら共闘するなかまだったのかも。未来にそれが正解と間違いなく言えてるとしたら、いまの選択は成功したってことになるだろうから、それを盾にまたすごく頑固に主張する人になるのかもしれないな。価値観の戦いじゃなくて同じ種類の人の世代間の戦いなんじゃないかな。仲間同士で喧嘩してるなら誰にも止められないかもな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す