最終更新:

15434
Comment

【6688443】関西最難関中学のスレ

投稿者: たま   (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 02月 26日 07:30

<男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星

<女子>西大和、洛南、神女、四天(医志)

上記 最難関校以外でも大いに語ろうではありませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7373933】 投稿者: たしかに  (ID:XX65Vn8QEA6) 投稿日時:2024年 01月 06日 14:38

    高槻A男子の増加が顕著ですね。星光の減少分を補っても余りある増え方。中学受験人口全体が伸びている中で、ボリュゾやや上(浜55前後・S帯)の厚みが増えている感じでしょうか。

  2. 【7373958】 投稿者: 正確に  (ID:A0qS/zJtJ1Q) 投稿日時:2024年 01月 06日 15:19

    >昨年も西大和の本校入試受験者数が100人減ったら、人気が下がった、

    毎年毎年志願者数は100人ずつ減り続けております。

  3. 【7373959】 投稿者: そうですね  (ID:gWyMpy1fsxI) 投稿日時:2024年 01月 06日 15:20

    高槻は北摂では知る人ぞ知る名門進学校です。
    改革が遅れて2000年以降に多くの進学校が躍進する中で埋没していましたが、お決まりの共学化、英語入試等を導入して人気が出ています。

    高槻が改革する上で参考にしたのが西大和や清風南海ですが、この2校に比べると地の利が圧倒的に優っています。北摂は元来教育熱心な地域ですから。京都から兵庫まで広い地域から生徒を集めることが出来るのも大きい。

    甲陽は神戸近辺に根強い支持層がありますが、星光は今後微妙な立ち位置になりそうです。(星光は極めて大阪ローカルの進学校になりそう。洛星と似た感じでしょう。)

  4. 【7373963】 投稿者: 各校出願進捗  (ID:uc61zpSzMMg) 投稿日時:2024年 01月 06日 15:22

    近畿圏出願者は380-390なのではないかと考えていて微減に同感ですが、どうでしょうか。個人的には灘には近畿圏の賢い子たちにたくさん行ってほしい気持ちです。しかしコロナ禍でも40人前後、その前には50名近くも近畿圏外からの入学者がいたようで、単なるツアー受験でなく、合格したら進学するつもりの小学生が3-4割はいる。あらためて憧れであり難関であると感じますし、今年もし圏外受験生が大きく増えていても不思議ではありません。

    <灘志願者と内訳>
    *近畿圏内=兵庫、大阪、京都、奈良とした

       2017__18__19__20__21__22__23__24
    志願者_683_735_731_775_687_652_745_746
     圏内_352_363_347_383_385_353_391
     圏外_331_372_384_392_302_299_354
    受験者_667_727_708_762_650_623_730
    合格者_242_252_262_256_227_255_281
     圏内_147_136_134_152_144_143_152
     圏外__95_116_128_104__83_112_129
    入学者_185_185_184_186_181_183_187

  5. 【7373965】 投稿者: 偏差値がどうなるか  (ID:GaciskSFesI) 投稿日時:2024年 01月 06日 15:28

    西大和にとっては受験者数が減るのは問題ないでしょう。元来入試倍率は3倍程度が望ましいでしょうから。

    問題は偏差値の推移です。
    これまでは併願校として上位合格者を多く抱えることで高偏差値を維持してきた。当然上位合格者は入学しない。高偏差値は入学者の学力を正しく反映しているとは言えなかった。

    今後、受験者数が減っていく中で偏差値を今の水準に保てるなら、併願校の立場を脱却する方向に向かうのだと思いますよ。

  6. 【7373967】 投稿者: 灘から甲陽へシフト  (ID:iVgfCLiH5Jk) 投稿日時:2024年 01月 06日 15:28

    十傑あたりの最上位層で甲陽シフトが起きたと見られる

  7. 【7373969】 投稿者: そうかな?  (ID:a/g/6ZduZnI) 投稿日時:2024年 01月 06日 15:32

    >今年のR4予想はプラス2の68で、東大寺と並びました。


    男子180名
    女子 40名

    シンガポール、
    東京東海岡山広島福岡、⇐西大和寮生専願
    札幌沖縄、      ⇐西大和寮生専願
    英語重視A、
    英語重視B、
    3科目4科目、⇐西大和併願偏差値68
    21世紀、  ⇐西大和専願
    帰国子女、
    外国人、

    実際にこれだけの入学試験が行われていて、西大和の公開偏差値は3科目4科目だけを指す値ですよ!
    おまけに併願合格者が多数を占める偏差値になっていますよ。これでは究極のバブル偏差値になりませんか。。

  8. 【7373980】 投稿者: まぁ  (ID:XX65Vn8QEA6) 投稿日時:2024年 01月 06日 15:46

    西大和が東大寺のに並んだとは思いませんが、灘落ちのほとんどが東大寺を選択する中で東大寺の進学実績は京医を除いたら地方の名門公立校レベルなので、①両校の入学者レベルは近づいている②東大寺生が6年間で学力を下げている③西大和生が6年間で学力を上げている、のいずれかか、それぞれが複合しているのでは。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す