最終更新:

15433
Comment

【6688443】関西最難関中学のスレ

投稿者: たま   (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7373780】 投稿者: 納得。  (ID:uYfH3DUQkEo) 投稿日時:2024年 01月 06日 11:07

    >2日目以降の西大和・東大寺・洛南が本命で星光が前受だった場合、
    より確実に高槻Aを取りに行く、ということかと。

    塾の先生や多くの中受ブロガーも貴方と同意見のようですよ。

    やはり西大和男子の位置付けが変わって来たことが大きい。

  2. 【7373792】 投稿者: 同意  (ID:/sFXUDS20us) 投稿日時:2024年 01月 06日 11:23

    >ボーダー層こそ初日は絶対に星光か洛星だと思う。
    初日を高槻ということは最難関を諦めたも同じだと思います。

    これはその通りだと思います。
    初日に最難関を受験しないということは、
    3日目の東大寺・洛南はかなりのチャレンジ受験ですね。
    まず無理でしょうね。

  3. 【7373823】 投稿者: 情勢  (ID:iVgfCLiH5Jk) 投稿日時:2024年 01月 06日 12:17

    甲陽 増(最終更新はまだ)
    灘 微増(+1)
    星光 大幅減
    洛星 大幅増

    東大寺 微増(三科目は増、四科目は減)
    洛南 増

    六甲 A日程 減
    B日程 大幅増

  4. 【7373825】 投稿者: うれしがり  (ID:JfVqadO7o1I) 投稿日時:2024年 01月 06日 12:19

    >>甲陽の受験者数も低調

    2022年度 344名
    2023年度 381名
    2024年度 392名 ←残数あり

    嘘情報は流さないように。

  5. 【7373826】 投稿者: 京都の洛星人気  (ID:iVgfCLiH5Jk) 投稿日時:2024年 01月 06日 12:19

    京都の洛星人気が復活したか
    京都地域の灘離れ

  6. 【7373827】 投稿者: YouTubeでの甲陽人気  (ID:iVgfCLiH5Jk) 投稿日時:2024年 01月 06日 12:21

    YouTubeなどの再生数は甲陽が随一だったが、やはり甲陽は増えた

  7. 【7373830】 投稿者: 初日  (ID:lDW4jxNG7DU) 投稿日時:2024年 01月 06日 12:31

    昨日からの書き込みで西大和難化あるいは本命化に伴い2日目で下位層は高槻を選ぶようになったというのが西大和の応募者減少の理由という説がありましたが、貴殿の理論だとそれと矛盾しませんか?

    西大和が本命化し、1日目で(高槻2日目より偏差値低い)高槻Aで押さえて西大和受ける層が増えているとのことなら、
    2日目で本当は行きたい西大和回避して(1日目より偏差値が高い)高槻Bに逃げる必要はないと思うし。また前者の増と後者の減である程度相殺される筈だから2年続けてのこの減少幅も説明できんと思う。

  8. 【7373834】 投稿者: 各校出願進捗  (ID:b6gUqLX8Z4s) 投稿日時:2024年 01月 06日 12:35

    星光は昨年末に出願受付を締切っていますし確定でしょうね。昨年比30名の減少で、ここ5年で最少です。高校無償化の影響はほぼ見て取れることはなく、経済的なことよりも別のことを重要視していると考えてよいのではないでしょうか。それよりも理科、社会の試験が非常に易しく、それで挽回可能であったのが、難しくなってきていることや、算数の記述設問の増加による影響が気になるところです。過去問をやってもなかなかクリアできないなど。

    灘の近畿圏内出願者、甲陽や高槻Aの出願状況が不明なので何とも言えないですが、今のところのトピックとしては洛星への出願が多いことかなと思います。洛星は募集定員を前期180→165、後期45→35と減らしました。普通に考えれば少し難しくなるはずですが、ここ数年で最も出願が多いです。難化が好意的に捉えられている可能性があります。

    灘近畿圏内、甲陽、星光、洛星前期出願者の過年度推移は下記となります。

    2020年 1998名
    2021年 1953名
    2022年 1873名
    2023年 1953名

    この人数と東大寺、洛南出願者の合計、高槻、西大和出願者の合計は毎年明確にリンクしていて、今年は東大寺は昨年比横ばい、洛南は増加しています。つまり上記4校出願者は増加している可能性があると見ています。

    また、この人数や比率で、受験生家庭による高槻Aの評価トレンドの変化を捉えることができるのではないかと思って眺めています。母数が横ばいあるいは一定、つまり東大寺、洛南受験率が高まれば、高槻受験選択へと流出していると判断できるのではないでしょうか。ちなみに昨年はやや高まっていました。78%→81%。

    今のところ、このような見解を持っています。
    ご参考になりましたら。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す